• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

第9回シトロエン・グループ定例オフ会でした。

第9回シトロエン・グループ定例オフ会でした。本日は、みんカラの「シトロエン」グループの定例オフ会でした。

ところが、天気予報以上に朝からドシャ降りです。
しかも宮が瀬に近づけば近づくほど雨も強くなるという・・・

8:40過ぎに到着すると、いつもの駐車場は閑散としてます。
まあ、この雨じゃ出かける人も少ないでしょうね~。

C4ピカソを見つけたので、隣に停めてご挨拶をすると、wings567さんでした。
エグザンティア・ブレークに乗られていましたが、最近C4ピカソに乗り換えたそうです。

ドシャ降りなので、ピカソの中に入れてもらいました。

その後も、ちらほら集まって来てはピカソに招き入れて車内でのご歓談タイムへ

5人乗車になったところで、一旦ふれあいの館へ退避です。

10:30過ぎには小雨になったので、外に出てみるとponshさんとゆん@鹿児島さんがいらっしゃいました。


ここからは雨もあがり駐車場でのワイワイタイムです。

初参加のゆさやさん、横浜に行く途中で立ち寄って頂きました。
CXのMTディーゼルで右ハンという珍しい仕様です。

ハイドロ乗り比べや、DS3オーナー達にハイドロ洗脳(?)試乗など行なわれていました。


車種ごとにキレイに並べたら、こんな感じになりました。





DS3、4、C5、6とバランスいいかな~?
C2も欲しかったかな(笑)

ランチの後は、DS3からAMGに乗り換えた、shunzzyさんと、インプのごん主任さんも一緒になって・・・


まったりタイムになりました(笑)

のんびり15:30頃までお喋りを楽しみました。

悪天候でしたが、お集まり頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2016/10/09 22:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエン・グループ | クルマ
2016年10月08日 イイね!

箱根ホットハッチオフ2を見学して来ました。

箱根ホットハッチオフ2を見学して来ました。ツイッターで拡散されていた、ホットハッチオフ会が箱根で開催されると言うので、見学して来ました。

なぜ見学かと言うと、ホットハッチを持っていないからです(爆)
なので、四角いセダンの155に乗って大観山までドライブです。

しかし、今日は朝から雨・・・
箱根は真っ白な霧で肌寒いくらいです。

11:30過ぎに到着すると、駐車場には見た事ある306ラリーが(笑)


オフ会開催会場までは歩いて移動です。
既に続々と集まっていました。






ラウンジでしばしマッタリした後は、駐車場で主催者からのご挨拶があり、ゆる~い感じでオフ会の始まりです。

なんとなく上手く溶け込んで、いろんな方とお話できました。
車種は国産車から欧州車まで幅広くて、若い方が多く感じました。
ナンバーを見ると、遠方から参加されている方も多く、ビックリしました。

ゆーるピアンもそうですが、ホットハッチ会もツイッターの拡散力の凄さを感じました。

途中からは車種毎に集まって撮影タイムです。





このほうが、撮るほうも楽ですね(笑)

天候は冷たい霧雨と風でいまいちでしたが、それを感じさせない熱いオフ会でした。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。

Posted at 2016/10/08 18:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年10月04日 イイね!

【募集】「ブルックスの丘プチオフ」やります。

【募集】「ブルックスの丘プチオフ」やります。先日の富士トリコローレで久しぶりにお会いした、ひろきち4さんとブルックスの話になり、月曜日がお休みだと言う事もあり、急遽集まることにしました。

日時場所などは、以下の通りです。

●開催日 : 2016年10月10日(月)

●集合/開催場所 : 神奈川県西部某丘の上のコーヒー屋のビル、通称「ブルックスの丘」
※一応私有地なので、詳細な場所は内緒です。

●集合時間 : AM10:00

●内容 : オーナー運転による試乗や歓談など

Posted at 2016/10/04 20:54:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | euroHeart | クルマ
2016年10月02日 イイね!

富士トリコローレに参加して来ました。

富士トリコローレに参加して来ました。数年前から知っていた富士トリコローレですが、イタリア車のミーティングという印象が強く、シトロエンでは行けないなぁ~とか、ゴルフに乗り換えたら無縁だなぁ~、なんて思っていました。

毎年、行かれた方のブログを読んで、庶民的なイタリア車が沢山集まって楽しそうだなぁ~と遠いまなざしで見ているだけでした。

ところが気が付けば、アルファロメオ155があるじゃん!
これは富士トリコローレ行けるんじゃねえの、と思ったら行きたくて気になって今年はいつやるのかなと思っていたら、なんと10月第一日曜日。

10月第一日曜日と言えば、みんカラの「シトロエン」グループの定例オフ会なのです。
でも、富士トリコローレに行きたいっ・・・と思って悩んだ末、定例オフを一週間後ろにずらしちゃえ~という暴挙に出て、参加して参りました。(スイマセン)

結果、非常に楽しいトリコローレでした。
まず、朝、会場に向かうまでの道で遭遇した406クーペ軍団は圧巻でした。


会場内に居た155はすべてチェックしましたよ。












ツイッター絡みの方とも沢山お会いする事ができました。










特に8Cはヤバイですね。


みんカラのイタリア車乗りのお知り合いにも何人かお会いすることができました。




シトロエンも来てましたよ。




ランチはC3に乗って、ムースヒルズバーガーへ行きました。


ここは、安部総理も来られたことがあるそうで、店内には来られたときの写真がありました。

ダブルバーガーを注文しました。
ボリュームたっぷりで肉汁が溢れるほどジューシーです。
フレッシュな野菜と、塩コショウのみで味付けされていますが、それだけで充分美味しさがわかるほど素材の良さが活かされていました。

ランチの後は会場に戻りましたが、車種ごとにいろんなグループで集まれるのもこのイベントのいいところですね。






とっても楽しい1日で、いつの間にかイタリア車乗りのお友達が沢山居たということを知る事ができました。
もう、しばらくはイタリア車乗りとして生きていきます(笑)

また来年もぜひ行きたいイベントですね。
ちなみに、来年は9月の最終週の日曜なので、定例オフとは重ならないで済みそうです(笑)
Posted at 2016/10/02 22:20:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2016年10月01日 イイね!

熱海ヒストリカを見学して来ました。

熱海ヒストリカを見学して来ました。明日、富士トリコローレに行くので、今日は実家に来ています。

せっかくなので、ちょっと足を延ばして熱海ヒストリカの見学をして来ました。
あ、兄のミラ・ジーノ号でのドライブです(笑)

熱海と言ってもその先の伊豆多賀なんですね。
湯河原より先に行くのは久しぶりなので、ちょっと懐かしい感じもしました。

心配した天気もそれほど悪いわけではなく、降っても小雨程度でした。

熱海ヒストリカは初めて行くイベントでしたが、良い雰囲気でギャラリーも多かったです。

谷保天満宮旧車祭と同じ主催なので、見た事ある車が何台かありましたが、場所も違うと雰囲気も変わりますね。


会場内で気になった車をいくつか・・・

やっぱりフランス車には目が行ってしまいます。


エンジンルームを見るとエンジンが右端にオフセットされていましたが、どうしてこんなバランスの悪そうなレイアウトなのだろう~と疑問でした。


ラリーカーやそのベースモデルが多かったように感じました。


童夢ZEROのようなカラーリングのカウンタックは注目度抜群でした。


850スパイダーは外装もエンジンルームもピカピカでした。

あとは、やっぱりアルファ・ロメオですよ。






Posted at 2016/10/01 20:16:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4567 8
9 101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation