• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

カーナビの取り付けステーを交換しました。

カーナビの取り付けステーを交換しました。アルファロメオ155には、後付けのカーナビが取り付けられていますが、先日グラグラしてポロッと落ちてしまいました。

吸盤部分を見てみると、経年劣化なのかこの暑さのせいかパックリと破れていました。

こうなると新しいのに買い換えるしかないので、東雲のオートバックスに行ったついでに探すことにしました。

が、しかし・・・

カーナビの取り付けステーの換えって無いんですね~。

そこで、タブレット用のホルダーで代用できないかと考えて試してみると、なんとかイケそうな感じでしたので買ってみました。

これが落ちてしまった取り付けステーです。


よく見てみると、吸盤の部分がパックリ裂けてます。


そこでタブレットホルダーを買ってみました。


ローマウントタイプで若干上向きの取り付けになります。


光の反射とかで見づらくならないよう角度をいろいろと試しながら。こんな感じで取り付けました。


カーナビの取り付けステーが経年劣化で壊れてしまいましたが、155は相変わらず壊れる事なく走っております。
2019年08月18日 イイね!

東雲のモーニングミーティングを見学して来ました。

東雲のモーニングミーティングを見学して来ました。本日は、東雲にあるA PITオートバックスで開催されたモーニングミーティングを見学して来ました。

今回で第4回目だそうですが、自分は初めてです。

テーマは「ホンダ車」ということで沢山来るのではないかと思っていましたが・・・

思ったよりも少なめで、あれっ? こんなもんなの? と感じるほどでした。

まだ、第4回なのでイベントとしては浸透してないのかもしれませんね~。

テーマ車以外の駐車エリアには、お知り合い(いつもの方)もいらっしゃいました。








テーマがホンダ車なので、スーパーGTに出ているNSXの展示もありました。
 


バケットシートが頭部まで包まれていて、これでフルフィスのヘルメットを被ったら真横が見えないんじゃないかというような感じでしたよ。







参加されていたホンダ車はこんな感じでした。






プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation