• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

東京モーターショー2009!に行ってきました。

東京モーターショー2009!に行ってきました。輸入車の参加がほとんど無く、今回モーターショーの魅力があまり感じられないと思いつつ行ってきました。

ところが、平日にも関わらず、結構な人がいて意外と混雑していました。
出展しているメーカーが少ないことから、各ブース混雑していたようですが、時間もあったので、じっくり見ることができました。

やはりと言うか、前回と比べると寂しい感じはします。
特に、三菱、日産、スズキ、スバルはエコカーがメインで楽しくありません。

まあ仕方がないですが、海外のモーターショーでは結構ワクワクするような車が出展されているというのに、国内メーカーはワクワクするものが見当たりません。

そんな中、レクサス、トヨタはちゃんと力が入っていて一番良かったです。
LFAは実物相当カッコいいです。コレに興味ある人は行く価値はあります。買えない値段なのでワクワクできませんけどね(笑)

写真は沢山撮り過ぎましたので、厳選してフォトギャラリーにアップしました。
<その1>
<その2>
<その3>
<その4>
<その5>

2009年10月28日 イイね!

銀色のスフィア

銀色のスフィア先月リアのスフィアを交換しましたが、交換した玉が銀色でした。

他のエグザンティアにも銀色のスフィア付いているのを見たことあるので知ってはいましたが、最近は昔ながらの緑玉じゃないんですね。

基本的に見えない部分なので、色にこだわりはないのですが、「スフィア=緑玉」とイメージがあるので、違和感もナキニシモアラズ...
ミニカーでもちゃんとスフィアを緑色に塗装しているのありますしね。

C5以降から銀球ですが、形は違いますし、単に塗装していないだけなのですかねぇ??

とりあえず、性能的には変わりなさそうです。
2009年10月27日 イイね!

初めてのFBM

初めてのFBMいよいよ、FBMまで1週間を切りました。

そんなわけで、初めてFBMに行った時の事をちょっとばかり思い出してみました。

初めてFBMに行ったのは2000年です。

まず、早朝の中央自動車道を走っていて、フランス車を見かけるとワクワクしました。
インターを下りて道に迷わず辿り着けるか心配でしたが、それっぽいフランス車が沢山同じ方向に向かっているので、何も考えずついて行った憶えがあります。

会場では、アルピーヌがやたらとカッコよくて、気になりました。
古いシトロエンも気になりましたが、ただ、見惚れるばかりで凄いな~と関心していました。

ショップやフリマには何往復したかわからないくらい見て廻りました。
初めてだったせいもあり、結構いろんなものを買いました。

初めてのFBMは周りの雰囲気に圧倒されっぱなしでしたが、そんな中に参加できたという満足感はありました。

帰りのフランス車渋滞もFBMの余韻があって、悪くないと感じてしまうのも不思議でしたね。
2009年10月22日 イイね!

シンポジウムのついでに...

シンポジウムのついでに...某シンポジウムの申し込みをしたら、参加に必要な招待券が来ました。

ついでに見てきます。へへへ...

実際は、どっちがついでになるかわかりませんけどね....へへへ...

行くまでに、あちこちで特集されているもので予習して見どころを探していこうっと。



Posted at 2009/10/22 22:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年10月20日 イイね!

気になる部分をグリスアップしてみました。

気になる部分をグリスアップしてみました。だいぶ古い車ですので、あちこちでキィーキィー、キシキシ言っています。

これらの音を消すべく、気になる箇所をグリスアップしてみました。

使ったグリスは2種類で、ヒンジ部(キィーキィー用)とウェザーストリップ部(キシキシ用)に塗ってみました。

実はヒンジ部を一昨日やりましたが、本日確認するとすっかり静かになってました。

これで、キシキシも消えるとだいぶシャキッとした印象になると思うのですが、しばらく様子見ですね。

ちなみにグリスの塗り過ぎは埃がついたりして汚れる原因になるので塗り加減が難しいです。
(やってみたところ、ちょっと塗り過ぎたかもしれないです。)

<整備手帳(グリスアップ)>

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
4 56 78910
11 1213 1415 1617
1819 2021 222324
2526 27 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation