• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

2010年の整備記録をまとめてみました。

今年1年間で整備したものをまとめてみました。

2010/03/06 タイミングベルト&ウォーターポンプ交換
2010/05/18 ポーレンフィルター交換
2010/07/05 車検
2010/11/20 LHM漏れ修理
2010/12/25 ブレーキホース交換

2010年は車検の年だったので年間の整備費用は高めでした。
タイベル&ウォーターポンプの定期交換はいいとして、LHM漏れの修理がかなり大きな出費でした。
ブレーキホースはひび割れて硬くなっていたため、交換することにしました。

来年は経年劣化した足回りのリフレッシュをしないといけません。
こうやって、だんだんとドロ沼にはまりつつあります(笑)

整備記録にまとめてみました一覧はこちら
2010年12月25日 イイね!

冬仕様になりました。

冬仕様になりました。本日、スタッドレスに替えました。

まだ雪すら見てないですが、ちょうどブレーキホースを交換するのと一緒にディーラーでお願いしました。

となると、メインはブレーキホース交換ですね。

おかげでタイヤ交換の工賃はブレーキホース交換の工賃に含まれてサービスでした。

さあ、これで雪道でも大丈夫!
でも、何回雪道を走ることやら...

まぁ保険ですね。

2010年11月26日 イイね!

経年劣化対策を思案中

経年劣化対策を思案中先日、LHM漏れを直した際に下回りを一緒に診てもらったところ、ゴム類やブッシュ類が経年劣化で経たっている箇所を指摘してもらいました。

もう、13年目になるので、この辺のパーツを交換する時期なんでしょうね~。


指摘箇所は...

・ブレーキホースの劣化
・ドライブシャフトブーツ破れ
・スタビリンクロッドブーツ破れ
・ラックブーツ切れ
・タイロットエンドブーツひび割れ
・ロアアームボールジョイント劣化

などです。

こんな感じです

これらについては、一度に交換するとかなりの金額になるので順番に少しずつ交換していこうかと考えています。
2010年11月20日 イイね!

実はLHM漏れを直してました。

実はLHM漏れを直してました。この間、車で出かけようと思い、いつも通り駐車場を出ると「STOP」ランプが点いたり消えたりしました。
あぁ~、LHMが減ってきたんだと思い、さっそく注ぎ足し点灯は消えました。

ですが、それから2週間くらいで、またも点灯しましたので、こりゃ~どっかから漏れているのかな?と思い先日、軽~い気持ちで田澤自動車さんに行ってきました

そこで、判明したのがLHM漏れが2箇所あるとのこと。
一つはステアリングピニオン、もう一つはプレッシャーレギュレーターと両方とも、ヤバそうな場所です。

ディーラーならアッセンブリ交換で、ウン十万コースの恐ろしい見積がやってきます。
しかし、いずれもオーバーホールで直しますよというので、その場で車を預けて来ました。

修理は3日ほどで完了し、本日、無事引き取って来ました。
早めに手をうっておいて良かったです。

しかし、最近すっかり経年劣化が進み始めて、2度目のLHM漏れを経験することに...
これで、ちょっとは1人前のハイドロ乗りに近づいたかな~?

修理の様子は整備手帳にまとめてみました。

整備手帳

ちなみに1回目のLHM漏れはコチラです。



2010年11月16日 イイね!

田澤自動車へ行ってきました。

田澤自動車へ行ってきました。ちょっと用があって、田澤自動車さんへ行ってきました。

田澤自動車さんへは前回行って以来、久しぶりの訪問です。

相変わらず、濃いシトロエン、サーブが揃っています。

今月のCARマガジンに白いSMが掲載されていますが、それも見てきました。
外装、内装ともピカピカの新車のような仕上がりでしたよ。

社長も従業員の方も明るく、気さくな方ばかりで何でも教えてくれます。

ここの凄いところは、通常ディーラーなどではアッセンブリ交換するような高価なパーツを分解してオーバーホールすることで安価に仕上げてくれる事です。

中古パーツや社外品なども利用するなど、修理内容については客と相談した上で一番合った解決方法を見つけてくれるようですので、古いシトロエンに興味のある方には心強いお店だと思います。

何枚か写真を撮ってきましたのでフォトギャラリーをどうぞ。

フォトギャラリー

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation