• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

2012年最初の宮ケ瀬

2012年最初の宮ケ瀬今日は今年初めての宮ケ瀬へと思い、昨夜は寝たのですが、すっかり寝坊してしまいました。

慌てて車を走らせ、向かっていたところ、ふと後ろを見るとメガーヌクーペが・・・
よく見ると、BX16TRSさんでしたので、手を振るとパッシングの挨拶が、あ、気付いてくれたのね。

そのままランデブー走行しながら、いつもの駐車場へ向かいました。

途中から、前方に車がいなくなりましたので、Sモードに入れて戦闘体制へチェンジ。
しかし、メガーヌクーペはピッタリ張り付いてきます。

そんな事を楽しみながら到着すると、もう皆さんすっかり集まっております。


今回、シトロエン、プジョー、ルノーのフランス車3大メーカーそろい踏み、しかもみんな青。


駐車場を見回すと、こんな車もいました。


天気もよくて過ごしやすい日でした。

今年は、宮ケ瀬にお邪魔する機会が増えそうです。

お付き合いいただいた方、ありがとうございました。

Posted at 2012/01/08 23:18:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2011年12月26日 イイね!

宮ケ瀬あんぱん会は納会でした。

宮ケ瀬あんぱん会は納会でした。25日のクリスマスは今年最後の日曜日ということで、あんぱん会の納会でした。
そんなわけで、代官山から中央道をひた走り、宮ケ瀬に向かったわけです。

この季節、路面凍結を恐れてましたが、すっかり日が昇っていましたので、そんな心配する必要もなく湖畔のワインディングロードを最近覚えたばかりのSモードを使って走りました。

こういうワンディングはSモードのほうがしっくり来ますね。

到着するといつもの面々が既にお集まりの様子で・・・

納会と言っても、特別なことするわけでもなく、いつもどおりゆる?い集まりです。

ヒアデスさんのクルマを試乗するというので助手席に乗せてもらい、グランデプント初体験!

その後、オレンジツリーに移動してのランチタイムになりました。


チョイスしたのはガーリックハンバーグです。


クルマ談義をしながらの、のんびりしたランチでした。

あんぱん会の皆様、来年もよろしくお願いしますね。












Posted at 2011/12/26 00:01:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2011年12月05日 イイね!

宮ケ瀬あんぱん会に行ってきました。

宮ケ瀬あんぱん会に行ってきました。昨日の日曜日ですが、ここ最近、定例になりつつある宮ケ瀬あんぱん会に行ってきました。

ちょうど天気も良くて景色もよく、暖かい日でしたので過ごしやすかったです。

いつものとおり、ゆる〜くおしゃべりしたりしながら楽しい時間を過ごしました。

今回は台数が多かったですね。

昔からの常連さん方ともお会いできましたし、はじめましてな方もいらっしゃいましたし、バラエティ豊富な半日でした。

多く集まった要因としては、やはりコレではないでしょうかねぇ。

黄色いDS3登場です。

ここの集まりは、C2乗り、元C2乗りの方が多いのですが、C2もだいぶ経年劣化が進んでいるようで、維持するために苦労する時期になっているようです。

半年前まで、エグザンティア乗っていた身分としては、Cシリーズは新しい部類のシトロエンだという印象が強いんですけどね。

そんな感じでお付き合い頂いた方、ありがとうございました。

シトロエングループもよろしくお願いしますね。(宣伝)
Posted at 2011/12/05 17:09:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

宮ケ瀬に行ってきました。

宮ケ瀬に行ってきました。今日は天気もよかったので、宮ケ瀬に行ってきました。

ところが、いつもの駐車場は満杯です。
観光の方や、ロータス軍団、バイクも沢山と大賑わいでした。

そんな中、あんぱん会の方のま@とりさん〓青ネギ〓さんの3人でまったりと日向ぼっこしながら、いろいろとお話しました。

暖かいせいか、てんとう虫が沢山いて、話しているとこちらに目がけて飛んでくるを払いながらと、虫に好かれる日でした(笑)

そう言えば、話をしている途中でHF.さんらしきクルマが何度か通り過ぎていくのを見かけたのですが...

駐車場にはこんな感じに、結構凄いクルマが集まってましたよ。




お付き合い頂いた方、ありがとうございました。





Posted at 2011/11/13 23:06:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2011年11月08日 イイね!

あんぱん会カレーオフに行ってきました。

あんぱん会カレーオフに行ってきました。日曜日の出来事ですが、群馬大学で開催されるクラシックカーフェスティバルin桐生に行くつもりでした。

ところが、朝起きてみると天気が微妙でしたので、急遽予定を変更して、宮ケ瀬あんぱん会のカレーオフにドタ参することにしました。

宮ケ瀬ではマラソン大会が行われるようで、いつものルートが通行止。
係員さんの指示通り、湖をグルっと遠回りして、いつもの駐車場まで向かいました。

到着するとこんな感じでした。

C2×2

サンナナワーゲンさんは本日ゴルフワゴンでの登場
一番右のエブリィは地元のおじさんが...ではなくyαmamotδさんのです。


隊列を組んで、カレー屋さんに向かいます。

向かった先はインド料理 メノンです。


途中の交差点で一枚。むしぱんさんのC2に付いて行きます。


約一時間のドライブで到着!

オススメのターリランチCを頂きました。
3種類のカレーとナンとライスにサラダ、チャイにデザート!美味しかったですよ。

あ、食べるのに夢中でカレーの写真がない!(汗)
Posted at 2011/11/08 00:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | 日記

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation