• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

今年最後のプジョー神奈川倶楽部に行って来ました。

今年最後のプジョー神奈川倶楽部に行って来ました。本日は、プジョー神奈川倶楽部の定例朝ドラに行って来ました。

今回は宮が瀬での開催でしたが、自分としては4月以来の2回目でした。
毎回参加できるタイミングは箱根ばかりでしたので、プジョーで箱根に行った印象が強い1年でしたね~。

1月から3月はお休み期間なので、今回が今年度ラストになります。
そうのもあってか、多くの参加者がいらっしゃいました。

プジョーから乗り換えた方も気軽に来て頂いて、ワイワイできるのもいいですね~。
まあ、自分もプジョーに乗る前からさんざんお邪魔してましたので・・・(爆)


参加された皆様はこんな感じでした。





















今年もプジョー神奈川倶楽部の方には、いろいろと遊んでいただいてありがたいです。

また来年もよろしくお願いしますね~(まだ早い?)
Posted at 2019/12/01 21:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ
2019年09月02日 イイね!

9月のプジョー神奈川倶楽部にお邪魔してきました。

9月のプジョー神奈川倶楽部にお邪魔してきました。昨日は、9月の第一日曜日でしたので、プジョー神奈川倶楽部の定例朝ドラにお邪魔してきました。

今月は箱根での開催でしたが、307CCは入院中ですので、プジョーではなく自分のゴルフで行ってきました。

今回の参加台数は28台くらいですかね~。
自分のような、プジョー以外での参加は5台ほどいらっしゃいました。

プジョー以外だと、自分のVWの他、シトロエン、AMG、アルファロメオなどでしたが、何といってもデロリアンが2台っていうのは激レアじゃないですかね~。

1台はおなじみのデロリアンですが、もう一台は先月納車されたばかりだそうで、これからのカーライフが楽しみですね。


あと、アルピーヌもいました。


プジョー神奈川倶楽部のみなさま














そんな中、駐車場に入ってくる見たことあるような方々が・・・
通常、最終日曜日に集まっている遅箱の方々が一週ズレでいらっしゃいました。

RSQ3って、340馬力だそうですよ~。


遅いクルマはウソです。

9時過ぎに、いつものラリック美術館までプチツーリングです。




朝食です。






その後は駐車場でしばしおしゃべり。






よく見れば、デロリアンしか似合わないサンシェード(笑)
Posted at 2019/09/02 21:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ
2019年07月07日 イイね!

雨の七夕のプジョー神奈川倶楽部定例朝ドラ

雨の七夕のプジョー神奈川倶楽部定例朝ドラ本日はプジョー神奈川倶楽部の定例朝ドラに参加して来ました。

今月は箱根での開催ですが、梅雨らしい雨でした。

今日は七夕ですので、催涙雨ですね~、ちなみに七夕前日の雨を洗車雨と言うそうですね。(雨を使っての洗車はしてませんよ~)

そんな雨の中、箱根新道を登っていくと、タカさん、naopeiさん、みにパパさんの隊列に追いついて大観山までランデブー走行できました。

到着した大観山は雨も風も強くて寒いっ。
外には居られないので、ラウンジのほうでおしゃべりとなりました。

参加された皆様








その後はいつも通り、ラリック美術館までプチツーリングして朝食です。




本日のジュースはハイビスカスでしたが、アセロラのような味で美味しかったですよ。


たまごは目玉焼きの両面焼きにしてもらいました。



本日も楽しいひとときを過ごせました。

その後は実家に寄って、バッテリー突然死になったゴルフ・ヴァリアントをジャンプスタートを試みましたが容量が足りずに断念・・・

こりゃ、バッテリー交換が必要そうですね~。

帰りに来週のブレックファストオフ@Tokyo-Bayの下見をしてみました。
Posted at 2019/07/07 22:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | 日記
2019年05月06日 イイね!

令和を迎え、初オフはプジョー神奈川倶楽部の朝ドラへ

令和を迎え、初オフはプジョー神奈川倶楽部の朝ドラへ平成も終わりを迎え、新元号の令和の時代になりました。

もう、4月30日とかは気分的に年末だったのですが、同じような心境になった方も多いのではないでしょうか・・・(爆)

さて、昨日は令和初のプジョー神奈川倶楽部の朝ドラへ行って来ました。

このGW期間中、各地の道路は事故や渋滞で大変だったようですが、早朝の都内一般道がガラガラでスイスイと流れて快適でした。

ほぼ予定通り7:30には大観山に到着!
今回は23台も集まったようです。

相変わらず、大盛況ですね~。















8:30には、大観山を後にして、ラリック美術館へ移動しました。

箱根集合の時は朝食会付きです。




たまごは目玉焼きを両面焼きにしてもらいました。


その後、駐車場で解散となりましたが、有志の方々とビオトピアへ行きました。


食後のデザートは白玉のクリームあんみつです。


お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
Posted at 2019/05/06 13:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ
2019年04月07日 イイね!

平成最後のプジョー神奈川倶楽部朝ドラに参加して来ました。

平成最後のプジョー神奈川倶楽部朝ドラに参加して来ました。本日はプジョー神奈川倶楽部の朝ドラ、2019年の開幕に参加して来ました。

2019年度が始まったばかりですが、「平成」最後の朝ドラだったんですね~。
来月の箱根開催時は「令和」ですもんね。

宮が瀬に向かう途中でハイドラ!を立ち上げて、みなさんが集まる様子をチェックしてみましたが、HF.さんと遭遇して北岸道路に入る前に後ろについたのですが、トンネル内から見事なまでにぶっちぎられました。(姿が見えない・・・)

集合時間はいつもより早かったですが、だんだんと集まってきて、ワイワイとできました。
クルマを乗り換えた方、ラストランの方といろいろいらっしゃいましたが、いつもの自己紹介の頃には25台くらい集まったようです。

こんな感じでした。







何と言っても今回の目玉はおニューな508ですね、しかも2トーンになってるし・・・。


白の306カブリオレ、左ハンMTです。


Z3は昨日納車されたばかりとの事。







最新モデルが増えましたね~、旧型から現行までバラエティに富んだプジョーが集まるのが神奈川倶楽部の楽しいところですね。

ランチは4台で栗の里へ

肉を喰らいました。

そんなわけで、今年度も宜しくお願いします。
Posted at 2019/04/07 21:28:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation