• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

ルノー ルーテシアを試乗してきました。

ルノー ルーテシアを試乗してきました。今日はルノー三鷹でルーテシアを試乗してきました。

結論から言いますと、いいですね~コレ。

エクステリアデザインは個性的ですが、インテリアはなんとなく先代を進化させて質感を上げた雰囲気でシンプルです。

シートは程よく柔らかくも、しっかりと芯がある感じがあって、特に降りるときの感覚が良いシートでした。

インテリアは決して豪華というわけではないですが、ピアノブラックのようなパーツが目立ち、この価格帯のクルマとしては、うまく仕上げられています。

この辺の上手さが日本車ではまだまだ足りない部分でしょうね。



走り出すと、新しいトランスミッションの6速EDCがキビキビしていて、噂どおり自分の7速DSGよりダイレクト感があります。

オートマモードで走ると、何速に入っているのか表示されないのが不便ですが、エンジン音の変化で、あっ、今シフトチェンジしたんだとわかるくらいで、シフトショックはまったく感じませんでした。

このトランスミッションはよくできています。

17インチのせいか、路面からの振動がかなり伝わってきます。
別に不快というわけではないのですが、インチダウンすると良い感じになるのかなぁ~と思いました。

エンジンもトルクがあって、あまりターボっぽくないフィーリングも好印象でした。
とにかくキビキビ走ります。

ボディサイズもコンパクトなので、大きさを気にせずグイグイと楽に走らせるので楽しいですね。

途中ECOモードに入れてみましたが、すべてがワンテンポ遅くなる印象に変わりました。
信号待ちからの発進や中間加速など、おっとりした性格になります。
信号の多い街乗りだったら、これでも充分と感じました。



燃費は非公表のようですが、ルノー車って最初は燃費が悪くて、慣らしているうちにだんだんと燃費がよくなって来るそうです。

とにかく、理屈抜きに運転が楽しいクルマでした。
帰りに自分のゴルフに乗ってみると、DSGがもっさりした感じがするほどでしたよ(笑)

おまけ。

こんなクルマもありました。

かっこええなぁ~。

Posted at 2013/11/04 20:27:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

環八お茶会に行って来ました。

環八お茶会に行って来ました。昨夜は砧公園駐車場で行われた、シトロエンのオフ会である「環八お茶会」にお邪魔してきました。

今回で31回目となるようで、もう16年以上もやっているんですね。
古くからのシトロエン仲間のためのオフ会です。

と言っても、最近から参加されている新しいシトロエン乗りの方も多く、今回も「シトロエン・グループ」の皆様も多数参加されていました。

個人的には、FBMに行けなかったので、これだけのみなさんとワイワイできて楽しかったです。

開始時には霧雨でしたが、すぐに雨も止みましたので、午前中にオギノパンで買った「丹沢あんぱん」を手土産に、すっかり長居をしてしまいました。

今回は、2CV、BX、C4ピカソが多かったですね。
DS、XM、エグザンティアもまだまだ元気でした。

台数はあまり多くなかった印象ですが、中身は濃かったですよ。

では、あとは写真を中心に行きますね。


Tknk207さんsahi_moriさん、そして大阪からはるばるダブルシェブロンさん参上!


元べるらん大佐@がんばらない(略)さんとはいつぞやのCCM以来でした。


たまご王子IKEA港北でお会いしたBX


今月のTipoで次期アルファ・スパイダーの予想イラストを描かれているieさんの309とお茶会常連のZXですね。


guyanさんのエグザンブレークとオカキさんのXM。


びくびくKさんには珈琲をご馳走になりました。


2CVとBX多いでしょ。


京極堂さんのは暗闇でも目立ちます(笑)


ピノリカワさんpea-kaさんのDS3


BXはもう一台、香川からいらしたのが居ました。


ルノーも来てます。


またBXと2CV


2CVが3台。
真ん中はパタ坊さん
実は、この3台の中に環八お茶会の主催者さんがいます。


大阪より参上されたXM!(お茶会シールありがとうございました)隣はこの方のDSuper


CXは少なかったですね。


駐車場には何故かプジョーが・・・(またもこのパターン)
mine*さんと一緒に来られたzawa.さんとも、お知り合いになれました。


このクサラは前回もいらしていましたね。


普段使いのDS。


他にも、みんカラではこんな方々がいらっしゃいました。
<<しとろんさん
2a6uさん
HIGさん
YonEさん
iori@306Cabrioletさん
tomosan0919さん
hide_pon660さん
しげき@空色C3さん
赤のふじピカさん
はうもんさんも一瞬見かけたなぁ

あとはmixiでのお知り合いも何名か、お話させて頂きました。


駐車場内で、2a6uさんのC4ピカソを試乗させてもらいました。
ディーゼルのMT車と言う事で、とても興味深いモデルです。

アイドリング時はディーゼルらしい音はしますが、昔のディーゼルのイメージからすると、かなり静かでした。
走り出すと、トルクがあって楽で実用的な印象です。
燃費もかなり良い様で、自分のゴルフ・ヴァリアントより優れているようでした。(いいなぁ~)
燃料は軽油だし、かなり経済的にも有利なクルマですね。

そんな感じで、二次会にデニーズにも行き、すっかりマッタリしてました。

帰宅したのは2時過ぎ(驚)
今までのお茶会で一番、長居をしてしまいました。

お付き合い頂いた方、ありがとうございました。
Posted at 2013/11/03 15:25:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 環八お茶会 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

ふら~りと、宮が瀬までドライブして来ました。

ふら~りと、宮が瀬までドライブして来ました。今日は朝っぱら、ふらりと宮が瀬まで出かけてみました。

といっても、世の中3連休の初日とあって、部分的に渋滞してますね。

いつもの鳥居原の駐車場に到着すると、警備員さんがたくさんいました。
どうやら近くで「みやがせフェスタ2013秋の陣」というイベントをやっていたようです。

土曜日はあまり来た事がないのですが、相変わらず面白い車がやってきますね。











そう言えば、何故かプジョーも多かったなぁ~








なんてね。(また、このパターン)

プジョー神奈川倶楽部の方達と遊んでもらいました。

あんぱん会のメンバーもチラホラと・・・




帰りにはオギノパンへ寄って、丹沢あんぱんを沢山買いましたよ。

二ヒヒ・・・




Posted at 2013/11/02 13:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
10 11121314 1516
17 18 19202122 23
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation