• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

延期した柏の葉モーニングクルーズに行ってきました。

延期した柏の葉モーニングクルーズに行ってきました。本日は柏の葉T-SITEで開催されたモーニングクルーズに行ってきました。

今回のテーマは「オールブラック」です。
ちょうど開催中のラグビーワールドカップにちなんだテーマっぽいですね。

本来は今月13日に開催される予定でしたが、台風19号の影響で延期となり今日になったわけです。

そう言えば昨日の雨も凄かったですね~。
勤務地の近くではZOZOチャンピオンシップという、ゴルフトーナメント大会が行われているのですが、雨で中止となってしまいました。

車も雨で泥だらけです。
でも今日はいい天気、洗車でもしてから行こうかと思いましたが、道路が結構混んでいて汚れたままで向かいました。


参加台数は少なめでした。






ブラック以外だとこんな感じです。




あとは蔦屋の中を見たり・・・


エヴォーラのエンジンルームを拝見したりしました。



一応ラグビー関連のタオルとかバッチも販売されていましたが、あまり興味はなかったですね~。

帰りのラジオではラグビー経験者の高橋克典氏がワールドカップについて熱く語っていました。
残念ながら日本は負けてしまいましたが、これからの準決勝、決勝戦では凄いものを見れるようですよ。

ラグビーも気になるけど、タイガー・ウッズも気になるよなぁ~。
まあ、にわかですけど・・・(爆)
Posted at 2019/10/26 16:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 柏の葉モーニングクルーズ | クルマ
2019年10月22日 イイね!

【募集】第5回ブレックファストオフ@Tokyo-Bayのお知らせ

【募集】第5回ブレックファストオフ@Tokyo-Bayのお知らせ月曜祭日の朝のひととき、ごはんでも食べながら、おしゃべりしませんか?

ジャンル関係なし、車種縛り一切なしのクルマ好きな仲間でゆる~くブレックファストするオフ会です。

1.開催日時
 2019年11月 4日(祝) 8:00~11:00くらいまで
 ※8:30になったら店舗内のレストランへ移動します。

2.集合場所
 IKEA Tokyo-Bay(屋上駐車場)※アクセスはこちら

どなたでも参加できますし、ドタ参もオッケーですが、おおよその参加人数を把握したいので、来られるという方はココにコメントを下さい。

Posted at 2019/10/22 10:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | IKEAブレックファスト | 日記
2019年10月20日 イイね!

アルファロメオ クラブ・関東、10月の定例オフにお邪魔しました。

アルファロメオ クラブ・関東、10月の定例オフにお邪魔しました。本日は休日出勤の予定でしたが、来週にリスケされたため急遽オフになりました。

そんなわけで、久しぶりにアルファロメオ クラブ・関東の定例オフにお邪魔して来ました。

アルファロメオと言いながら、プジョー307CCなんです。
155スーパーはオーナーであるウチの兄が使用中なもので・・・

でも、今日は雨模様だった前日とは違って明るめの曇り空。
ちょうどいいオープン日和でしたので、屋根を開けてのドライブでした。

集合時間の11時にちょうど到着すると、すでに多くの方が集まっていました。






参加台数は11台でした。


定例オフはランチをしながらのお喋りですが、今回の場所はラ・クッチーナ・ハナでした。
ここは駐車場も広いですし、店内から見える庭の景色も素敵でした。


パスタランチやピザランチもありますが、ちょっと贅沢して超おススメのローストビーフランチにしました。


前菜とサラダ


メインのローストビーフは上品な味わいでパンを選んで正解でした。


食後のお飲み物はアイス・カフェラテにしました。


デザート


食事をしながら11月のツーリングについて意見交換をしました。
山梨~奥多摩ルートになるようですが、ツーリングの日はこれまた休日出勤なので参加できないのです。

その後は希望者でプチ・ツーリングしました。


向かった先は成田空港近くの公園まで、1時間ちょっとのツーリングでした。
公園で飛行機の着陸を見学です。







続々とやってきては着陸する飛行機をひたすら眺めてました。
山手線の間隔よりも短いのではないかと思うほどやってきます。
見ていて飽きませんがキリがないですね~。


そんなわけで15時過ぎに解散となりました。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
Posted at 2019/10/20 18:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファオフ | クルマ
2019年10月14日 イイね!

台風19号通過と第4回ブレックファストオフ。

台風19号通過と第4回ブレックファストオフ。12日の夜に静岡から上陸した台風19号は、神奈川、東京、埼玉と北上して太平洋に抜けました。

今回台風被害は暴風よりも豪雨による河川の氾濫がいくつか発生しました。

幸いにもウチは大きな被害にあう事もなく無事に乗り切りましたが、よく遊びに行っていた、宮が瀬や道志みち、箱根などはかなりの被害が出たようで復旧まで時間がかかりそうです。

昨日は台風から一転してキレイな青空が広がって、自然の猛威とその後の美しさを感じた日でした。

そして307CCはご覧の通り、葉っぱまみれになってしまいました。





こんな状況でしたので手洗いで洗車したのですが、ルーフにえぐれたようなキズを発見!、台風被害ありました・・・。

さて、本日ですが予定通り、第4回ブレックファストオフ@Tokyo-Bayをやりました。

昨日と打って変わっての曇り空、そして雨に降られてしまいました。
この場所でのブレックファストオフを開催して以来、降雨確率100%となっております。

いつも通り、レストランでの朝食を取りながらおしゃべりしました。

やっぱり今回は台風の話からでしたね。
まあ、皆さん無事だったようで何よりです。

参加台数は6台でした。



また来月も月曜祭日に開催しますよ~。(今年最後かな)

ご参加された皆様、ありがとうございました。
Posted at 2019/10/14 15:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | IKEAブレックファスト | クルマ
2019年10月10日 イイね!

銀河にはたどり着けなかったラーメンの旅

銀河にはたどり着けなかったラーメンの旅久しぶりのラーメンネタです。

本日向かった先は、ラーメンダイニング絆というお店です。

ここは何が凄いのかと言うと、ズバリ「巨大チャーシュー」です。
不定期で提供されている、その名もチャーシュー「銀河」というのが気になって行ったわけです。

それにしても、この銀河は最低でも400gと、そのボリュームと値段はハンパないっす。

ちなみにチャーシューの値段はグラムあたり3.8円らしいので、400gだと1520円! もうラーメン単品の値段をはるかに超えてしまいます。



そんな胃袋にもお財布にも優しくないラーメンを食べに行くのかと迷いつつ、どうせ不定期なので提供なんてされてないや~と軽い気持ちで行ってきました。

到着したのが開店の3分前でした。



案の定、チャーシュー銀河の提供は無かったので、レギュラーのチャーシューをトッピングにする事にしました。

ランチサービスの味噌ラーメン+ライス(550円)にデカチャーシューをトッピング。

しばし待ちます。


来ましたよ、チャーシューがはみ出てるし・・・


トッピングのチャーシューは730円なので、200g弱くらいですかね~。

スープが濃厚でおいしいです。
チャーシューは柔らかくて、箸でホロホロと崩れてしまうくらいです。
塩気が強めのしっかりした味のチャーシューでした。
これにライスが付いていたので、すっかりお腹いっぱいです。

その後はアウトレットに立ち寄ってマッタリしてきました。



いや~、銀河は無理だな。
Posted at 2019/10/10 20:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 2345
6 7 8 9 101112
13 141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation