• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

真夏の燃費報告

真夏の燃費報告今月になって初めてガソリン給油しました。

前回の満タンからは、嫁の実家に行ったり、埼玉まで「すったて」食べに行ったり、代官山や由比ガ浜に出かけたりなどなど、トリップメーターは561㎞となっていました。

そして今回の給油は満タンでちょうど58リッターでした。

となると燃費は...約リッター9.7㎞です。

真夏で常時エアコンつけているわりには、まあまあの燃費でしょうか。

夏休みシーズンですが、あまり渋滞となる場所へ行かなかったのが良かったのかなぁ。

2010年08月12日 イイね!

10日間以上も車に乗ってないと...

10日間以上も車に乗ってないと...今月1日の「すったて」オフ以来、車に乗ってません。
先週末はずっと自転車で出かけてましたし、平日は会社なので車は使いません。

気になって今朝、会社に行く前に車を見てみると...
だいぶ車高が落ちてます。

96年以降のハイドロシトロエンは沈下遅延装置がついているので、エンジンオフにしてから、車高が落ちるまで1週間くらいは大丈夫ということですが、さすがに10日間以上もエンジンかけてないと、こんなになってしまうようですね。

長期間乗らない場合はハイトコントロールで車高をちゃんと一番下げてあげたほうが良さそうです。
そのほうがスフィアも長持ちするようですし...

あらら、ブレーキローターもすっかり錆びだらけ。

今週末はちゃんとエンジンは掛けてあげないとね。
2010年08月04日 イイね!

夏の日差しを利用して...

夏の日差しを利用して...すっかり夏になりまして、車を運転していてもエアコンの設定温度を下げたり、風量を強くする機会が多いです。

バッテリーにも負荷がかかる季節ですので、天気の良い日にはソーラーバッテリーチャージャーを使ってます。
夏の強い日差しを利用してバッテリーの劣化をちょっとでも防止できればなと思ってます。

ソーラーバッテリーチャージャーは、自分のように平日はあまり車を乗らない人も、バッテリーの自然放電防止にも役立ちます。
しかし、すっかり弱ったバッテリーにはあまり効果ないようなのでご注意ください。

そもそも今使っているバッテリーが既に6年目に突入していますが、日頃ソーラーバッテリーチャージャーを使っているおかげか、弱まるような事もないです。

と言っても、年数はそれなりに経っているので油断はできませんけどね。

そういえば、最近リモコンキーの調子が良くなりました。何故良くなったのかは不明なんですが、フランス車ってこんな不思議な感じも魅力の内なんでしょうかね~。
2010年06月26日 イイね!

ナンだ?このCM(笑)



ハイドロシトロエンならではのアピールの仕方なのかな??
2010年05月13日 イイね!

クラッシュテスト

こんなのを見つけました。



横からも...



とりあえず、キャビンは守られているように見えますが...

事故は起こさない、もらわないが一番です。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation