• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

秦野へそばうちオフに行って来ました。

秦野へそばうちオフに行って来ました。世界中が~、誰もかも~、偉い奴に思え~てきて、♪
まるで~、自分ひとりだけが、いらないような気が~するとき、♪

突然、お前か~ら、電話が来る、突然、お前か~ら、電話が来る、♪
あぁ~の、そば~でも、食わないかっ、てね♪

と言うわけで、大磯から秦野へそばうちオフに行きました(前フリ長っ!)

そばうち体験は初めてなので、ちょっとドキドキ・・・

そば粉を混ぜて、お湯を3回にわけて入れながらダマ状にしていったものを、まとめてと途中から子供の頃遊んだ粘土を思い出しました(笑)

そこから伸ばして、たたんで、切ってと、そばうちは奥が深いです。
(そこの工程の写真はありませんので、他の方のブログを参照願います。)

初めましての方もいらっしゃったのですが、みんなでワイワイそばうちしていると自然と仲良くなれますね~。

できた蕎麦を茹でてもらって・・・いる間に、他のチームの出来栄えを偵察(笑)



うーん、おいしそー。

さて、ウチのチームもできました!

太さがまばらなのが、イイですね~。

美味しく頂きました。
あれ?そう言えば、箱根でのブレックファストって・・・たぬきそば。

本日、2回目のそばでした(爆)

食後は広場でご歓談。

では、お車紹介~










シトロ麺Xさんのトゥデイをひっくり返そうと企む軍団?(笑)

そう言えば、今日は朝から元も含め、シトロエン乗りの方ばかりです。

やっぱシトロエン乗りはイイね!と思う電気自動車生活者でした。

お付き合い頂いた方、ありがとうございました~!


Posted at 2014/10/27 21:54:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月27日 イイね!

大乗フェラーリミーティングを見学してきました。

大乗フェラーリミーティングを見学してきました。箱根を下ってからは、西湘バイパスを使って大磯ロングビーチ駐車場へ向かいました。

ここで開催されている、大乗フェラーリミーティングの見学です。

箱根の下りで回復した充電分は西湘バイパスで使い切りました。
やっぱりリーフは高速道路向きじゃないな~。

もう、ここ凄いです。

見渡す限り、フェラーリ、フェラーリ、フェラーリ!





この時点で180台くらい居たようです。

MJブロンディこと、清水草一さんも居ましたよ。


でも、これだけフェラーリだらけだと、フェラーリ意外が気になっちゃうというひねくれ者です(笑)


そして、秦野へ向かいます。

まだまだ、つづく・・・
Posted at 2014/10/27 00:18:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5 67 89 1011
12 131415161718
192021222324 25
26 27 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation