• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

第1回heartbeat meetingに参加して来ました。

第1回heartbeat meetingに参加して来ました。本日は「euroHeart」グループの記念すべき第1回heartbeat meetingにお邪魔してきました。

IKEA港北で朝食を食べながら、クルマ談義するというもので、今回のテーマは「PSAのブランド戦略について」でした。

話はいろいろと脱線しつつも、一応はテーマについてお話できたかなぁ~と思います(笑)

自分が到着した時には、この2台が既に店内に移動されていました。


ちょっと遅れつつも、朝食会には何とか間に合いました。


DSブランドをトップにしたPSAのブランド展開やモータースポーツの参戦など、国産メーカーと比較して今後どうなっていくのかを語り合ったのが表向きであります(笑)

いろんな方が入れ替わりしたり、途中から、こじらせな方も参加されていましたので、楽しくワイワイできましたね。

駐車場に戻ってみると、これだけ増えました。




さて、盛況となった第1回でしたので、これから毎月開催される第2回以降も楽しみです。
また、参加したいですね。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。


Posted at 2016/01/17 17:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | euroHeart | クルマ
2015年12月21日 イイね!

euroHeartの納会オフでした。

euroHeartの納会オフでした。続きです。

湘南T-SITEから、guyanさん、ばっちゃん178さんとランデブーしながらeuro Heartの納会へ向かいました。

到着すると同じく湘南T-SITEからのサンナナさんは既にいらっしゃいました。
カンパニョロ さんも合流して、先に来ている組と一緒にまったりとコーヒーブレイクです。

お昼を挟んでのゆったりとしたトーク中心の楽しい納会でした。

印象に残っている話というと・・・
うーん、老眼が進んじゃってね~という事で、なんだかオジサン達の悩み打ち明けあいみたいになっていましたけど・・・(笑)

集まったクルマ達はこんな感じです。








ところで、お昼は二手に分かれましたが、自分達はデカ盛りで有名な「味寿々」へ行きました。

久しぶりでしたので、野菜炒めがたっぷり乗ったスペシャルメンにしました。


まあ、余裕の完食です!


食後のコーヒーブレイクでも楽しいお話で盛り上がりました。


帰ろうかと駐車場へ行ったら、稲村くまさんのクルマを発見!

無事、お会いする事ができました。

では、ちょっと早いですけど、来年も宜しくお願いします。
あ、まだ年内のブログアップはしますよ(笑)
Posted at 2015/12/21 22:57:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | euroHeart | クルマ
2015年10月13日 イイね!

神奈川県西部の丘でプチコーヒーブレイクオフしました。

神奈川県西部の丘でプチコーヒーブレイクオフしました。続きです。

宮が瀬でランチの後は藤風さんと一緒にヤビツ峠越えをしました。

午後になると逆光で日陰の道が一瞬見えなくなるので、ちょっと怖いですね~。
天気も良いためか対向車やバイク、自転車が多くてゆったりペースです。

R246の交差点まで出るのに1時間以上もかかりました。
やはりヤビツはハードです(笑)

向かった先は神奈川県西部にあるコーヒー屋の丘です。
こちらではeuroHeartのsatoPさんがいらしているというので合流しました。

到着すると、satoPさんのアバルトを発見!


見た事ある白多摩号も居るぞ~!


宮が瀬からは、F.kashiwagiさんと藤風さんが参戦です。


夕方までまったりとコーヒーブレイクしながらクルマ談義しました。


あれ?途中からクルマゲーム談義だったかも・・・(爆)

また、ゆる~く集まりたいですね。

Posted at 2015/10/13 21:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | euroHeart | クルマ
2015年09月27日 イイね!

ブルックスでの試乗オフしました。

ブルックスでの試乗オフしました。本日は、 euroHeartのグループイベント「ブルックスの丘ミーティング」に参加してきました。

今回はeuroHeartのメンバーをはじめ、プジョー神奈川倶楽部、宮が瀬あんぱん会の方々もいらして頂き、総勢36台(?)のオフ会になりました。

主に、お茶しながらの雑談と試乗を中心としたものですが、いろんなグループ入り乱れての賑やかで楽しいオフになりました。

自分も初対面の方とも楽しくお話できて、いいオフでした。

もうこんな感じでワイワイしてました(笑)


試乗もいろいろとさせてもらいましたので、ざっくり紹介していきます。

まずはジャガーXKR、これ乗ってみたかったです!

まず、乗り込んだ瞬間から、ウォールナットウッドとコノリーレザーが折り重なるジャガーの世界観が漂います。

エンジンをかけると、低音のアイドリングはいかにも大排気量を感じさせます。

ステアリングはズシリとした感覚で軽くはないです。
サイドブレーキの解除は引っ張って押して下ろすという、ちょっと難解なものでなかなか解除できませんでした(爆)

スーパーチャージャーがついている’R’モデルですが、走り出すと加速はとってもマイルドでジェントルです。
この辺は英国スポーツカーは大人な乗り味だなぁ~と感じさせます。

ロングノーズで幅もそれなりに大きいのですが、小回りが効いて意外と乗りやすいのは驚きました。

これ凄く良いです!

続いては、アバルト595Cです。

以前、試乗会オフで運転したことありますが、街中のちょい乗りでしたので、今日のような試乗コースはアバルト595Cの良さがわかります。

加速時の変速ショックや、うねった路面でのサスペンションの動き、ステアリングを通じた路面状況など、何もかもダイレクトで人馬一体感が伝わってきます。

まさにホットハッチと言うべきスポーツカーですね。
アバルトが根強い人気があるのが理解できました。

次に、EGSのシトロエンC4です。

乗り込んだ瞬間のシートがまず絶品です。
シトロエンらしいソフトなシートは座っただけでニヤけます(笑)

これもシングルクラッチですが、アバルトのシングルクラッチに比べるとマイルドです。
噂のカックンブレーキはなかなかの難敵で、慣れが必要ですね。

これを操るには、いろんな癖を克服しないといけませんが、乗りこなれるようになった時には「僕が一番C4をうまく使えるんだ~!」と言いたくなるようなクルマです(笑)

(運)様の選曲も自分には余裕のドライブミュージックでしたよ(笑)

最後はフォード・フォーカスに同乗試乗です。

この前のモデルのフォーカスは試乗したことあるのですが、見た目よりも大きいクルマに乗っているような良さがあります。

静かで包まれ感があって安心できるようなクルマでした。
先代と同じく、無国籍な乗り味ですが、ヨーロッパのクルマのいい乗り味のバランスを取ったような優等生のようでした。

いろいろと乗り比べると、それぞれ個性があって面白いですし、描いていたイメージとは違うものも見えたりして、勉強にもなります。

ランチは、プジョー、VW、フォード、自分のアルファロメオに乗り合いで、カトマンズキッチンというカレー屋さんへ。

キーマカレーを頂きました。

メーカーも国籍もバラバラのクルマでネパール料理を食べに行くという、なんとも面白いオフでした。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。



Posted at 2015/09/27 19:45:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | euroHeart | クルマ
2015年09月10日 イイね!

【募集】「ブルックスの丘ミーティング」やります。

【募集】「ブルックスの丘ミーティング」やります。毎年3月に実施している「神奈川県西部プチ試乗会」と同じ内容ですが、第3回euroHeartグループイベントとして、プジョー神奈川倶楽部と合同でやりたいと思います。

一応はみんカラのグループでの企画ですが、どちらのグループにも入っていないけど、行ってみたい!という方も参加ご自由です。

日時場所などは、以下の通りです。

●開催日 : 2015年9月27日(日)

●集合/開催場所 : 神奈川県西部某丘の上のコーヒー屋のビル、通称「ブルックスの丘」
※一応私有地なので、詳細な場所は内緒です。

●集合時間 : AM10:00

●内容 : オーナー運転による試乗や歓談など

Posted at 2015/09/10 00:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | euroHeart | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation