• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

「Share Smile! Share Happy!! FIAT500 TWINAIR × LOVECARS!」に行ってきました。

「Share Smile! Share Happy!! FIAT500 TWINAIR × LOVECARS!」に行ってきました。フィアット500ツインエアに試乗できるというイベントに行ってきました。

500ツインエアというと、2気筒の小排気量で燃費は優れているものの、音がうるさいとか振動が大きいとかネガなイメージが先行してましたが、試乗してみるとビックリ!

そんなネガな部分は一切気にならないレベルでした。
と言うより、むしろアイドリングストップも含めて静かな車という印象です。

どうしても、カタログスペックを見ては2気筒でパワーはこれだけでと頭の中で想像してしまいがちですが、このフィアット500はそんなことは、どうでもよくなるくらい理屈抜きに運転して楽しい車でした。

ATをオートモードでもいいですが、マニュアルに切り替えて自分の波長で手動でシフトアップしていくと、とっても気持ちいい運転ができます。

乗り心地も適度に硬く、意外とドッシリしていて悪くありません。
とっても今の時代の車にしっかり仕上がっている感じがします。

なんだか毎日が楽しくなるようなポップで明るい車ですね。
こういう車は日本車にはないな~。

あえて欠点を探すと...これほどポップで洒落た車は自分のようなオッサンには似合わない事かなと(爆)

肝心の500の写真などはフォトギャラリーにまとめましたのでどうぞ。

フォト1
フォト2
Posted at 2011/06/18 16:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | LOVECARS! | クルマ
2011年05月18日 イイね!

LOVECARS!『初音ミク GOODSMILE BMW Z4』の見学会に行って来ました。

LOVECARS!『初音ミク GOODSMILE BMW Z4』の見学会に行って来ました。なんとなくツイッターで拾った情報を頼りに、GT300のZ4が見れるようだというので見ていたら、開催場所が意外と会社の近くでしたので、帰りがけに行って来ました。

会社帰りなので、格好はサラリーマンです。
同じような格好をしたこの方もいらっしゃいまいした。

間近で見るGT300のマシンはさすがに本物の迫力があります。
それにしても、Z4はデカイですね~。

なんて思っていたら、LOVECARS!TV!をライブでオンエアするというのでそのまま見学することにしました。(チャリティ代として見学料3000円はちと高いかな)

さながら、公開生放送の見学という雰囲気ですね。

前半はいつものLOVECARS!TV!を見ている雰囲気でしたが、後半にドライバーの谷口選手、番場選手が入ってきてから、俄然トークが盛り上がりました。

もう、谷口トークショーとしてもいいくらいの面白さで、会場は爆笑の連続でした。
楽しかったので、チャリティ代の元は取れたかな。

その時の様子はそのうちコチラ→「LOVECARS!TV!」で見れるかも...

会場の様子はフォトギャラリーをどうぞ。

フォトギャラリー
関連情報URL : http://lovecars.jp/
Posted at 2011/05/18 01:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOVECARS! | クルマ
2011年01月22日 イイね!

あけましてLOVECARS!ミーティングに行ってきました。

あけましてLOVECARS!ミーティングに行ってきました。お台場で行なわれた、「あけましてLOVECARS!ミーティング」に行ってきました。

休日の首都高は思ったよりも空いていて、だいぶ早く到着してしまいましたが、その分アウディA1をじっくり拝見することができました。

A1は小さくてもしっかりアウディの仕立てです。
ホイールハウス内の遮音材やエンジンルームとキャビンの間の遮音材など見えない部分もしっかりしています。

ただ、ボンネット裏面に遮音材が無かったのは意外でした。
ヨーロッパのコンパクトカークラスでは普通無いのかな??(謎)

このA1を河口まなぶさんの運転で同乗試乗させてもらいました。
乗ったのはリアシートですがモータージャーナリストの方が運転する車に同乗できるなんて滅多な事じゃ体験できませんからね。

A1のリアシートは低速では結構突き上げが気になりますが、速度を上げていくとフラットな感覚になるので、中高速向きの足回りですね。
ホイールが17インチというのも関係しているのかもしれませんけど...

そんな感じで、あっという間に時間は過ぎてお昼過ぎに終了となりました。といってもみなさん話は尽きないようで残っている方が多かったですけど。

かなり自由でオープンなミーティングでしたので、いろんな種類の車も見れました。そういえばミニ・クロスオーバーも来てましたね。

なかなか面白かったです。写真は少なめですがフォトギャラリーをどうぞ。

フォトギャラリー
Posted at 2011/01/22 15:39:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | LOVECARS! | クルマ
2010年12月26日 イイね!

LOVECARS!サミット2010に行ってきました。

LOVECARS!サミット2010に行ってきました。袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催された、「LOVECARS! SUMMIT 2010@袖森」に行ってきました。

風が冷たくて寒かったですが、沢山の方々が集まり、チャリティオークションやじゃんけん大会などで盛り上がりました。

メディアの方やジャーナリストの方などが多数参加され、普段見れないような車もチラホラあったりして、そういう楽しみ方もできました。

今回、ロータス・エヴォーラがあったのですが、この4座の車の後席が果たして実用的なのか?ちょっと興味がありましたので、なんと!座らせて頂きました。(無謀かっ?)

結論はまともに座れません。(まあ、予想通り)
まず、足を入れるのが一苦労。靴が引っかかります。
なんとか靴を入れると頭が天井にあたります。
あたらないように座るには、小さく丸くなるか、斜めに寝そべるように座らないと無理でした。

やはりプラス2の荷物置き場ですね。

反面、フロントシートは意外と普通で広々してました(といってもロータスですので...)
着座位置も低く、すっぽり座るとサイドシルがやたらと高く感じるほどでした。(それほど着座位置が低い!)

なかなか貴重な体験でした。

と、エヴォーラの話ばかりですが、フォトギャラリーはフラ車ばっかりですので、どうぞ。

フォト1
フォト2
関連情報URL : http://lovecars.jp/
Posted at 2010/12/26 23:24:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | LOVECARS! | クルマ
2010年10月24日 イイね!

日産LEAF試乗会に行ってきました。

日産LEAF試乗会に行ってきました。LOVECARS!部員限定の日産LEAFの試乗イベントへ行ってきました。

場所は追浜の日産GRANDRIVEというテストコースです。
高速道路や首都高段差、アップダウン、不整路など、いろんな路面が再現されたコースです。
まずはティーダを運転してガソリン車でコースの印象を覚えておくことから始めます。

その後、リーフを運転して、ガソリン車との違いを体感するものでしたが、噂どおり加速はなかなかのものです。変速ショックなどは当然なく、アクセルを踏んだだけ気持ちのいい加速をします。

あとは静かですね。風きり音とロードノイズしかないです。かすかにモーターのキィーーンというのも聞こえますが、圧倒的に静かでもはや高級車の領域です。

リーフの一番重い部分はバッテリーだそうで、それを運転席から後席にかけての床下に収納しているため低重心を実現させ、それがハンドリングの向上に繋がるとの説明でしたが、ティーダと比べるとアップダウンコーナーで明らかに違いが感じられました。
まさにミッドシップ的な動きをします。

いろいろ違いを書きましたが、それ以外は普通でした。
電気自動車なのにガソリン車と違和感なく運転できます。
プリウスを運転した時に感じた家電らしさがあまり感じられないのが、リーフの良い所じゃないでしょうかねぇ。

ただ、1回のフル充電での航続距離が200Kmだそうです。まだまだ、課題はありそうですね。
(車山の往復できないじゃん!)

写真はフォトギャラリーにまとめてみました。
その1
その2
Posted at 2010/10/24 00:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | LOVECARS! | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation