• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

ルノーカングー(1.2+6MT)を試乗してきました。

ルノーカングー(1.2+6MT)を試乗してきました。今日は振休でしたので、ゆっくりと寝てました。

起きてから、みんカラやら、mixiやら、ツイッターやらチェックしていたら、朝11時からmomocloTVで放送があるというので、とりあえず観てました。

出ていたのは、れに(紫)としおりん(黄)の2人。

ゆる~い始まりから、昨日、高知にDVDの宣伝に行ってきたそうで、かつおが旨かったという話から
→ 今度和歌山行きたい → 和歌山ラーメンいいね → ラーメン食べたい → じゃあお昼にしましょう → 本番中にラーメン食べる。という、相変わらずのグダグダでした(笑)

先日発売された、国立競技場でのライブDVD&ブルーレイの宣伝のはずですが、どうせコレ見ている人は知っているよね~。とちゃんとしてなくて面白いです。

平日の午前中から1時間ちょっとの放送でしたが、延べ2万人弱見ていたようでした(スゲーな)


で、何の話でしたっけ?


あー、その後、ルノー八王子に発表となったメガーヌの1.2を見に行きました。

ところが、試乗車は明日からだそうで、ナビの取り付けの最中です。

なので、試乗し損ねていた、カングーの6MTに試乗してきました。

コレです↓

1.2ですが、トルクは充分あって走り出しはスムースです。

室内は静かですね~、静粛性がいいので気付くとそれなりのスピードになってます。

シートと足回りがいいバランスで、乗り心地はルノーらしい粘りがありますね。

全体的に穏やかな走り方をするので、速く感じないですが遅いわけでもなく、普通に走らせると速い領域になっていることもある、というような不思議なクルマです。

帰りに窓の外を見ると、真っ赤な夕焼けでキレイでした。


新メガーヌのカタログを貰ってきたので、今パラパラと見てます。

価格表が古いままなんだよね~。


Posted at 2014/10/10 22:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5 67 89 1011
12 131415161718
192021222324 25
26 27 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation