• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

C4ピカソ納車オフ会に行って来ました。

C4ピカソ納車オフ会に行って来ました。今日はsahi_mori さん主催のC4ピカソの納車オフ会にお邪魔してきました。

初対面の方もいらっしゃいましたが、車の話をするとすぐに打解けますね。
レストランでのランチやプチ試乗会など、皆さんと楽しく過ごしました。

あいにくの天候でしたが、傘もさほど必要なく、過ごしやすい気温でした。

次はsahi_mori さんの納車オフですね~。

集まった車たちはご覧のとおりです。



C4の空気入れを使って、キャトルのタイヤに空気注入。


お付き合い頂いた方、ありがとうございました

Posted at 2013/08/25 23:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

Drop In Meetからのあすなろブランチ

Drop In Meetからのあすなろブランチ毎週、日曜日早朝に行われている、Drop In Meetにお邪魔するため、代官山へ行ってきました。

最近ではすっかり代官山の蔦屋も観光地化してしまい、朝っぱらからスタバも混雑しています。

そんな中、いつもの面々と車の話を中心に楽しく過ごしました。
中古車についてどうのこうのという話が多かったかなぁ~


そして、毎月第三日曜日恒例のあすなろブランチへそのまま移動です。

ここでもいろんな車の話をしました。

シトロエンのデザインの話とか、ハイブリッド車の話とか、ジャガーの話なんかもあったなぁ~。

皆さん話題が豊富でいつも楽しい会話になります。




あすなろブランチは蔦屋の向かいのカフェ・ミケランジェロです。


車の洋書を眺めながら話題は尽きませんね。


309の5ドアハッチは今や珍しいのですが、しっかりメンテされたすごく程度が良い個体でした。


ブランチ後はスマート・フォーフォーを試乗させてもらいました。

エンジンは1.3リッターということでしたが、力強くてパワー不足か感じませんでした。
ただ、2ペダルのマニュアル操作は慣れるまで難しいですね。
パワステが意外と手ごたえがあり(つまり軽くない)、これも好みでしょうね。

でも、運転してみて、かなり面白い車だと感じました。
2013年08月11日 イイね!

今日の宮が瀬は滞在10分?

今日の宮が瀬は滞在10分?今日は代官山モーニングクルーズはドイツ車ということでしたが、Drop in Meetもないというので、宮が瀬に行って来ました。

いつもよりゆっくりに出かけて、更には途中でスタバで道草したりしていたら、Inakichiさんにバッタリ遭遇!

お先に~!って感じに出てきたのですが、宮が瀬に到着すると、なぜかInakichiさんのが先に到着しているという不思議な現象に遭いました。

今日の宮が瀬はそりゃもう灼熱地獄!
みなさん日傘装備の対策バッチリでした。

Inakichiさんと、どのルート通ってきたの?なんて話をしただけで、みなさん灼熱地獄を回避するためにファミレスに移動となりました。

滞在わずか10分足らず??


今日はとかとさんがいらっしゃるというので、106が集まっていました。


車は変われど、いつもの面々。


ニュー青ネギ号についていきます。
後ろから見ると、ザ・ビートルってやっぱデカイなぁ~

某ファミレスでお昼頃まで、車談義を楽しみました。
こういう時のドリンクバーは偉大ですね。

エアコンの効いた室内は快適です。
この気温じゃ、屋外はヤバかったですね。



解散後、ピノリカワ号としばしランデブー


なんじゃ、この外気温!42.5度って、こりゃ砂漠の気温だよ(笑)



Posted at 2013/08/11 21:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2013年08月05日 イイね!

CARBOX横浜グランドオープンを見に行って来ました

CARBOX横浜グランドオープンを見に行って来ました続きです。

宮が瀬からCARBOX横浜へ向かいました。

移転してグランドオープンというので見てきました。

なかなか華やかな雰囲気が出ていましたね。

気になった車はと言うと・・・

やはりシトロエンですね。

C6のディーゼルモデルです。
生産終了しているので、これから程度のいいモノを探すのは難しくなってきますね。


NEMOもディーゼルでした。
サイズもいいですし、中も広くて魅力的です。

店の脇にはこんな車がありました。

マセラティのエンジンを積んだキットカーのようです。
こんなのがあるんですね~。
Posted at 2013/08/05 00:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマでお出かけ | クルマ
2013年08月04日 イイね!

意外と涼しい宮が瀬でした。

意外と涼しい宮が瀬でした。今週も宮が瀬に行って来ました。

行くまでの道では久しぶりにエンジンを回すような運転をしてみました。

たまにはエンジンをしっかり回してあげないと調子が悪くなりますからね。

それに上まで回すと気持ちいい運転ができます。

宮が瀬のいつもの駐車場は微妙な曇り空のおかげで過ごしやすい日でした。

先週はあんぱん会メンバーは少なかったですが、今日はなかなか集まりましたね。

ズラリと一列に並びました。


反対側からも。


ちょっと古めの車も元気に来ていました。


お昼前までマッタリとおしゃべりしながら過ごしました。

このあとは横浜方面へ向かいます。

つづく・・・

Posted at 2013/08/04 22:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation