• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

エグザンティアのお約束(メンテ編)

エグザンティアのお約束(メンテ編)前回のトラブル編に続き、今回はエグザンティアを乗り続けるために欠かせない、お約束メンテナンスについてをまとめてみました。

・スフィア交換
 ハイドロシトロエンならではのスフィアですが、普通のサスペンションは最初硬く、しだいにヘタって柔らかくなりますが、スフィアは最初柔らかく、ヘタってくると硬くなります。
 スフィアを交換すれば、普通の車のダンパーとサスペンション交換したのと同じ効果があります。ダンパー、サスペンション交換は高いですが、スフィア交換はそこまで高くないので、乗り心地が硬いなぁ~と感じたら積極的に交換するのがオススメです。

 自分のもぼちぼち換え時期が近づいてきたかなぁと言う頃です。

・タイミングベルト交換
 これは重要です。国産車感覚で交換しないと切れたときには最悪廃車か大散財になるので、推奨通りの交換をしておいたほうがいいです。
 
 自分の車を購入したディーラーでは7万㎞毎の交換と言われました。ウォーターポンプもついでに交換すると工賃がちょっとお得になります。

・タイヤ交換
 スフィアと同じくらい乗り心地を左右するのがタイヤです。エグザンティア発売当時と比べ、タイヤは進化しているので交換の際に悩まれる方が多いと思います。
 
 自分はエコタイヤ、スポーツタイヤ、コンフォートタイヤと履き替えてますが、やはりエグザンティアとの相性で考えると、コンフォートタイヤが気持ちいいですね。

・ブレーキパッド交換
 減ったら交換する消耗パーツですが、最近では社外品でダストの少ないものも出てますので交換の際には一考の価値ありですね。
 
 自分は社外品のノーマルパッドを好んで使ってます。(純正より安いので...)

他にはエンジンオイル、ATF、ハイドロオイルなど油類の交換も基本メンテですね。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
1617 1819 202122
2324 2526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation