• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

さいたまイタフラミーティングに潜入してきました。

さいたまイタフラミーティングに潜入してきました。今日は上尾市水上公園駐車場で行われた、さいたまイタフラミーティング2013に行って来ました。
ドイツ車なので潜入ですね(笑)

元々はオフ会として始まった、さいたまイタフラですが昨年リニューアルして、もはやイベントの規模になってきました。

さいたまイタフラ関連の方はもちろん、群馬の風車ミーティングの方々などエグザンティアに乗っていた頃からの知り合いも多いので、お友達に会いに行くような感じですね。

もちろん、あんぱん会やプジョー神奈川倶楽部などの面々もいらしていたので、いろんな方と1日楽しく話をしながら過ごしました。

雑誌Tipoの取材も来ていたので、次号?あたりのTipoも楽しみですね。

お話ばっかりしていたので、写真は少なめです(笑)





青ネギ号とこっそり潜入のドイツ軍(笑)

そういえば、じゃんけん大会でいいものをゲットしました。
その件はまたそのうちということで・・・

みんカラのお友達繋がりだけでも以下の方達とお会いできましたよ。

スタッフ関連(お疲れ様でした)
だかちゃんさん
シマセツさん
iori@306Cabrioletさん
ツヌコラフ(ぷじょり~ぬ)さん
YonEさん
《まっつあん》さん
西ひさん

あんぱん会関連
kiku‐さん
mine*さん
ヒアデスさん
サンナナワーゲンさん
〓青ネギ〓さん
tomosan0919さん

風車ミーティング関連
りえぞう@312さん
めがねnoおぃちゃんさん
・パタ坊さん

プジョー神奈川倶楽部
kabosu3001さん
原宿のレッドファイアさん
かずくんVZさん

シトロエン(元シトロエン)繋がり
京極堂さん
Tknk207さん
≪しとろんさん
ダブルシェブロンさん
しっぽださん
しげき@空色C3さん
pea-kaさん
Isayanさん
KeiQさん
HATORIaoiさん
guyanさん
寿、のおっちゃん

あとはmixi繋がりやツイッター繋がりの方々なども。

お付き合い頂いた方、ありがとうございました。

Posted at 2013/10/06 17:52:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | さいたまイタフラMTG | クルマ
2011年12月30日 イイね!

さいたまでカレーオフして水上公園へ

さいたまでカレーオフして水上公園へ年の瀬ギリギリまで仕事をするうちの会社ですが、今日は代休を取得して、さいたまへカレーオフに行ってきました。

場所は鶴ヶ島のハンスというカレー屋でランチバイキングです。

本格的なインドカレーでカレーは3種類、サラダ、スープ、ライス、ナンは食べ放題。1ドリンクに1デザート付きです。

集まった方々は、総勢7名。

あの方この方マツモトさんなど、シトロエン乗りの方達ばかりです。

ここでのオフ会も前回に引き続き、2回目の参加になります。

というわけで、今や珍しい?エグザンティア3台並びの光景です。
(本当はもう一台いましたが、駐車場が広くないので、乗り合いで来ました。)


今日は豆のカレー、チキンボールのカレー、ほうれんそうのカレーでした。ドリンクはホットチャイを頼みました。かなりお腹いっぱいになるまで食べましたよ。


その後はさいたま水上公園に移動しましたら、何やら偶然にも沢山のイタフラ車が駐車場に止まっていたりして・・・。

総勢75台も偶然に同じ場所に集まるとは驚きですね〜。

みなさん引き上げた後、残った3台で交代しながら運転するプチ試乗会になりました。

それぞれそれぞれ個性的でどれも味があります。
右から、ルノー4、シトロエンC5、ゴルフⅥヴァリアントと、4,5,6の並びになったのは本当に奇跡的な偶然ですね。


というわけで、今年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いしますね〜!
Posted at 2011/12/30 23:56:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | さいたまイタフラMTG | クルマ
2011年01月25日 イイね!

鶴ヶ島でカレーオフしてきました。

鶴ヶ島でカレーオフしてきました。シトロエン乗りのこの方あの方達と鶴ヶ島でカレーオフをしてきました。

向かった先はインドレストランのハンスです。
ランチはバイキングで食べ放題。しかもワンドリンク付きです。

食事をしながらシトロエン中心の話で盛り上がりました。
さすがにシトロエンを複数台乗り継いでいられる方はネタが豊富です。

食後は場所を移動して、プチ試乗会となりました。
同じエグザンティアでも、運転してみるとそれぞれ印象が違います。

スフィアをスペコンとかBX玉とかCX玉とか替えている方がいますが、結局どれが良いとかの正解はなくて、オーナーの好みの一台に仕上がっているかどうかなのかなぁ~と思いました。

そう考えると自分はしなやかだけど、しっかりした高速向きの足回りが好みなのかなと思います。
でも硬いのはダメです。あくまでもハイドロのしなやかさは無いとね。

その後も車談義は止まらず、あたりが薄暗くなり寒くなるまで喋ってました。
なかなか楽しかったです。

様子はフォトギャラリーをどうぞ。

フォトギャラリー
Posted at 2011/01/25 19:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | さいたまイタフラMTG | クルマ
2010年11月06日 イイね!

さいたまイタフラミーティングin上尾運動公園に行ってきました。

さいたまイタフラミーティングin上尾運動公園に行ってきました。前回は参加できなかった、さいたまイタフラミーティングについに参加してきました。

先週のFBMの余韻もまだ残っていますが、そんな中集まったのは21台でした。

みんカラのお友達の方も何名かいて、和やかでのんびりとお昼過ぎ頃までお世話になりました。
それにしても車の話は尽きないようですね。壊れたとか整備のお金がかかった話のが多かったかな~?

集まったシトロエンがすべて違う車種だったというのも珍しいかもしれません。
ルノーは寂しかったので、興味あるかたは是非次回どうでしょうかね~。
プジョーはバラエティ豊富で弄り部分が個性的で面白いですね。

イタリア勢も魅力的ですが、よく考えてみると最新型はグランデ・プントだけかな...

イタフラ乗りは古い車好きな人が多いようで...自分もですけど(爆)

詳しくはフォトギャラリーをどうぞ。

フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3

フォトギャラには20台しか載っていませんが、実は後からエグザンティア・ブレークに乗った、この方がやってきました。

さすが、さいたまイタフラですね。
Posted at 2010/11/06 23:06:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | さいたまイタフラMTG | クルマ
2010年08月01日 イイね!

さいたまイタフラ「すったて」オフ会に行ってきました。

さいたまイタフラ「すったて」オフ会に行ってきました。第6回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦で優勝した「すったて」を食べてみたい!というオフ会に行ってきました。

と、言うものの、実は「すったて」と言う食べ物を知りませんでした。

「すったて」とは川島町の名物だそうで、すり鉢で胡麻と味噌と合わせ、更に大葉、胡瓜、茗荷などの夏野菜を合わせていっしょにすり、良く混ぜて付け汁としてうどんを食べるものです。

まずは川島のスタバに集合してから、お店に向かいました。
今日も暑い日でしたが、「すったて」はそんな日にはピッタリの食事です。

主催者さんのおかげで大人数に関わらず、みなさんとゆっくりと楽しめました。

様子についてはフォトギャラリーをどうぞ。
あっ、そういえば、参加はフランス車ばかりで、イタリア車が居ませんでした。
フォトギャラリー(1)
フォトギャラリー(2)
Posted at 2010/08/01 20:15:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | さいたまイタフラMTG | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation