• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

カー&ブランチに参加して来ました。

カー&ブランチに参加して来ました。今日はFaceBookで知ったイベントの「カー&ブランチ」に参加してきました。

場所は新横浜のイエローハットで、あれっ?先週も行ったような・・・

それにしても今日は良い天気。
気温も上がって暑いのなんのって、まだ残暑なのかと感じさせられました。

ところで、先日貼ってみたアルミテープですが、なんとなく効果を感じました。
ちょっとグネグネした道を走るときに、スタビリティがいいんです。

気のせいかもしれませんが、例えるなら車高をちょっと落としたような低重心なハンドリングなのです。
ステアリングに伝わってくる路面状況も以前より明確になり、ロールも減った感じがします。
そのため、コーナリングスピードがアップした感じがしました。

高速に乗ると、以前の速度感覚でメーターを見ると実速度がプラス10㎞/hくらいになっているのにもビックリしました。

まだ半信半疑ですが、効果があるというのはあながち嘘ではなさそうです。

そんなテストドライブも兼ねて新山下へ到着です。









古いアメ車からスーパーカー、スポーティーな車などなど、なんでもアリですが、ゴルフ・ヴァリアントだと普通過ぎて、アウェイ感がありました(笑)

そんな中、一番気になった車がコレ!

アルファロメオ・モントリオールです。


独特のライトがいいですよね。

このイベントは神奈川県警の協力もあり、パトカーや白バイの展示もありました。



普段、和やかに話す機会などない(?)県警交通課の方々に質問したり、パトカーや白バイをじっくり見せてもらったりと、有意義だったかもしれません(笑)

ちなみに助手席にあるモニターはカーナビだそうですが、普通のナビと違うのは周辺にいるパトカーの情報も表示されるそうですよ。

県警の方が持ち込んできた俊敏性テストの機械がありました。
緑色に光るランプ2箇所を同時に押すというものです。


結果・・・(ふふふ)


1日長い時間でしたが、sato*Cさんがいらっしゃったおかげで、飽きることなく過ごせました。
他にも何名かみん友さんにもお会いできました。
Posted at 2016/09/25 18:46:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021 2223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation