• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

今年初めての宮が瀬に行って来ました。

今年初めての宮が瀬に行って来ました。3連休の最後は宮が瀬に行って来ました。

今年に入って雪が降った様子はいろんな方のブログで拝見していましたが、今日はいい天気で路面コンディションは良かったですよ。

面白そうなクルマは見れるかなぁ~と思っていつもの鳥居原の駐車場に行ってみました。

が、しかし・・・

ご覧の通り、ガラガラでした。


天気が良くても、寒いと集まりが悪いようですね~。

建物内の休憩所は日差しがあって、ポカポカです。


実家に行こうと駐車場を出ましたが、しばらくするとサンナナさんのビートルとすれ違ったので、急遽引き返して、駐車場でご歓談。


トモクルさんはいつものクルマと違って、コレで来ましたよ~(赤い方じゃないですけど)


その後もビートルがいらっしゃったりして、しばしクルマ談義を楽しめました。


その後は、実家に行って子供がいとこと遊んでいる間に、コレ借りてドライブしてきました。


通称”ブルックスの丘”で、コーヒーブレイクして来ました。


ゴルフ・ヴァリアントのガラスコーティングしたり、フロアカーペット掃除したりと日が暮れるまでごにょごにょしてました。
Posted at 2015/01/12 22:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2015年01月10日 イイね!

IKEA de 新年会

IKEA de 新年会2015年になり数日経ってしまいましたが、本年もよろしくお願い致します。

お正月はですね・・・ほぼ出勤していました(爆)
そんなわけで、久しぶりブログ更新です。

本年最初は、いつもお世話になっている宮が瀬あんぱん会の新年会です。

場所は寒い宮が瀬を避けて、IKEA港北で朝食会でした。

しかし・・・
さっそく寝坊して、遅刻です(爆)

遅れて到着すると、駐車場には誰も居ない・・・

とりあえずクルマの写真を撮ってみました(笑)











なんとなく見たことあるようなクルマが並んでいる・・・

店内へ行くと皆さんと無事にお会いする事ができました。

いつも通りクルマ談義を楽しんで、駐車場でもウダウダと喋ってと楽しく過ごしました。

サーブの軍団もいらっしゃっていました。

こちらのほうがIKEAには似合ってますね(笑)

今年もいろんな所に遊びに行きます。
そして、オフ会もやります。

まずは、2月1日(日)は「シトロエン・グループ」オフです。
シトロエンの皆様、シトロエンに興味のある方、お待ちしておりますよ!

Posted at 2015/01/10 16:35:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2014年11月30日 イイね!

11月最後の宮が瀬でした。

11月最後の宮が瀬でした。11月も最後となり、明日から師走ですね~。

そんな中、宮が瀬までドライブして来ました。

しかし、あんぱん会の方々は誰も居ない・・・
みなさん忙しいのかな~

あ、トモクルさんはいらっしゃいました。
ご挨拶程度でしたが、あとはクルマを見たりしてました。

今日気になったクルマはですね~、コルベット・スティングレイでした。


あとは初代シルビアとかも居たりして。


このビートルもいいですね~


天気も微妙でこんな感じでした。


売店近くの屋外で津久井城うどんというのを販売していましたので、暖まりました。

うどんというか太めのそうめんみたいで独特の食感でした。

駐車場に戻ると、となりにはマトラが!


というわけで、今日は早々と引き上げて次の場所へ移動です。

途中で、まーねこさんとか、ま@とりさんとすれ違ったような・・・

続く・・・




Posted at 2014/11/30 22:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2014年11月03日 イイね!

らっかせいマンデーなあんぱん会でした。

らっかせいマンデーなあんぱん会でした。本日、11月3日(祝)は、文化の日に相応しい?らっかせいマンデーでした。

千葉からはるばるやってきた、らっかせいさんでしたが・・・

宮が瀬フェスタ 秋の陣と重なってしまい、駐車場は満車状態!
やっぱり文化の日は、それっぽいちゃんとしたイベントがあるのですね(爆)

そんなわけで、いつもと違った雰囲気でした。
停める位置もバラバラでしたので、写真もバラバラです。








先日IKEAでニアミスしたサンナナのチンクも復活したそうで、座らせてもらいました。
ドア越しの外が近っ!

駐車場も混雑している事なので、早めにオレンジツリーへ移動


今日はミートソース(大盛り)にしました。

食後も車談義や抜け道談義に盛り上がりました。

らっかせいさん、チリピーナッツ美味しゅうございました。

Posted at 2014/11/03 21:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2014年10月12日 イイね!

台風前に宮が瀬までドライブしました。

台風前に宮が瀬までドライブしました。世の中3連休ですが、台風19号が近づいてくると言う事で、あまり出かけられないようですね。

今日までは天気が持ちそうなので、宮が瀬までドライブしてきました。

すっかり秋らしくなって、涼しくなりました。
朝なんて肌寒いくらいです。

到着すると、箱根経由で来られたkiku-さんがいらっしゃっいました。
箱根は9℃だったそうです(ヒエー!)

今日は第二日曜日でしたので、ロータスが多かったですね。
いつもながら、宮が瀬は濃いクルマが集まります。

そんな感じでいると、あんぱん会の方々がなんとなく集合。

お、206スタイルだ。

と言う事で、早速キーをお借りして試乗してきました。

まず、駐車場を出る時に気になったのは、パワステってこんなに重かったっけ??と感じました。
ブレーキもフィーリングがちょっと気になる点がありましたが、ゴルフが軽すぎるのかな~

内外装とも抜群にキレイで、エンジン、ATともコンディション良くて、9年落ちの中古車とは思えないです。
アシクルマにするなら凄く良いですね。

そんな事していると、さらに集まってきました。

ま@とりさんお土産ありがとうございました。

そして、今日2台目の試乗はコレの助手席です。

コスモスポーツに初めて乗りました。

すっかり旧車の部類に入る車ですが、アイドリングでエンジンの振動が伝わってこないくらい滑らかなんです。

独特の乗り味で、バンピーな路面ではピョコッと跳ねます。
リアが板バネだと聞いて、なるほどね~と納得。

キャブを変えているというので、吸気音は勇ましいですが、エンジン自体は静かで驚きました。
キャビンも足元は思った以上に広くて、低いシートのため頭上高も不自由ないレベルです。

もっとタイトなのかと思ったのですが、快適でしたね。

子供の頃に、’帰ってきたウルトラマン’をリアルタイムで観ていた世代なので、ジロー君になった気分で、もう感動モノでした~。
Posted at 2014/10/12 16:32:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation