• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

アルミテープ・チューニングを試してみました。

アルミテープ・チューニングを試してみました。今、ちょっと話題になっている「アルミテープによる空力コントロール」というのを早速試してみました。

これって何かと言うと、トヨタが公表したもので、「空気は+(プラス)に帯電しており、クルマは走行することで+帯電をしやすく、これにより車体まわりの空気を引きはがす力が働き、空気の流れが乱れるため十分なエアロダイナミクス(空力)を発揮することができない。それをアルミテープによって放電し空気の流れを整える。」そうです。

特にバンパーなどの樹脂パーツやガラスなどに貼ると効果があるようです。

ホントかな~??

まあ、気になったら試してみるのみです。
100円ショップでアルミテープを買って来ました。


「でっきるっかな、でっきるっかな、はてはてほほ~ぅ♪」口ずさみながら、それっぽく切ってみました。


実はゴルフ・ヴァリアントのバンパーには擦り傷があるのです・・・


それを隠すように貼ってみました。


ついでに、ガラス面とステアリング下のコラムカバーにも貼ってみました。


さて、試乗してみます。
西立川のUMAまでドライブです。

タイヤ接地性の向上やロール制御、ヨースタビリティ、操舵応答などに効果をもたらすそうですが、うーん、違いがわからない・・・

というわけで到着。
極UMAつけ麺にしました。

魚介系の濃いスープにもちもちした中太麺がマッチします。
最後にパイ生地をスープに漬けて食べるのも斬新です。

漬け汁のパイ包みを剥がしてみると・・・

横川にある、あの釜飯の器だったのね。

というわけで、帰りも気にしながら運転してみましたが、アルミテープ貼る前との変化がよくわかりません。
雨が降っていたので、あまり帯電していないのかもしれませんね。

しばらくは様子見ですね~。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021 2223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation