• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

プロレスを感じさせるフォルクスワー麺

プロレスを感じさせるフォルクスワー麺世間ではお盆休みだそうですが、今日は休日出勤の振替休日です。

そう言えば、先日G1クライマックスが終わりましたね。
内藤vsケニー・オメガという昨年のベストバウトの再現のようなカードでしたが、ケニーの2連覇ならず、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの内藤が4年ぶりの優勝となりました。

そんな余韻の中、久しぶりのフォルクスワー麺です(笑)

天気がよくないですね、普通の雨が降るぜ、でした。
道路も混んでいて、オクパードです。

本日のお店は、「チャーシュー力」!
もう、店名を聞いただけで、某プロレスラーの名前をもじってるのは明白。
知っている人なら頭の中にパワーホールが鳴り響いているでしょう。


店内に入ると、至る所にプロレスのポスターが貼ってあります。
新日本やドラゴンゲート、ノアなど、団体問わずプロレス好きのようです。

これは数年前のドラゴンゲート、もう残っているユニットはジミーズだけじゃん。


中には数年前のかなり懐かしいものもありました。


店の前でちょっと昔のノアの選手達と撮った写真もありました。

既に引退した選手も居たりして、懐かしいです。

ところで、メニューですが、”さそり固めこってりラーメン”とか、”掟破りのさそり固めあっさりラーメン”、”ブッチャーラーメン”、”力らりあっとラーメン<剛腕入り>”、”闘魂坦々麺”、”切れてないですよ闘魂つけ麺”と、ちょっとおかしいです(笑)

注文したラーメンは、さそり固めこってりラーメン(味噌)です。

肝心の味ですが、コッテリしてますが、予想に反して(?)美味いです。

チャーシューがとろけるほど柔らかく、海苔やわかめ、煮たまご、コーンなどたっぷり入っていてボリューム満天です。

ラーメン屋としても納得できるお店でした。

と言うわけで、GOOD BYE & GOOD NIGHT!
Posted at 2017/08/15 18:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年03月26日 イイね!

昭和を感じさせるレトロなラーメンを食べて来ました。

昭和を感じさせるレトロなラーメンを食べて来ました。昨日の続きです。

カーマガジン・ウイークエンド・ミーティングの後は、実家の近くにあるラーメン屋に行って来ました。

このラーメン屋ですが、自分が小学校の頃から変わらぬ建物です。

自分が小学生の頃でも、かなり古い建物でしたので、恐らく半世紀以上前の建物でしょう。

どうです、この昭和の雰囲気のただよい具合~。




店内は、4人がけのテーブルが2卓と狭いです。

店内の雰囲気も昭和そのものです。
唯一新しいのはテレビくらいでしょうか・・・

奥には座敷もありますが、普段は開放していないと思われます。

メニューというより、おしながきは丼ものとラーメンがメインで、つまみも多少あります。

ちなみに開花丼とは親子丼に似ていますが、鶏肉でなく豚肉を使っているどんぶりです。

シンプルにラーメンを注文しました。

この透き通ったスープは脂っぽさがまったくありません。

醤油味でもほんのり甘みを感じるほどで、やわらかい麺と相まって懐かしさが広がります。
チャーシューは歯ごたえのしっかりある肉々感があるものが2枚入ってます。

ナルトのアクセントも今では珍しいかもしれませんね。

さて、食べ終わる頃にはどんぶりの側面に店名が現れるのですが、「平野屋」なんですね。

あれ?入口ののれんとおしながきは「平野家」だったのに・・・

「屋」なの?「家」なの?謎が深まりました。
きっと細かいことは気にするなって事なのでしょうけど(笑)

食後はコーヒータイムです。

続く・・・
Posted at 2017/03/26 22:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年11月21日 イイね!

モーニングクルーズの後は麺とコーヒーと洗車

モーニングクルーズの後は麺とコーヒーと洗車つづきです。

湘南モーニングクルーズを後にして、実家方面に戻ります。

途中までRyouさんのバルケッタをミラー越しに見ながらのランデブーです。

日差しが強くてポカポカ陽気でしたので、サンルーフと窓を開けると風が気持ちいいですね~。

ランチは前からちょっと気になっていた「創麺 どすん」に行って見ました。

チョイスしたのはつけ麺です。


あご出汁のスープにコクがあるのですが、しつこい感じはなくて美味しいです。
麺も中太くらいで、食べやすかったです。

ランチの後は、食後のコーヒーです。
やっぱコーヒーと言ったら、丘の上ですよ(笑)

到着すると、盆栽展会場になってました。


盆栽も見つつ・・・


アイスコーヒーです。


プジョー・ライオン・ミーティング帰りの、はやとちりさんがいらっしゃいました。

きた@208さんもいらっしゃったようでしたが、すれ違いだったようです。

実家に戻って、155をポリッシャー使って磨きました。

特に、ドアやトランクが水滴汚れとか樹液汚れなどで、以前から気になっていました。
手作業では簡単には落ちない状態でしたので、物置の奥から十数年ぶりにポリッシャーを出しての作業です。

作業後・・・



どうですか、この輝き!

ルーフとかボンネットは次回ですね(笑)

Posted at 2016/11/21 00:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年03月13日 イイね!

自転車で油そばの食べ歩きをしました。

自転車で油そばの食べ歩きをしました。油そばってご存知でしょうか?

詳しくはウィキペディアで手抜きする事として、武蔵野発祥のスープのない麺です。

この油そば発祥の店と言われる店の近くの大学に通っていたため、よく食べに行きました。
もう4年生の頃は、油そばを食べに大学に行っていたような感じでした(笑)

最近では武蔵野近辺でも油そばを看板にしているお店も増えてきましたが、なかなか満足できる油そばに出会った事がありません。

そこで、今日は自転車で油そばの新規開拓を目指して、近所をぐるっと巡って来ました。

まず、一軒目ですが、「中華そば 神の島」です。


ご覧の通り、新規オープンしたばかりのお店で、大きく油そばの看板を掲げています。

油そばを注文しました。


タレと油のバランスがちょっと悪くて、タレが少なめに感じましたが、中太麺に絡んで、まあまあいけます。

しかし、ここの店の驚くべき点は、値段でした。
この油そば、なんと300円!安っ!

また行ってみようと思いました。

この店の通りにはこんな場所もあります。
まだ、入った事はないですけど・・・(笑)


そのまま、府中の森公園へ行って一休み。

大寒桜がキレイに咲いていました。

公園内にある、府中市美術館では「ファンタスティック 江戸絵画の夢と空想」というテーマで展示がされています。

開催期間内で前期と後期があり、展示物が入れ替えされるようです。
しかも2度目は半額になるようなので、前期に行けば、後期は半額で鑑賞できるわけですね。

その後は府中駅方面に移動です。

二軒目は「全力油そば 大吉」です。


こちらは極太麺でなかなかいい線行ってますが、まだまだ発祥の店のレベルまでではないですね。
もっと全力で行って欲しいです。





Posted at 2016/03/13 16:16:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年11月10日 イイね!

本日は電車でお出かけして来ました。

本日は電車でお出かけして来ました。今日は天気も良くないので、クルマでのお出かけではなく電車です。

タイトルからしてクルマネタじゃないと思ったアナタ!鋭いです・・・。

となれば本題です。

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア」が2週間限定で劇場公開されています。
本日はそれを観に行って来ました。

2週目の平日だけあって、空席が結構ありました。
映画館自体も割りと空いているようでしたね。





さて映画の感想ですが、そちらはmixi日記のほうにアップしました。


こんなのも売っているようですよ。




お昼過ぎでしたので、帰りに思い出横丁に寄って来ました。


「若月」でらーめんです。
この店、創業50年以上だそうですよ。

もうタイムスリップしたかのような味です。

最近のラーメンがいかにコッテリで濃厚な味になってしまったかを思い知らされるような薄味です。
手打ち麺は柔らかくてなかなか美味しいですね。

これがワンコインでお釣りが来るなんて素晴らしい。
でも、この店で気になったのは焼きそばでした。
次回は焼きそばかな?

新宿もまだまだこういうところが残っている不思議な街ですね。
Posted at 2015/11/10 18:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation