• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

テーマが「4気筒」の代官山モーニングクルーズに参加してきました。

テーマが「4気筒」の代官山モーニングクルーズに参加してきました。今月の代官山モーニングクルーズはテーマが「4気筒」と言う事でしたので、4気筒TSIエンジンの車に乗って参加してきました。

しかし、出かけてみると心が折れるくらいの凄い雨。
果たして、この雨の中どれくらい集まるのかなぁ~と思い、7時15分頃に到着すると駐車場は半分くらいですかね~。

お知り合いのみん友さんも何名か居ましたので、しばし歓談していると雨もすっかり上りました。
曇り空の涼しい気温でしたので、過ごしやすかったです。

4気筒ってテーマは幅広すぎるんじゃないのと思いましたが、天候のせいもあってか程よい盛り上がりのようでした。

今やジャガーも4気筒ですし、ポルシェは3リッターで4気筒。
かと思えば、R1のような軽の4気筒もあります。













4気筒といっても、NAもあればターボもあるし、排気量だってバラバラ。
駆動形式もFF、FR、RR、MR、4WDと様々。
年式も古いモデルから、最新のダウンサイジングまでいろいろですね。

その中でも今回目立っていたのは、BMW2002でした。



BMWってシルキー6と呼ばれるストレート6のイメージが強いですけど、最近ではすっかり4気筒モデルが主流になりましたね。

その中で、ご先祖的存在の2002は今見直すとBMWのベーシックと言えるべき存在だったのかなぁと思いました。

引き上げる直前の朝9時くらいには、また雨に降られましたが、一時的な感じでした。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。

ちなみに、モーニングクルーズの後は電車で移動して、バットマン100%ホットトイズへ

気になる方はmixi日記もどうぞ!

その後も電車で移動して、VRザ・ゴールデン・ヒストリーへ

こちらもmixi日記をどうぞ!

久しぶりに都内をまとめて満喫した日曜日でした。
Posted at 2016/09/11 19:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 代官山モーニングクルーズ | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021 2223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation