• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

エグザンティアな理由(その1)

みんカラをはじめてから2年目となりました。
そこで、自分が何故エグザンティア・ブレークを購入し、今まで乗り続けているのかを書いてみようと思います。

実は元々エグザンティア・ブレークを買うつもりはありませんでした。

当時欲しかった車はプジョー405ブレークでした。しかも95年以降の2リッターモデルです。
カー○ンサーで探しては問い合わせするものの、そもそもタマ数がないことと、それなりに人気があって入庫しても中古車雑誌に掲載される頃には売約済になってしまうことなどがあり、半ばあきらめかけていました。

そんな時にフラ~っと寄ったユーノスでエグザンティア・ブレークを見つけました。と言っても当時はまだまだ中古価格も高く、予算オーバーでしたので無理だな~と思ってました。

そのユーノスで嫁が知り合いと何やら話しをしており、相手が「ここ、ウチのお店だから良かったら見てって~、安くするから~」と軽く言うのです。
実はその方、ユーノスディーラーの社長婦人で、その時初めてそういう人だと知ったと言っておりました。

そんな経緯もあり、後日エグザンティア・ブレークを軽く試乗後、商談して最終的に予算内まで大幅値引き(嫁が社長婦人と知り合いというのが効いたようで...)してもらい購入することとなったわけです。

しかし、エグザンティアなんてハイドロのシトロエンというくらいの前提知識しかなく、シトロエンのイメージ=「壊れる」というほうが強く、壊れたらどうしようという不安が強かったものです。

つづく...
2010年02月02日 イイね!

雪...

雪...昨夜から降りだした雪も朝には止み、今朝はご覧の通りでした。

東京は年に1,2回しか積もるような雪は降らないので、ちょっとワクワクしたりしますが、不慣れなので雪に対しては、いろんな意味で弱いです。

明日にはみんな融けて、すっかり元通りになりそうです。
2010年01月29日 イイね!

Activa II

面白いのを見つけました。

デザインが時代を感じさせますね~。
2010年01月26日 イイね!

ツイーターについて

ツイーターについてカーオーディオはスピーカーをはじめ、ケーブルデッキと交換し、サブウーハーをつけたりと結構いじっています。

しかし、ツイーターは純正のままです。

ちょうど合うツイーターがないのですが、純正のツイーターが意外と悪くないというのもあります。
主張しすぎずちょうどいいのかもしれません。

とは言うものの、やはり社外品のツイーターも気になります。
見た目が変わらず、音質向上できるものがあれば交換してみたいとは思うのですけどねぇ...

2010年01月13日 イイね!

新車情報’93

懐かしいものを見つけました。

タイヤサイズは当時でも細かったんですね。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation