• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

今年最初の代官山モーニングクルーズに参加して来ました。

今年最初の代官山モーニングクルーズに参加して来ました。本日は代官山モーニングクルーズに出かけて来ました。

今回で第41回目になるのですね~。
テーマは、「赤いクルマ」「白いクルマ」でした。

そんなわけで、「赤いクルマ」で出動です(笑)

テーマの縛りが緩いので、混雑するだろうと予想して早めに到着して正解でした。

ただ、駐車場待ち行列では廻りは「白いクルマ」ばかりです。
ちょっと不安にもなりましたが、到着してみれば「赤いクルマ」のみん友さんのほうが多かったかな~。

駐車場はご覧の通り、赤白に色分けです。


赤組~




白組~




気になったクルマです。
まず赤組からはアルファロメオ・スパイダー。
ちょうど前日にディスカバリーチャンネルのカーSOSという番組でやっていたのを観ましたので・・・


白組の気になったクルマは、シリーズⅠ、Ⅱのエスプリコンビでした。


思いのほか沢山の方とお話できて楽しかったです。


お付き合い頂いた方々、ありがとうございました!
Posted at 2016/01/10 19:25:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 代官山モーニングクルーズ | クルマ
2015年08月09日 イイね!

白いクルマがテーマのモーニングクルーズを見学して来ました。

白いクルマがテーマのモーニングクルーズを見学して来ました。今日の代官山モーニングクルーズは白いクルマがテーマでした。

なんとなく、どんなクルマが集まるのかイメージがわかないなぁ~と思って寝たのですが、朝目覚めたら8時前!

完全に寝坊です(爆)

急いで出かけました。

到着すると、パーキングエリアはかなり埋まっていて、だいぶ遠くに停める事になりました。

モーニングクルーズ参加されていたであろう車両が何台か、帰っていくのが見えました・・・

残っているクルマもそこそこ居ましたが、だいぶ落ち着いた雰囲気になってましたね。

















昨日と同じような曇り空で過ごしやすかったですが、白いクルマがこれだけ並ぶと涼しげな感じがしますね。
Posted at 2015/08/09 21:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代官山モーニングクルーズ | クルマ
2015年07月26日 イイね!

代官山モーニングクルーズ(その他車編)

代官山モーニングクルーズ(その他車編)今回のテーマがブガッティとあまりにも強烈すぎるので、同じブログに載せると他のクルマが霞んでしまいます(笑)

そこで、駐車場内に停まっていたブガッティ以外の気になったクルマを集めてみました。

ディノ、アルピーヌ、2000GT、356を始め、117クーペやジネッタG4、アストンマーチン、オースチン、ロータス、MG、ランチア、アルファ・ロメオ等々・・・

本来ならこれだけでも充分凄いクルマ達なんですけどね。









でも、写真を撮っているうちに、どうしてもシトロエンびいきになってしまっているようで・・・(笑)






と、駐車場をグルグルと廻っていましたが、あまりにも暑いので隣のカフェに避難(爆)

こちらでのクルマ談義のほうが長かったかも・・・(笑)

あら、こんなところにもシトロエンが・・・


そして、渋谷に向かいます。

つづく・・・
Posted at 2015/07/26 22:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代官山モーニングクルーズ | クルマ
2015年07月26日 イイね!

代官山モーニングクルーズを見学してきました(ブガッティ編)

代官山モーニングクルーズを見学してきました(ブガッティ編)本日の代官山モーニングクルーズ特別編として、テーマはブガッティです。

ブガッティと言えば、どれも博物館級のクルマです。
そんな貴重なクルマ達が集まると言うので、見学してきました。

と言っても、EB110以外の旧い年代のモデルはどれが何だかわからないのですけどね(笑)

とにかく、ブレーキやネジまで細部にまでこだわった造りには近くで見て初めて気付くものでした。

特に、ブレーキなどは当時の2輪の技術を4輪にも使っているのだろうなぁ~という感じがしました。

集まった素晴らしいブガッティ達ご覧下さい。















コックピットをよく見ると、現代の技術もしっかり取り込んだモディファイをされていて、普段から乗られている様子が伺えます。







これだけのブガッティが、ほぼ自走してやってくるのは凄い事ですね。

駐車場には他にも気になるクルマが居ましたので、それはまた別ブログと言う事で・・・
ブガッティ編でした。
Posted at 2015/07/26 17:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代官山モーニングクルーズ | クルマ
2015年07月12日 イイね!

代官山モーニングクルーズを見学して来ました。

代官山モーニングクルーズを見学して来ました。今日は早朝から都内にお出かけです。

向かった先は、代官山T-SITEのモーニングクルーズです。

今回のテーマはランチア!もちろんランチア・テーマも含みます。

なかなか普段お目にかかれないようなクルマを拝見することができました。

特に驚いたのはベータ・モンテカルロが7台くらい居た事ですね。
さすが!モーニングクルーズならではの光景と思いました。

まず目を引いたのは珍しいランチアのピックアップトラック。


ストラトスは人気高いですね。


しかも、デルタS4と並んだ姿も見れるなんて!


フルビア・ザガートも2台来ていました。




フルビアも渋いです。
お隣のテーマははりー1242さんのです。


コレですよ、ベータ・モンテカルロ軍団!


まる_1246さんのイプシロンは年代が新しいので、今回のテーマに含まれなかったそうです。


みん友さんとも何名かお会いすることができて、楽しくお話させて頂けましたよ。








代官山はちょっと早めに引き上げて、宮が瀬に向かいました。

つづく・・・



Posted at 2015/07/12 21:59:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 代官山モーニングクルーズ | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation