• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

PWモーターと交換とスタッドレスに履き替えをしました。

PWモーターと交換とスタッドレスに履き替えをしました。先日、12ヶ月点検でエラーが検知された、助手席側のパワーウインドウのモーターを交換してもらいました。

あと、スタッドレスへの履き替えをお願いしました。

スタッドレスは、ATR SPORT WINTER 101 というアジアンタイヤです。
ネット価格で1本、3,990円というのが安さが魅力です。

事前にネットで評判も調査しましたが、そんなに悪く無いようですね。
イメージとしては、国産モデルの3~4世代前の性能な感じかな~

そんなわけで、パワーウインドウの交換現場です。
内張りを戻す直前ですが、ずいぶんスッキリして整備性も良さそうです。


スタッドレスは元々付いていた純正のスチールホイールをつかいました。
カバーがないと、男らしいですね(笑)


スタッドレスはあまり活躍しないほうがいいのですけど、最近は雪が降る機会が多いので転ばぬ先の杖ですかね(笑)


さて、タイヤ・コウカ~ンしたので、ひとっ走り付き合えよ!という事で実家まで行って来ました。
(ホントは夏タイヤを置きに行ったのですけど・・・)

タイヤのインプレですが、街中でのロードノイズは抑えられていてグニャグニャした感じもなくてイイです。
夏タイヤはミシュランのプライマシー3というコンフォート系のタイヤですが、履き替えた違和感もありません。

高速道路は圏央道-小田厚を走ってみましたが、速度を上げても不安な感じはありません。
レーンチェンジもスーッとスムーズです。

最後にワインディングを普通に走ってみましたが、グニャグニャすることありませんし、昔のスタッドレスよりもオンロード性能は優れていると言ってもいいでしょう。

まあ、新品なのであたりまえなのかも知れませんけどね(笑)

雪道を走ってみないとスタッドレスの性能は語れないのですが、できれば走らないまま春が来てくれたらいいなぁ~。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
78910111213
141516171819 20
2122 23242526 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation