• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

フォルクスワー麺なドライブ

フォルクスワー麺なドライブ8月、9月と休日出勤が多くて、あまり出かけていません。

出かけていないということは、車にも乗ってません。

今日は振替休日ということで、ちょっとばかりドライブしてきました。

行った先は、「小平うどん」です。

実は行ったのは2度目なんですが、前回行って以来、なんだかとっても食べたくなったので、ふらっと行ってしまったわけです。

久しぶりに落ち着いて車を運転しましたが、メカニカルノイズもなく、静かで快適でした。

相変わらず調子はいいです。

小平うどんでは肉増しの600gを注文しました。


結構がっつり系の味で、うどんもコシがあるというより、噛み応えがしっかりした麺です。

吉田うどんに近いかなぁ~。

つけ汁が濃い目でしたが、だいぶ飲んでしまいましたので、後になって喉が渇きました(爆)



Posted at 2012/09/05 22:42:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月06日 イイね!

フォルクスワー麺なドライブ

フォルクスワー麺なドライブ今日は振替休日でした。

自転車で出かけようかと思ってましたが、天候が微妙でしたので、クルマで出かけることにしました。

クルマで音楽を聞きながら、立川ー福生ー青梅方面へ向かうと、途中に何件もラーメン屋を目にしました。

なかなかのラーメン激戦区のようです。

そんな中向かった先は青梅にある、坦々麺の名店「杉山」です。

平日なので、あまり並ばずに済みましたが、休日だとかなり混雑しているようです。

外見はこんな雰囲気です。


メニューは坦々麺と単品メニューしかありません。


細麺ながらコクのあるスープです。中華の坦々麺に和風テイストをプラスした上品な味わいです。
サービスで半ライス、杏仁豆腐が付きます。
最後にライスをスープに入れて雑炊にすると、かなり満足できました。

お口直しの杏仁豆腐も気が利いています。
Posted at 2012/06/06 16:48:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月09日 イイね!

ゴルフ・ヴァリアントでラーメン屋へ

ゴルフ・ヴァリアントでラーメン屋へGWの連休中に出勤をしましたので、本日は振替休日を取りました。

自転車で出かけていたのですが、しばらくすると雨がポツポツと降ってきたので、急遽引き返してクルマに乗り換えて出かける事にしました。

久しぶりに八王子系ラーメンでも食べに行こうと八王子の名店みんみんラーメンに向かいました。

ちょうど片道40分くらいのドライブですかねぇ〜。

かなり渋い感じの外観です。


おすすめのバラチャーシュー麺(並)にしました。

これで740円とリーズナブルです。

お味はですね・・・
ちょっと濃いめの醤油スープに薄めにスライスしたチャーシューが数枚。
このチャーシューが絶品です。

八王子系のラーメンの特徴としては刻み玉ねぎが乗っています。
これがまた昔ながらの醤油ラーメンにピッタリであっさりしてます。

流行りの味のラーメンではないですが、どこか懐かしいベーシックな味の美味しいラーメンでした。

あ、食べ物ブログになってしまった・・・
Posted at 2012/05/09 22:04:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月17日 イイね!

自転車で西荻窪ヘ・・・

自転車で西荻窪ヘ・・・今日は天気もいいので自転車でお出かけしてます。

風は冷たいけど、日向を走ると寒いほどでもないので遠出してみました。

本日の目的地は西荻窪のラーメン屋「パパパパパイン」です。

ここはパイナップルラーメンの店で最近TVで観て知りました。

スープにパイナップル果汁が入ってたり、煮たまごもパイナップル漬けなどとかなり変わったラーメン屋です。

で、注文したのは「パイナップル塩ラーメン全部のせ」です。


具にもパイナップルが乗ってます。

お味のほうは・・・
スープを一口飲んだ印象は、酸っぱい???これ美味いのか?というものでしたが、細めのストレート麺を食べていくうちに印象が変わって行きました。

これ美味いかも?

味はちゃんと塩ラーメンで具のパイナップルがいいアクセントにすら感じます。

煮たまごもパイナップル風味でフルーティーなのにスープとマッチしているので違和感がないんです。

すごく絶妙なバランスで見事に美味しいラーメンとして成立してました。

その後、吉祥寺に移動して井の頭公園でボケーっとしているところです。


Posted at 2012/02/17 13:14:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月20日 イイね!

DRIVING SNOW DAY.

DRIVING SNOW DAY.今日の関東地方は雪。

でも、平野部では積もることない程度でした。

うちの周りも雪が降り続いてましたが、積もることなく路面も凍結している様子もありませんでした。

そして、今日はお休み。(今週2日くらいしか会社行ってないような気が・・・)

家でジッとしているのも物体ないので、ドライブしてきました。

天気が悪かったですが、道路も混雑している感じでもなく、いつも通りに流れてましたね。

向かった先はココ

池谷精肉店といっても、肉屋じゃありません。

’麺’と書いてある通り、つけ麺が売りのお店です。

つけそばです。

節系のつけ汁に味玉、チャーシューなどが入ってます。
珍しい具では山くらげが入っていて、コリコリとした食感がいい味出してます。
麺は極太で歯ごたえ充分の’コシ’のある麺です。

麺を食べ終わると・・・

こんな文字が出てきました。
ご馳走さまでした。

その後、近所のカローラ店でアクアを試乗して来ました。

ゴルフが静かなせいか、エンジン音やらモーター音やら、いろんな音がしてました。(やかましい感じではないです)
街中で走る分には軽快にキビキビと走ってくれて、もうちょっと試乗したかったなぁ〜と思わせるほど楽しかったです。

シートはふんわりで、アップライト気味に座ると視界も良く、走行中の乗り心地も優しい感じでした。

ベースグレードは高めの軽自動車並みですが、試乗した上級グレードが売れ筋で、これにオプションをあれこれ付けると軽く200万オーバーするそうです。

そこで怯んだお客さんにはラクティスを勧めていると一緒に試乗したディーラーの方は仰ってました。

なるほど上手いね〜。
Posted at 2012/01/20 22:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation