• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

NEW C-Classファンミーティングに行って来ました。

NEW C-Classファンミーティングに行って来ました。続きです。

宮が瀬から次の場所、箱根へ移動です。

伊勢原から小田厚に乗りバビューンと行くも、箱根口で渋滞に・・・
あ、なんか久しぶりの感じ(笑)

箱根新道に入ると、白いDS4とハイタッチ!
なんか見たことあるHNだぞ(笑)

そんな感じで、MAZDAスカイラウンジに到着。


ここでは、河口まなぶ氏のイベント、NEW C-Classファンミーティングが開催されていました。


40分遅れで入るとBurmester@サラウンドサウンドシステムの説明をされているところでした。


その後は実際のオーナーさんとのトークセッション。

じゃんけん大会のあとは、外に出て実際のNEW C‐Classワゴンを使っての説明がありました。

その後で、自由にNEW C‐Classに乗り込んでみましたが、驚いたのはドアが軽い事でした。
外装パネルがアルミになったので、ドア自体が従来よりも軽くなったようですね。

でも、閉まる時の重厚感はしっかりあります。




あと細かいネタとしては、リアのホイルハウスの後方に黒いプラスチックパーツが付いているのですが、後ろから見たときにリアタイヤがはみ出ているので、国内の法規に触れるため苦肉の策として取り付けることでクリアしているそうです。


Burmester@サラウンドサウンドシステムを体感できるというので乗りこんで視聴しました。


従来はドアスピーカーで低音を鳴らすと割れるような感じになるのですが、これはフロントに低音用のスピーカーがあるのでブレるような振動はないし、前から聞こえてくるようになってました。

臨場感があって凄いのですが、オプションの値段を聞いてビックリするほどの価格でしたよ(笑)

帰りがけの1枚。

こ、これはセアト・レオンの上級グレード、Cupraじゃありませんか!
Posted at 2014/12/01 22:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | LOVECARS! | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
78910111213
141516171819 20
2122 23242526 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation