• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

PNOに初参加して来ました。

PNOに初参加して来ました。昨夜の話ですが、プジョープチ・ナイト・オフ(PNO)に参加して来ました。

以前から、このオフ会は知っていましたが、なかなか都合が合わずに行けずじまいでしたが、実は今週は1週間の夏休み(遅っ!)を取得中ですので、初参加する事が叶いました。

プジョー神奈川倶楽部の方の参加者も多いので、お知り合いの方がいらっしゃるのも心強いです。

それにしても、この季節の海ほたるは寒いっ!
この場所は、VWアクアオフでも来た事ありますが、やはり寒かった記憶が残ってます。

駐車場でのお喋りも楽しいですが、やはりメインは室内でのクルマ談議でした。

クルマの話を始めると話題は尽きないですね~。

参加者の方々です。












それにしても、イナリーさんのC63AMGのV8エンジンサウンドはシビれました。


ゆる~い感じの集まりでしたので、居心地のいいオフ会で、もっとお喋りしていたかったくらいでした。


お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
Posted at 2018/02/22 19:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月18日 イイね!

突発、丘の上でのプチオフ会

突発、丘の上でのプチオフ会3連休の最終日は、午後から時間がありそうでしたので、突発ながらBの丘でプチオフしませんか?と告知したら、数名の参加表明がありました。

そこで、お昼過ぎから集まる事にしました。

とは言っても、早朝は代官山まで出かけていましたので、一旦実家に戻って乗り換えです。

お腹も空きましたので、オフ会前に腹ごしらえです。

今回のフォルクス・ワー麺は、小田原ラーメン・郁です。


シンプルなラーメンにしました。

チャーシュー、メンマは抜群に美味いですよ。

ここから丘の上に登りましたら、まだ誰も来ていないので、スマホ弄りながら食後のひとときです。


しばらくすると、F.kashiwagiさんがいらっしゃいました。

いつも、ありがとうございます。

14時過ぎには、桜音さん達がいらっしゃいました。


Ipadでクルマの写真を見ながら、クルマ談議するのも楽しいですね。

急な呼びかけでしたが、沢山集まって頂き、楽しい時間が過ごせました。

そう言えば、ゴルフ・ヴァリアントがブログに出るの1ヶ月ぶりですね(笑)

Posted at 2017/07/19 00:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月10日 イイね!

宮が瀬のあとは、ソフトクリームでプチオフ

宮が瀬のあとは、ソフトクリームでプチオフ前回のブログの続きです。

灼熱の宮が瀬から、向かったのは丘の上のブルックスです。

何シテル?に呟いたら、F.Kashiwagiさんが来てくれました。
いつも、ありがとうございます。

これだけの暑さなので、前から気になっていた、有機宇治抹茶ソフトクリームが食べたくなりましたので、まずはカフェコーナーへ。

これですよ。
珈琲ソフトクリームも気になるでしょう~。


来ました!

早く食べないと、すぐ溶けちゃうくらいでした。

濃厚で思ったよりも甘くないです。
器になっている、コーンのほうが甘いくらいでしたから。

あとは、コーヒー飲みながら、ロードスターの話や、山の上にある蕎麦屋の話とかしました。
蕎麦屋は行ってみたいなぁ~。

そんなわけで、プチオフでした。

お疲れ様でした。
また、宜しくお願いします!
Posted at 2017/07/11 00:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年06月17日 イイね!

いすゞプラザ見学会に参加しました。

いすゞプラザ見学会に参加しました。本日は、「Shonan Morning Cruisers」グループのオフ会で、いすゞプラザ見学会に参加してきました。

4月にオープンしたばかりで、一度は行ってみたいと思っていた場所でした。

こういう機会に便乗して行かないとなかなか行けませんからね~(笑)

カーナビで住所を入れて行きましたが、広い敷地なのですんなりたどり着く事ができず、周囲をグルグルしてしまいました。

到着してみればジャスト10時とピッタリ(ギリギリ?)でした。

顔なじみの方、初めましての方、全部で14人くらい集まりました。

集まった方々はこんな感じです。










外観はガラス張りでキレイです。


ここの目玉はジオラマですね。
いすゞの車達が走るのは見ていて凄いなぁ~と関心するばかりです。


トラックに座れます。
シートが柔らかくて心地良いシートでした。


シュミレーターをやってみましたが、ランクCでした。
結構難しいですよ。


いすゞの展示車コーナーです。


実は以前、FRジェミニのディーゼル(角目)に乗っていた事があったので、懐かしく感じました。


やはり、いすゞと言えば、117クーペですね。

駐車場にも見学者で2台117クーペが来てました。

見学の後は、隣接するカフェでランチしながらお喋りでした。
その後、駐車場でもお喋りでしたけどね(笑)

お付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2017/06/17 19:23:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年04月16日 イイね!

55ドライブ突発オフにお邪魔して来ました。

55ドライブ突発オフにお邪魔して来ました。最近話題のユーチューバー、55ドライブのたかっか氏が毎週行なっているFRESH!での生配信を毎週のように観ています。

昨夜の放送で、16日は午前中宮が瀬に行くという告知をされていましたので、行って来ました。

ところがいつもの宮が瀬までの道は大混雑!
駐車場もいっぱいで停める場所がありません。
(遅れて行ったのも原因ですが・・・)

たかっか氏の愛車も見当たりませんので、きっとオレンジツリーあたりにでも居るのでは??
と思い、行ってみると案の定、見つけました。

お店に入ると、ちょうど食べ始めた感じでしたので、なんとかセーフ!

皆さんと愛車遍歴などについてお話したりしました。

配信の視聴者層はやはり国産スポーツMT車乗りの方が多いのか、皆さんこだわりの車選びをされているようで興味深かったです。




ところで、たかっか氏ってどんな人かと言うとこんな方です。

知っている人は知っている、プジョー神奈川倶楽部ではおなじみのかっかぽんですよ。

オレンジツリーの後は、単身鳥居原に戻りましたが、何名かのみん友さんとお会いできました。
やはり日曜日の宮が瀬は行けば誰かしら居るものです(笑)

結構珍しいクルマも出入りしていましたが、お喋りしていたので、そちらの写真はないです。

しかし、これが来た時には思わず写真を撮りに追っかけましたよ。

仮面ライダー1号、参上!

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
Posted at 2017/04/16 17:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation