• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2020年03月23日 イイね!

モダンサプライさんを見学して来ました。

モダンサプライさんを見学して来ました。昨日はFB繋がりの方に誘われて、モダンサプライさんを見学しに行って来ました。

以前エグザンティア・ブレークに乗っていた頃からモダンサプライを知っていて気になっていたものの、行く機会がなく移転してしまったので遠い存在になっていました。

そんな感じでしたので、お誘い頂いた機会を活かして初訪問することが出来ました。

昨日は天気も良かったのでオープンカーを運転しながら行って来ましたよ~。

オープンカーと書いたので、307CCかと思ったかもしれませんが、これですよ。

オペル・カスケーダ、おそらく日本に1台とかのレベルの希少車ですね。

マニュアルのディーゼルはトルクフルで軽快です。
307CCよりも解放感があって、春の日差しをたっぷり浴びました(日焼けしたな)

到着するとご自由に見学して下さいとの事でしたので、いろいろと案内してもらいました。
もう、表から裏まで古めのフランス車で埋め尽くされています。
屋内に入ると、更に濃度が高まります。





更に、10キロほど離れた場所にもストックヤードがあるというので、そちらも見学しに行きました。

牛舎だった建物を買い取ってクルマを保管しているそうです。



今回一番気になったのがコレでした。

初期型XMのブレークで左ハンのMTでディーゼルです。
いろいろと妄想してしまいますが、自分にとっては手を余すようなクルマなので忘れることにしたいです(笑)

その後は社長とちょうど来ていたお客さんと一緒に近くの台湾料理屋へ一緒にランチに行きました。



ご一緒したお客さんというのが、篠田さんと言う方で80年代初頭にグラチャンとかF3で活躍されていたそうす。
片山右京選手や太田哲也選手は後輩だそうで、レース界のいろんな面白い話や黒い?話を聞かせてもらいました。

いろんな意味で楽しめた1日でしたよ。

おまけ

帰りにこの動画を撮影されたショップにも寄りました。
Posted at 2020/03/23 22:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 23456 7
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation