• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

4ヶ月ぶりのドロップインミートにお邪魔しました。

4ヶ月ぶりのドロップインミートにお邪魔しました。続きです。

モーニングクルーズを見学して、7:30過ぎからドロップインミートのほうへ行きました。

今回はいつもの席と違っていて広々したテーブルでした。

全部で参加者は10名ほどでしたね~。

タイムズレンタカーの話とか、クルマのシートの話とか、飛び出せドロップインミートの企画なんかも考えたりと相変わらず話題があちこちに飛びます(笑)

あと、ついにRyouさん初参加!
わりと濃いめの集まりですが、そのうち馴れますので懲りずに不定期参加を(笑)

場所はいつものIVY PLACE








参加者のお車などなど・・・









また来週もやるようですけど、行けたら行きます(行かない人の台詞(爆))
2019年08月11日 イイね!

VOLKSWAGEN(空冷VW)のモーニングクルーズを見学してきました。

VOLKSWAGEN(空冷VW)のモーニングクルーズを見学してきました。本日は代官山T-SITEの第79回モーニングクルーズを見学して来ました。

テーマは、~ VOLKSWAGEN(空冷VW) ~です。

最近の酷暑の中、空冷ワーゲンは果たしてたどり着けるのか・・・
と思ったら、今朝は比較的涼しかったですね~。

道路も空いていて、7時前には到着してしまいました。

空冷とは言え、フォルクスワーゲンがテーマなので混雑するのではと思っていたら、それほど混雑にもならず、ちょうどいい感じのテーマだったような気がしました。

いつもの場所には、よくお見かけするボルボがいらっしゃいます。


やはりビートルが圧倒的に多かったですが、生産期間が長かったためいろんなモデルが見れました。




レアな空冷ワーゲンは魅力的ですね。






ポルシェ914はワーゲンエリアに案内されていました。

ポルシェも多かったですね~。

そんな中、気になった1台

ランチア・アッピアです。(空冷VWじゃないんです~)

ほかにもこんなクルマが居ましたよ~



モーニングクルーズを見学したら、次はドロップインミートです。

つづく・・・
Posted at 2019/08/11 17:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代官山モーニングクルーズ | クルマ
2019年08月04日 イイね!

「アルファロメオ・ミト」がテーマのモーニングクルーズを見学してきました。

「アルファロメオ・ミト」がテーマのモーニングクルーズを見学してきました。今日は、柏の葉T-SITEで開催されたモーニングクルーズを見学してきました。

テーマは「アルファロメオ・ミト」です。

柏の葉でのモーニングクルーズは台数が少なめでしたが、今回はなかなかの台数が集まりました。
やはりテーマがアルファロメオとなるとそれなりに来ますね。

お知り合いにも何名かお会いできて、楽しく過ごせました。

それにしても梅雨が明けてからは暑いですね~、灼熱の太陽を避けるために以前総帥から頂いた日傘がとても役に立ちました。

ミトだけでも40台近く集まったんじゃないですかね。






気になったミトは、唯一見かけたスーパーですね。


あとこちらはアルチャレにも出ているそうで、自分のミトをTシャツにされている方でした。


ミト以外のクルマも沢山来ていました。




こちらで気になったクルマをいくつか・・・


この型のデルタが最近気になっているんですよね~


こちらのGTVは、元エンリコ・フミア氏が所有されていた固体だそうで室内にはサインもありました。


10時には会場をあとにしましたが、外気温がなんと42度!


お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
Posted at 2019/08/04 21:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 柏の葉モーニングクルーズ | クルマ
2019年08月03日 イイね!

2019年の第1回目冷やしあんぱん会に行ってきました。

2019年の第1回目冷やしあんぱん会に行ってきました。本日は夏の恒例オフ会の、冷やしあんぱん会に行ってきました。

前日までどうしようかと迷っていましたが、今朝起きることができたので急遽参加することにしました。

それにしても梅雨明けから一気に暑くなりましたね。
朝早くから27度もあってエアコンの効くクルマでホント良かったです。

ハイドラ!で途中まーねこさんを見つけるも、追いつく事は叶わず、そのまま現地のラリック美術館へ到着。

箱根の天気は陽射しが強いものの、日陰に入れば涼しいです。

その後、次第に参加者が集まり、9:00の開館にあわせて入場できました。

あんぱん会だと室内の席ではなく、開放的なテラス席での朝食会を楽しみます。




参加された皆様








駐車場にはネコさまが涼んでいたり・・・


黒いトンボも飛び交っていたりしました。

この黒いトンボが気になったので調べてみるとハグロトンボと言うらしく、 神様の使いで縁起が良いそうです。

何かいい事あるかな~。
Posted at 2019/08/03 20:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation