• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2020年02月17日 イイね!

Ⅽ3エアクロスを試乗して来ました。

Ⅽ3エアクロスを試乗して来ました。つづきです。

東雲モーニングミーティングのあとは、シトロエン中央へと向かいました。

先日の夜デニプチオフでいらしていたディーラーの方とのお話から、C3エアクロスを試乗してみたいなぁ~となり、東雲から近いというのもあって、アポなしで押しかけてしまいました。

前ぶれもなく急に行きましたが、丁寧に対応して頂きました。

そんなわけでしばし、ショールーム内を見学。

Ⅽ5エアクロスにC3、あとスペースツアラーがありました。
もちろんC3エアクロスの展示車もありました。

カップが面白い形をしているそうです。

試乗車はコチラを用意して頂けました。

シャイン・パッケージですね。

さて、試乗した感想ですが・・・

まず、背の高いクルマなのでカタログサイズよりも大きいクルマに乗っているような印象がありました。

3気筒エンジンはアクセルを踏むとウワァァーという感じでモッサリと発進しますが、ある程度の速度になってしまえばスイスイと走ります。

4人乗車でしたが、エンジンパワーに不満はなく、乗り心地も悪くないので、これなら長距離でも行けそうに感じました。

タコメーターを見てみたら、だいたい2500回転くらい引っ張ってシフトアップしていくようでした。

一番気になっていた、シャイン・パッケージの売りであるグリップコントロールを試すことが出来なかったのが残念でした。

あと試乗コースが交差点と直線がメインでしたので、加速感はわかりましたが、コーナリングとかはいまいちわかりませんでした。

ただ、もっといろんな場面で試してみたいという興味をそそらましたので、機会があれば何度か試乗してみたいクルマでした。

その後は試乗した3人でマッタリおしゃべりタイムになりました。

Ⅽ3エアクロスはⅭ3とは違いますが、Ⅽ3の延長線上にあるようなクルマでした。
その延長戦の機能やユーティリティが必要ならエアクロスですし、そこまで実際は使わないなぁ~というならⅭ3で充分かと思いました。

個人的には素のグレードが好きなので、Ⅽ3のフィールあたりが実は一番いいのではないかと今になって思い始めています。

これについては、まだまだじっくりと考えてみるのも面白いかもしれませんね。
Posted at 2020/02/18 00:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
234 567 8
9 1011 121314 15
16 1718192021 22
23 2425 262728 29

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation