• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

本日は宮が瀬でkaを試乗

本日は宮が瀬でkaを試乗9月も半ばを過ぎたの言うのに、まだまだ暑いですね~。

そんな中、今日は宮が瀬に行って来ました。
しかし、いつものあんぱん会の方々はほとんどおらず・・・

3連休ですし、明日の祭日はあんぱん会の遠足もありますし、まあこんな感じでしょう。

今日は旧車が多かったかな~
ニュー500も数台集まっていたようですし、それなりに賑わっていました。

で、タイトルの件ですが、サンナナさんのニューカー!・・・じゃなく、代車のフォードkaでいらしていたので、いつものコースを試乗させてもらいました。

これがなかなか面白かったです!

エンジンは60馬力(訂正しました)と非力なのですが、トルクがいい感じにあって、マニュアルシフトを駆使して回してあげると、気持ちよく走れます。

特に、3速、4速あたりを使ってワインディングを流すにはいいトルクの出方をしていました。

シフトの操作感も気持ちよくて、決してキビキビはしていないのですが、いいリズムで運転できるシティコミューターと言う雰囲気です。

シートはホールド感など皆無ですが、滑りにくいシート素材で関心させられました。

新車発売当時はあまり気にならなかった車でしたが、中古市場に出回ってきてから気になった一台でしたので、今回試乗させてもらって、想像していたよりも楽しい車であることがわかりました。

いや~、乗ってみないとわからないものですね~。


試乗の途中でパチリ!


リアからのデザインはファニーカーですね(笑)


質素ながらも必要充分のインテリア。

ところで、サンナナさんとエンジンルームを見ようとなったのですが、ボンネットオープナーが見つからない(汗)

いい大人が2人がかりで必死に探しましたが見つかりませんでした。

いったいどうやってボンネットを開けるのだろう???
謎が残りました。
Posted at 2013/09/22 16:39:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2013年09月14日 イイね!

カフェ・ジュリアへの遠足

カフェ・ジュリアへの遠足今日は宮が瀬あんぱん会メンバーで箱根にある、カフェ・ジュリアまで遠足に行ってきました。

朝7時にいつもの鳥居原駐車場へ集合してのプチツーリングでしたが、自分は早起きできませんので、直行させて頂きました(爆)

小雨の降る中、開店前に到着してしまい、駐車場で待たせて頂きましたが、ヒアデスさん登場により、雨は止みました(さすが!)

カフェ・ジュリアは久しぶりで、ゴルフに乗り換えてからは初めてでした。

皆さんでクルマ談義やら、いろいろと楽しい話をしながらブランチを楽しみました。

ジュリアの店主さんが、今度朝からラーメンでも出そうかなぁ~なんて言ってました。
年越しの時には、おでんもやったよ~、と面白そうなメニューを考えているようです。

たまには、ジュリアもいいですね。
また寄ってみたいです。


かわいいネコがお出迎え



このミニカーコレクション!
実はトイレの中なんです。



今日のおすすめはハンバーグのトマト煮でした。
デザートはサービス♪


帰りは、裏道の林道を黄色いクルマとランデブー。

参加された方々、お疲れさまでした~!
Posted at 2013/09/14 17:55:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2013年09月08日 イイね!

宮が瀬でお披露目会&黄色い車

宮が瀬でお披露目会&黄色い車今日はぞろさんのニューカーお披露目会でした。

あと、あんぱん会の黄色い車の日でした。

そんなわけで、朝から宮が瀬に行って参りました。(黄色い車じゃないですけど・・・)

曇り空で、時より雨が降ったりしましたが、過ごしやすい天気でした。

ぞろさんのニューカーですが、トゥインゴRSだったのですね~。

ま@とりさんと同じということで、並べてエンジンルームを開けては、おじさん達が見比べていました(笑)



黄色い車の日というので、総帥はスマートで登場。


もう一台黄色い車


シトロエンは赤い車でしたね。



新旧ビートルの方々は国産車でした。


お付き合い頂いたかた、ありがとうございました。
Posted at 2013/09/08 23:50:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

9月の宮が瀬も暑かった・・・

9月の宮が瀬も暑かった・・・9月になりましたが、暑いですね~。

今日は宮が瀬に行って来ました。
まだまだ暑いせいか、あんぱん会メンバーの集まりも悪いです(笑)

毎月第一日曜日はプジョー神奈川倶楽部の定例オフがあります。
隔月で箱根と宮が瀬と場所を変えますが、今日は宮が瀬での開催でした。

あんぱん会メンバーもプジョー神奈川倶楽部に属している人も数名いますので、いつもと違った雰囲気も楽しめました。

プジョー神奈川倶楽部も毎回新しいメンバーが参加されて着実にメンバーが増えているようですね。

あんぱん会もメンバーがじわじわと増えていますが、毎週のようにダラダラと集まっているので、結束力は負けてます(笑)

まあ、ダラダラと集まるあんぱん会のほうが自分には合っているのですけど・・・(笑)


デロリアンは目立ちますね~。


プジョー神奈川倶楽部①


プジョー神奈川倶楽部②


じゃあ、こちらはシトロエン・グループかな?



やっぱり暑さに耐えられず、軟弱なあんぱん会は涼しいファミレスでまったりモードでした。

Posted at 2013/09/01 22:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2013年08月11日 イイね!

今日の宮が瀬は滞在10分?

今日の宮が瀬は滞在10分?今日は代官山モーニングクルーズはドイツ車ということでしたが、Drop in Meetもないというので、宮が瀬に行って来ました。

いつもよりゆっくりに出かけて、更には途中でスタバで道草したりしていたら、Inakichiさんにバッタリ遭遇!

お先に~!って感じに出てきたのですが、宮が瀬に到着すると、なぜかInakichiさんのが先に到着しているという不思議な現象に遭いました。

今日の宮が瀬はそりゃもう灼熱地獄!
みなさん日傘装備の対策バッチリでした。

Inakichiさんと、どのルート通ってきたの?なんて話をしただけで、みなさん灼熱地獄を回避するためにファミレスに移動となりました。

滞在わずか10分足らず??


今日はとかとさんがいらっしゃるというので、106が集まっていました。


車は変われど、いつもの面々。


ニュー青ネギ号についていきます。
後ろから見ると、ザ・ビートルってやっぱデカイなぁ~

某ファミレスでお昼頃まで、車談義を楽しみました。
こういう時のドリンクバーは偉大ですね。

エアコンの効いた室内は快適です。
この気温じゃ、屋外はヤバかったですね。



解散後、ピノリカワ号としばしランデブー


なんじゃ、この外気温!42.5度って、こりゃ砂漠の気温だよ(笑)



Posted at 2013/08/11 21:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation