• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

BBQオフ IN 埼玉の後半のみ参加して来ました。

BBQオフ IN 埼玉の後半のみ参加して来ました。本日は、「EJ (East Japan) Golf Variant愛好会」のオフ会にお邪魔してきました。

埼玉のサイボクハムでのBBQオフがメインでしたが、所用のためBBQ終了後からのオフ会参加です。

とりあえず、サイボクハムの集合場所に行って見ると、すでにBBQを終えた皆様が雑談中でした。

予定より、早めにBBQを開始されたそうでちょうどいいタイミングだったのかな?

そんなわけで駐車場の風景をパチリ!





ここで、帰られる方もいらして、ほぼお話できませんでしたが、次の場所「あけぼの子供の森公園」へ移動です。


こちらは、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンさんの「ムーミン童話」の世界をモチーフにした公園だそうで、園内には、ムーミン屋敷(楽しく遊べる)、子ども劇場(多目的ホール)、森の家(ムーミン資料館)などといったテーマ性のある3つの建物が点在します。










特にムーミン屋敷は複雑な階段が沢山あったり、小さい小部屋や屋根近くの通路など迷路のような楽しさがありました。

子供の頃に来ていたらもっとワクワクできただそうなぁ~というような場所です。

公園で歩き回ったあとは、近くの喫茶店「HOT POT」に移動です。
VWビートルの前半分が目印です。


チーズケーキのセットを頂きながら、優雅なティータイムでした。

ホントはスマホの万歩計機能があーだこーだの話とかしていましたけど・・・(笑)

初めてお会いする方も何名かいらっしゃり、楽しい時間が過ごせました。

お付き合い頂いた方、ありがとうございました。
Posted at 2016/04/24 19:49:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | EJGV | クルマ
2015年11月28日 イイね!

EJGV秋の宮が瀬オフ会に参加してきました。

EJGV秋の宮が瀬オフ会に参加してきました。本日はEJ(East Japan)Golf Variantグループの秋の宮が瀬オフ会に参加しました。

秋の宮が瀬って書いてあると一瞬、「秋が瀬」に見えません?(えっ、自分だけ?)
しかし、集合場所は勝手知ったる、いつもの鳥居原駐車場です。

そこから、湖畔の方へ移動して遊覧船とダム見学するインクラインに乗って観光します。

考えてみたら宮が瀬のちゃんとした観光をするのは始めてなので、ちょっとワクワクドキドキでした(笑)

では早速駐車場を移動して整列です!

ゴルフ・ヴァリアントのグループですが、乗り換えたりして車種がバラバラの多国籍グループになってます。

広場を歩いて遊覧船乗り場へ向かいますが、今日からクリスマスイルミネーションが始まるそうです。


遊覧船航路図、鳥居原からも出ているんですよね。


これが遊覧船「みやがせ21」です。


遊覧船楽しいです。
もう気分は遠足ですよ(笑)


10分ほどでダムエリアに到着!


そこからインクラインという乗り物に乗って降ります。


こんな乗り物なんですね。


宮が瀬ダムにご対面。
ウルトラマン好きとしては、ウルトラマン・ネクサスのナイトレーダーの基地ですから(笑)


今日は観光放流をやっていて、タイミングよく見ることができました、ラッキー!


インクラインでダムの上に戻ると・・・

ガラ悪ブラックツーリング号が到着!

遊覧船で戻ります。

いつも通っている北岸道路を下からみるとこんな感じなんですね。

つり橋を歩いたりしましたが、お腹空いたのでランチタイムです。


ランチはマイルドさんが予約してくれた、びんずるへ。
ちなみに立派な看板が見えますが、こちらは裏です(笑)


清川恵水ポークをつかった、フォレスト・ポークソテーを頂きました。

香ばしく焼きあがったポークソテーは柔らかくて絶品でした。

ゴルフ・ヴァリアントのグループですが、もはや車種関係なく楽しくお喋りしながらのオフ会はいいですね。
天気にも恵まれて楽しく過ごせました。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
Posted at 2015/11/28 17:45:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | EJGV | クルマ
2015年05月24日 イイね!

ヴァリミ♪にちょっとだけ参加して来ました。

ヴァリミ♪にちょっとだけ参加して来ました。前回の続きです。

箱根での、ゆーるピアン・ミーティングから御殿場に向かいました。

ゴルフ・ヴァリアントのオフ会、通称’ヴァリミ♪’の皆さんが、キリンディスティラリー富士御殿場蒸留所を見学しているというので、その後のプレゼント交換会に参加して来ました。

お久しぶりの方や、はじめましての方にお会いできて楽しくお話させて頂きました。

初めて参加した頃はゴルフⅤヴァリアントが沢山で圧倒されましたが、皆さん乗り換えたりして、今ではかなり車種がバラエティに富んでます。








このリーフはモニターキャンペーンで借りてきたそうで、自分も以前借りた事があるので、ちょっと話ができて楽しかったです。


よく考えてみたら、ゴルフ・ヴァリアントって自分だけでしたね~(笑)


場所をお借りして、皆さん持ち寄りのプレゼントで抽選会です。


ヴァリミ♪の皆さんは宿泊場所へ移動です。
自分は残念ながらお仕事ですので、帰宅です。

車種が変わっても、こうやってオフ会が続いているというのはクルマだけの繋がりでなく、人との繋がりだからと感じます。

素晴らしいですね~!

短い時間でしたが、お付き合い頂いた方、ありがとうございました。

Posted at 2015/05/24 22:14:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | EJGV | クルマ
2013年05月20日 イイね!

ヴァリアント・オフ(爆食編)

ヴァリアント・オフ(爆食編)またまた続きの爆食編です。

ワイナリーを見学したあとは、今回のメインとも言える、爆食へ移動です。

向かった先は「ぼんち」という食堂で、結構有名なお店のようですね。

1000円以下のメニューが豊富でとっても庶民的なお店です。

さて、何を注文しようかと悩みましたが、とりあえず餃子と、みなさんの期待を背負って、中華丼を頼みました。

これがなかなかの難敵で・・・完敗しました(爆)

まずは餃子です。携帯電話と比較してこのサイズ。

食べた感じは餃子と言うよりも、もはや肉まんを食べているよう(笑)

そして中華丼!

あの~、ビジュアル的におかしいんですが・・・
しかも、実物は写真より、かなり大きくて重いです。
味は比較的薄味ですが、このボリュームで650円!安い!

いいペースで食べ進めましたが、途中からレンゲを口に運ぶ手が止まり・・・
敗北感も味わいました(爆)

もっと、ヤバそうなのが、このカツカレー。

カツ3枚に目玉焼き。
目玉焼きが小さく見えますが、サイズは普通の目玉焼きですよ。
しかもキャベツの下にもご飯が敷き詰められているそうです。

というわけで、クルマの写真はありません。

この後は集合場所に戻って、各自解散となりました。

が・・・、

実は帰り道でこんなことが・・・


つづく・・・
Posted at 2013/05/20 22:18:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | EJGV | クルマ
2013年05月20日 イイね!

ヴァリアント・オフ(ワイナリー編)

ヴァリアント・オフ(ワイナリー編)続きのワイナリー編です。

集合場所から、登美の丘ワイナリーへ移動しました。
クルマで15分程度です。

ここでは、ワイナリーガイドツアーに参加しました。

ツアーの内容は・・・
広大な自家ぶどう畑の様子や、ワインが眠る神秘的な樽熟庫、瓶熟庫の見学を楽しめるツアーだそうです。

最初にビデオでワイナリーに関する説明を受けて、ツアーバスでのぶどう畑の見学です。
高低差のある畑を使って、いろいろな品種のぶどうを栽培しているようです。

天気が良くてぶどう畑の見学よりも富士山がキレイで、みなさんそちらに見とれていましたね(笑)

その後は樽熟庫、瓶熟庫の見学です。
貯蔵庫は山をくりぬいた天然の冷蔵庫のようで、13℃とひんやりしていました。

真夏に行くと、気持ちいいでしょうね~。


まずは、バスでぶどう畑の見学です。


今の時期、まだ小さい実でした。
これが3年くらい経つと、おいしいワインになるそうです。


樽熟庫への案内をガイドさんがしてくれます。


中はひんやりして、樽の木の香りとほのかなワインの香りが合い混じった匂いでした。


続いて、瓶熟庫へ移動です。


ワイナリーガイドツアー終了後は、富士山をバックに撮影会。
どこでも並べて写真撮っちゃいますね~(笑)

事前に予約して頂いた、マイルドさんありがとうございました。

この後は爆食編につづく・・・
Posted at 2013/05/20 01:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | EJGV | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation