• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

次世代ワールドホビーフェア夏

次世代ワールドホビーフェア夏本日は朝っぱらから幕張までドライブして来ました。

前にも同じような事を書いていたような気がしますが、うちの子のリクエストで次世代ワールドホビーフェアに行ってきました。

ゴルフ・ヴァリアントで久しぶりに高速道路を走りましたが、足廻りがますます馴染んでしなやかにうねります。

先日のカタカタ音も解消したので、静かになったのですが、そのせいかロードノイズが一番気になってしまいました。

あとは、問題ありません。良いクルマです。

会場は幕張メッセですが、首都高の事故渋滞にハマって10時頃到着したのですが、入場まで60分待ちとの表示が・・・

ゾロゾロと並んで待つこと結局、会場に入れるまで50分もかかりました。

相変わらず混雑しています。

では、ちょっとだけご紹介。

ダンボール戦機はあまり見ていないのですが...


ゴーバスターズも最近あまり見ていないのですが...


PSPも最近ではすっかり触る機会もないのですが...


という感じで、3時間ほど遊んできました。

帰りも首都高の渋滞にハマりつつ帰宅したのですが、それでも燃費は17.7km/Lとカタログ値よりも好成績でした。



Posted at 2012/06/30 18:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマでお出かけ | 日記
2012年06月27日 イイね!

カーマガジン

カーマガジンようやくカーマガジンを購入できました。

まだ、ざっとしか目を通してませんが、今月の記事で気になったのは・・・

・売りたくないクルマ特集でのモダンサプライのBXブレーク
・DS5ディーゼルハイブリッド
・巻末のモダンレトロな自転車

なんてところですね。

でも、一番読みたかった(というか見たかった)のは・・・・
カーマガジン読者ミーティングの記事でした(爆)

雑誌に載るとついつい買ってしまいますね(笑)




Posted at 2012/06/27 23:23:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月25日 イイね!

フュエールフィルターを交換しました。

フュエールフィルターを交換しました。最近、信号待ちとかでアイドリング中に僅かながらカタカタと音がして気になったました。

ゴルフ・ヴァリアントはとても静かなクルマなので、わずかな音でも気になってしまいます。

そこで、先日の12ヶ月点検の際に一応確認してもらうことにしました。

その結果、フュエールフィルターの内部でカタカタ音がしているとの事でした。

フィルターとしての性能には問題ないそうですが、パーツを取り寄せてもらい本日交換してもらいました。

作業時間は40分程度でしたので、近くに昼食取っている間に作業はすっかり終了していました。

一応、交換したパーツがどんなものか見せてもらいました。

これです。


結構、大きいですね。

サービスの方に聞いてみましたが、たまにこのようなフュエールフィルターの不良事例があるようです。

アイドリング中にカタカタと音が気になるという方は、確認されてみてはどうですかね〜。


2012年06月24日 イイね!

本日は宮ケ瀬に行ってきました。

本日は宮ケ瀬に行ってきました。今日は宮ケ瀬に行ってきました。
今月は休日出勤ばかりで久しぶりの日曜日休みでした。

天気は曇りでしたが、このくらいが過ごしやすくてちょうど良かったです。

で、いきなりのこの写真です。
275GTですかねぇ。

もう、博物館級の車がサラっと登場してくれるのが、宮ケ瀬の凄いところです。

今回もあんぱん会の方たちと楽しいひとときを過ごしました。

思わぬ事から今回はみんなで試乗会になり、自分はDS3の運転と206RCのナビ体験ができました。

まず、DS3ですが、今の車らしく操作系が軽くてエンジンのトルクはたっぷりしていて、運転が楽しい車です。
サイズもちょうどいいし、足廻りはシトロエンとしては若干固めながらも、シートの出来がいいので、全体的には乗り心地のいいものに仕上がってました。

次に206RCですが、これもシートがとっても良いです。
強烈な加速とブレーキ、いかにも軽い感じのする車体は助手席でも感じられました。
気分的にはすっかり、コ・ドライバーでしたね(笑)

なかなか貴重な体験が出来て楽しかったです。


いつものあんぱん会の方々たち。


シトロエン軍。


プジョー軍。

考えてみたら、MT車の割合がとても高くて、試乗されていた車はすべてMT車でした。
まだまだMT車は健在ですね。

楽しかったので、自分の車の写真を撮り忘れました(爆)
Posted at 2012/06/24 22:29:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2012年06月23日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検本日、12ヶ月点検を受けてきました。

予約していたので、ディーラーに着くとすぐ対応して頂きました。

気になるところはありますか?と聞かれましたので、アイドリング時にリアのほうからカタカタ音がすることを伝えました。

点検時間は1時間半くらいです。と告げられましたが、車を預けてから近くのファミレスで朝食とったり、戻って雑誌を読んだりとしている間に無事終わりました。

内容としては法定点検の他に以下の内容でした。

・エンジンオイル交換
・オイルフィルター交換
・ワイパーブレード交換(前後)
・コンピューター診断
・タイヤローテーション

特に問題はないそうです。

リアのカタカタ音ですが、フュエールフィルターの内部がカタカタ音がしているそうで、部品到着次第交換してもらうこととなりました。

走行距離が12,000kmをちょっと超えたくらいですので、距離もまあまあですね。

これからもっとゴルフ・ヴァリアントには働いてもらわないとね(笑)

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
171819202122 23
24 2526 272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation