• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

第二土曜のあんぱん会に行って来ました。

第二土曜のあんぱん会に行って来ました。いつの頃からか、宮が瀬あんぱん会は第二土曜日に集まるというのが定例になっていましたが、今年のコロナ渦ですっかりその定義は無くなっていました。

しかし、今日は久しぶりにその定義が復活したかのように集まる雰囲気があったので行って来ました。

今日はSモードを使ってしっかり上まで回しての運転をしてみました。
直噴エンジンは、たまに高回転まで回してあげたほうがカーボン除去にもなるようですね。

そんなわけで、午前中のひとときを宮が瀬でクルマ談義しながら楽しみました。









本日の振り返り
・ベスパで意外と人は繋がっていたりする。
・カルマンギアは意外と収納スペースがある。

すいません、ベスパとカルマンギアは写真を撮り忘れました。
Posted at 2020/12/12 20:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2020年11月16日 イイね!

二日続けて宮が瀬にドライブして来ました。

二日続けて宮が瀬にドライブして来ました。最近いい天気が続いてますね。

日付が変わってしまいましたが、日曜日も鳥居原までドライブして来ました。
2日続けての宮が瀬です。

日曜日というだけあって、いろんなクルマがやってきていつもの駐車場の様相になってました。

お知り合いの方もいらしてお喋りしたりしました。
今日は小一時間ほどで帰ろうかと思っていましたが、結局お昼前までのんびりしてしまいました。

それにしてもいつも凄い光景が見れますね。







朝ごはんは、ふれあいの館でおにぎりセットとこんにゃくの煮物にしました。

駐車場に戻ると、さらに続々と面白そうなクルマが来てましたね。







ガソリンを満タンにして帰宅しました。


Posted at 2020/11/16 00:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2020年11月14日 イイね!

土曜日なのに宮が瀬へ。

土曜日なのに宮が瀬へ。本日は宮が瀬までドライブして来ました。

いつもは日曜日に行くことの多い場所ですが、昨日Twitterで宮が瀬に行きませんか?というお誘いを受けたので行くことにしました。

Twitterで事前につぶやいたところなんとなくあんぱん会というか都築のメンバーが集まったような感じになりましたね(笑)

土曜日ということもあってか、駐車場は空いていてのんびりと楽しいお話が沢山できました。

まあ、何といっても来週のアツギスマイルカフェミーティングの話が多かったですけどね。









ランチは久しぶりのオレンジツリーでチキンのコンフィ

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。

来週はアツギトレリスでお会いしましょう~!
Posted at 2020/11/14 23:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2020年09月22日 イイね!

なんとなく宮が瀬あんぱん会の祝日

なんとなく宮が瀬あんぱん会の祝日この4連休、みなさんはいかがお過ごしでしたか?

自分は昨日、宮が瀬までドライブして来ました。
それにしても昨日はどこも渋滞がひどかったようですね。

自分もいつもは1時間程度で到着するところ、2時間弱かかりました。
4連休といっても土日が2回続いたような道路状況みたいでした。

宮が瀬には土曜日にも行ってきたのですが、あんぱん会の掲示板に月曜日に行くという書き込みがあったので出かけて来ました。

その影響もあってか、なんとなくあんぱん会になりましたね。







それで、2CVをワイワイ試乗したり・・・

ご一緒にランチしたりと丸一日楽しく過ごせました。


お喋りが楽しくて全員のお車を撮れなかったので、お会いしたあんぱん会の方をご紹介
サンナナさん
こあさん
まーねこさん
HF.さん
ピノリカワさん
Znさん
Chirusanさん
Ryouさん
モンパルさん
たま5412さん(帰る間際にお会い出来ました)
古時計さん
ケニツクさん
fettasedanさん
その他にも
bxxanc5さん
panpa406wheelさん
便宜上東北の人さん

楽しくお付き合い頂き、ありがとうございました。

あと、このパレードカーにはビックリしました。

オーナーさんの話では、当時日産で10台ほど造られたそうで、5台が警察へ5台が日産が保有していたそうです。

パレードでは王さんも乗られた事があると仰られて、歴史のあるクルマだなぁ~と感じました。
Posted at 2020/09/22 20:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2020年09月14日 イイね!

また今週も宮が瀬へ行って来ました。

また今週も宮が瀬へ行って来ました。つづきです。

9時前に代官山を出発して東名に乗りました。

久しぶりに東名を使いましたが大和トンネルの手前って4車線にする工事しているんですね~。

特に渋滞することもなく圏央道へ入って相模原へ・・・

そして、今週もまた宮が瀬までドライブしてしまいました。

でも宮が瀬に行けば誰かしら居るだろうって思えるんですよね~。

そんなホームグラウンドのような宮が瀬は居心地のイイ場所です。

いつものように、ワイワイとお喋りできました。
(いつものプジョーはすっかり撮り忘れていた・・・)



Twitterのアルファ乗りの方もいらして、一緒にランチにしました。

やっぱりここのかき揚げ丼はボリューム満点でお得です。

楽しい休日の一時が過ごせました。
Posted at 2020/09/14 21:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation