• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

復活&お披露目の宮が瀬あんぱん会

復活&お披露目の宮が瀬あんぱん会GW前半の最終日である本日は、宮が瀬に行ってきました。

あんぱん会管理人の総帥こと、yαmamotδさんの宮ヶ瀬復活祭&クルマお披露目会です。

総勢20台くらい集まりましたかねぇ。
かなり盛況です。
それでも、同じクルマが被らないのが不思議・・・

そんな中、あんぱん会と言えば試乗会。
きっちり試乗させてもらいました(笑)

お昼は近くのオレンジツリーでマッタリと車談義したりと、楽しく過ごせました。

日差しもいい感じに暖かくて過ごしやすい日でしたよ。

さて、お披露目されたクルマはというと・・・

アウディTT 3.2クアトロ!
今となってはコンパクトなボディに、暴力的でパワフルなエンジン。
運転が楽しいクルマです。

他には・・・

C5とクサラって性格が違うクルマなのに、並べるとこんなに似ているんですね。


このC4ピカソはディーゼルです。
ちょっと運転させてもらいましたが、アイドリングの時こそディーゼルらしい音ですが、振動はほぼ感じませんでした。
走り出すとディーゼルらしさは、ほぼ気にならないほどスムーズで、トルクもたっぷりあります。
実燃費もなかなか良いようで自分のゴルフ・ヴァリアントよりも燃費が優れています。
実用的で魅力的なクルマでした。

最近シトロエンのディーゼルモデルが気になって仕方ありません。


あんぱん会はC2乗りが多かったようですが、今となっては元C2乗りばかりのようです。
今日の現役C2はこの1台だけ!


ドイツ車も居ます。というかいつもの方々。


スクリーンなしのスピダーはどんな感じなのか一度乗ってみたいです。
ロードな自転車で来ていた方に人気でした。

お付き合い頂いた方、ありがとうございました。
Posted at 2013/04/29 18:06:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

今年もフレンチぴくにっくに行って来ました。

今年もフレンチぴくにっくに行って来ました。考えてみれば、4月に入って、初ブログですね。

今日は、年に一度の楽しみでもある、フレンチぴくにっくに行って来ました。

あんぱん会の方や、さいたまイタフラ、風車ミーティングの方など、いろんな方面の方々が一同に集まりました。

今年で5回目の参加になりますが、毎回台数も増えて行きますね。

ちなみに、昨年までの様子はこんな感じです。
2012年
2011年
2010年
2009年

今回も、みんカラ繋がりの方も沢山いて、車談義を楽しみました。

お付き合い頂いたかたは以下の通りです。

京極堂さん
ヒアデスさん
だかちゃんさん
HATORIaoiさん
BX16TRSさん
パタ坊さん
ACE214さん
≪しとろんさん
KeiQさん
みむじぃさん
guyanさん
しげき@空色C3さん
iori@306Cabrioletさん
saettaさん
シマセツさん
pea-kaさん
YZMAさん
めがねnoおぃちゃんさん
シトロヴォさん
YonEさん
寿、さん
nagkatさん

その他にも、306カブリオレやピアッツアを試乗したりしました。

306カブリオレは今日のような気持ち良い天気にはピッタリでしたし、ピアッツアはスイッチ類のデザインといい、乗り味といいモダンレトロな雰囲気が素敵でした。

いろいろな車をじっくり見せてもらったりしましたので、写真で紹介します。

204ブレークは初めて見ました。凄くキレイです。


guyanさんのエグザンブレークです。エグザンは多かったですよ。


HATORIaoiさんのDSはやっぱカッコいいですね。


KeiQさんのキャトルはシフトノブからエンジンルームに伸びてトランスミッションに繋がっている部分を見せてもらいました。


プジョー、ルノー、シトロエンのホットハッチです。
京極堂さんのC4の注目度は抜群ですね。


え?プジョー??


紅白ですね。


307カブリオレもいいですね。


ドラマ「悪夢ちゃん」に出演した、シマセツさんの2CVです。


寿、さんのプルリエルのアーチカバーは渋いです。


ヒアデスさんのDS3ウルトラマリンは実際見ると、濃い青ですね。


nagkatさんの406ブレークは凄くキレイでみなさん驚かれていました。


CXにDS5



宮城から駆けつけてくれたZXです。おみやげまで頂いて、ありがとうございました。


みなさんと楽しく過ごせて、いい1日でした。
お付き合い頂いた方、ありがとうございました。
Posted at 2013/04/14 23:57:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | フレンチぴくにっく | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation