• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

エグザンティアのお約束(マイナートラブル編)

エグザンティアのお約束(マイナートラブル編)前々回のブログで記載できなかった、お約束のマイナートラブルをまとめてみました。

・シフトノブのひび割れ
 前期型のZF製ATのシフトノブは経年劣化でひび割れます。 まあ、車の機能的に問題はないので、そのまま乗っている方は多いと思います。
 ディーラーでパーツ交換しようとすると、ATシフトのキットなのでちょっと高めのお値段になります。

 自分のもお約束通り割れていたので、シフトレバーのみ取り扱っているサイトを見つけて購入し交換しました。

・サンルーフ故障
 サンルーフ付モデル限定のネタですが、普段陽当たり良い場所に駐車しているとモーターが熱の篭り易い場所にあるためダメになります。 まあ、開かなくても支障はないですが、せっかく付いているものはちゃんと動作して欲しいと思う方は気をつけてください。
 これもディーラーに頼むとパーツがサンルーフキットなので、かなり高いお値段になります。
 
 自分のは廃車にする前にモーターを譲って頂き交換したところ、見事!復活しました。

・エアコンスイッチ
 エアコンスイッチをONにしてもランプが点いているか分からない状態です。
 内部の電球のカバーが焼けて黒くなっているためランプの点灯がわかりづらくなっているもので、以前某サイトで対処方法を見つけ、参考にさせてもらいました。
 
ところが、対処失敗して、スイッチを壊してしまい(※完全自己責任です(汗))結局スイッチ毎交換しました。交換したスイッチは暗くなることなく作動しています。

・ウインカーレバー不良
 ウインカーを作動させた際に、戻らなくなってしまうものです。
 前兆としては動きが渋くなってくると起きるようですが、普段乗っていると渋くなっているのが気づかないのが難点です。

 自分の車も以前なったことがありますが、ウインカーを戻したところ(ダメもとでバキッ!って感じで強引に戻しました(汗))直ってしまい、その後再発はしておりません。


さすがはシトロエン。国産車ではありえないようなネタはつきませんね~(爆)

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
1617 1819 202122
2324 2526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation