• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

2019年2回目のPNOに行って来ました。

2019年2回目のPNOに行って来ました。昨日は、kyuudanさん主催のPNO(プチ・ナイト・オフ)にお邪魔して来ました。

先日の都築スマイルカフェMTGは雨で欠席、フレフレ幕張は仕事で行けなかったので、なんとなく久しぶりのオフ会という感じでした。

場所も大黒から海ほたるに変更となり、20:00前には到着したにも関わらず既に多くの参加車が来ていました。

久しぶりに海ほたるに行ってみると、5Fの様子がガラッと変わってました。
なんだか値段もアップしているなぁ~と感じつつ、夕飯はあさりとあおさの塩ラーメンにしました。

塩ラーメンらしく、あっさりしているけど、あさりとあおさがいいアクセントになっていました。


あとは、そのまま車談義です。
駐車場に移動しましたが、風も強くなく思ったよりも寒さを感じませんでした。





テスラのモデルSは以前、同乗させてもらったことがありますが、まじまじと見るのはそれ以来ですね。


先日の休日出勤の振休を本日取得してますので、最後までゆっくりと楽しく過ごせました。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
Posted at 2019/11/28 15:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年07月28日 イイね!

都筑のあとは突発プチオフ?

都筑のあとは突発プチオフ?続きです。

タイトルが結末っぽいネタになってますが、とりあえず順序立てて書きます。

都筑スマイルカフェミーティングのあとも天気が不安定でした。

急に晴れたかと思ったら、雨になったりとワイパー使うタイミング切り替えが大変でした。

そんな中、フラ~っと東雲のスーパーオートバックスへ寄り道しました。
1時間までなら駐車料金は無料なんですよね~。

思ったほど混んでなくて、すんなりと1Fの駐車場に停められました。


中のスタバでワンモアコーヒー


東雲をあとにして、20分ほど走りIKEAにでも寄ってみようと思い右折レーンの渋滞に巻き込まれているとミラーになんとなく見た事ある色のSクラスベンツが・・・

あれ、手を振ってるぞ。

というわけで、IKEAの屋上に集合となりました。


幕張のアウトレットに行く途中だったアイス417さんとの突発プチオフです。

ホットドックはベジドックと比べ、CO2排出量が10倍の環境負荷だそうで、これだと20倍なのかな・・・

おしまい。

この記事は、突発 アフタヌーン@IKEATokyo-Bayについて書いています。
Posted at 2019/07/28 00:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年06月30日 イイね!

第5回 Tama's morning meetingに参加して来ました。

第5回 Tama's morning meetingに参加して来ました。本日は、たまモーニング・ミーティングにお邪魔して来ました。
今回で第5回目なんですね~。

小雨の中、港北の北欧家具店の屋上に集まりましたが、数多くの参加者がいらっしゃいました。

車種もフランス車、イタリア車、ドイツ車、日本車、ルーマニアの車までとバラエティ豊富です。

クルマ好きな仲間と一緒に朝食を食べながらお喋りするミーティングですが、今回は結構懐かしい話とかしたりと昔を思い返すような内容でした。

途中からも続々とやってきて20名以上は参加されていたようでした。






参加された皆様です。








ダチアのドッカー、果たして日本に何台あるのかというくらい希少車です。

カングーベースなのですが、細部を見ると微妙に違いがあるんですよね~。


主催者のたまさんは、DS3から乗り換えをされるそうですが、クルマ繋がり仲間の関わりはこれからも続いていくでしょうね~。
Posted at 2019/06/30 20:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年05月30日 イイね!

令和最初のPNOに行って来ました。

令和最初のPNOに行って来ました。昨日は、kyuudanさん主催のプチ・ナイト・オフ(PNO)がありましたので、仕事が終わってからそのまま大黒PAまでふら~っと行って来ました。

20時くらいに到着すると、既に4台くらい集まっていました。
その後もだんだんと集まって、15台くらいになりました。

プジョー神奈川倶楽部でお会いする方が多かったですが、その他にも初めてお会いする方もいらっしゃいました。
特に福井から出張でいらしている方もいましたね。

夕飯がまだという方が多かったので、パーキング内でお食事しながら楽しくお喋りしました。
ここで、チャー弁、バー弁の話になったりしましたね・・・。


駐車場はこんな感じでした。







平日なので、クルマはそれほど多くなかったですが、それっぽいクルマも何台か居ましたね~。

23時くらいに大黒PAを後にしたのですが、帰りの道を間違えて気付いてみたら木更津へ・・・


せっかくなので、チャー弁を夜食として頂きました。

甘辛くてやわらかいチャーシューが5枚も乗っていて、めちゃめちゃ美味かったです。

今度はバー弁も食べてみたいなぁ~。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
Posted at 2019/05/30 02:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年03月03日 イイね!

ランチといすゞプラザ見学へ

ランチといすゞプラザ見学へ続きです。

日産ヘリテイジコレクション見学の後は、さくらカフェへ移動してランチする事となりました。

各自それぞれのルートで向かいましたが、自分は土地勘がないので、グーグルナビに頼って大通りをあまり使わずに走ったら一番乗りになりました。(グーグルナビ優秀!)

皆さん無事に到着すると、ランチタイムです。
さくらカフェには以前も来た事ありますが、土曜日だと賑わってますね。

ランチは漆黒の牛スジカレーをチョイスしました。


ランチをしながらクルマ談議をして解散かと思いきや、ちょうどお会いした、いすゞ自動車のコーポレートコミュニケーション部のシニアエキスパートの中尾さんに誘われて、そのままお隣のいすゞプラザ見学へとなりました。


いすゞプラザは以前にも見学したことがあるので、展示物はおしゃべりしながらサラッと見て周りました。








あとは、中尾さんから巨大ジオラマにまつわるエピソードを伺いました。

ここのジオラマは、リニア見学センターのジオラマとシステムは同じだとか、ジオラマで走っているトラックは1台100万以上するとか、メンテナンスではジオラマの中に人が立ち入っているとか・・・

いろいろと面白い裏話が聞けましたよ~。

他にもちょっとブログでは内容が載せられないような待遇を受けたりとか、中尾さんにはいろいろとお世話になりました。
Posted at 2019/03/03 12:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation