• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

また今週も宮が瀬へ行って来ました。

また今週も宮が瀬へ行って来ました。つづきです。

9時前に代官山を出発して東名に乗りました。

久しぶりに東名を使いましたが大和トンネルの手前って4車線にする工事しているんですね~。

特に渋滞することもなく圏央道へ入って相模原へ・・・

そして、今週もまた宮が瀬までドライブしてしまいました。

でも宮が瀬に行けば誰かしら居るだろうって思えるんですよね~。

そんなホームグラウンドのような宮が瀬は居心地のイイ場所です。

いつものように、ワイワイとお喋りできました。
(いつものプジョーはすっかり撮り忘れていた・・・)



Twitterのアルファ乗りの方もいらして、一緒にランチにしました。

やっぱりここのかき揚げ丼はボリューム満点でお得です。

楽しい休日の一時が過ごせました。
Posted at 2020/09/14 21:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2020年09月13日 イイね!

2011年式がテーマの代官山モーニングクルーズ

2011年式がテーマの代官山モーニングクルーズ本日は久しぶりに代官山モーニングクルーズが開催されました。

開催場所である代官山T-SITEが2011年オープンという事で、今回のテーマは「~2011年式のクルマ~」でした。

なんと、ゴルフ・ヴァリアントがまさに2011年式なんですよ。
これまた久しぶりにテーマ車として参加することが出来ました。

久しぶりなので、どんな感じになるのか予想もつかなかったので、開始時間よりも20分も早目に到着してしまいましたが、既に何台かは入場しておりました。

入場してテーマ車のエリアに停めましたが、2011年式って地味ですね(笑)

テーマ車以外のエリアのほうが華やかで盛り上がってました。

そんな中でもひときわ注目をされていたのが、この一台です。

このカウンタック・プロトタイプのレプリカが見たかったんですよ。

MR-Sベースでエアコンも付いているそうです。

運転席に座らせてもらいましたが、どうやって乗り込んで、どうやって降りるの?って感じでしたよ。

いや~、いい経験をさせてもらいました。

あと最近、在宅勤務が終わるとよくビジネス系YouTubeを観たりするのですが、それに出ている、右側の紺色のシャツを着ている方もお見掛けしました。

ちょうどクルマの写真を撮っていたので、邪魔にならないようによけたら、あれ?見たことある人だぞと思い、声をかけたら本人でした。

9時ちょっと前まで代官山モーニングクルーズを楽しんでから、宮が瀬へと向かいました。

つづく・・・
Posted at 2020/09/13 18:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 代官山モーニングクルーズ | クルマ
2020年09月06日 イイね!

今週もやっぱり宮が瀬に行って来ました。

今週もやっぱり宮が瀬に行って来ました。9月に入って第一日曜日です。

第一日曜日と言ったら、プジョー神奈川倶楽部の定例朝ドラなんですが、307CCがまだ治っておらず、今回も欠席です。

そんなわけで家でゆっくりと仮面ライダー・セイバーを観てから宮が瀬までドライブして来ました。

今日は試しにグーグルナビを使ってみたのですが、ルート検索してみると八王子バイパスを使っていくほうが早いそのなので、ナビに従ってみました。

遠回りのような気がしていたのですが、実際には走ってみると流れがいいのでスムーズです。
あと途中で初めて通る道もあって、なるほど!ここに繋がるのかと新たな発見もありました。

実際の所要時間もいつもより早く到着しましたし、知っている行先でもグーグル・ナビで新たなルートを発見できるものなんですね。

到着すると、いつもとは違って割と空いていました。

雨に備えて引き上げる前のまーねこさんとしばしお喋りできました。

あとはこれ。

朝食をふれあいの館でいただきました。
1パック200円のナポリタンを食べましたが、これが意外と美味しくて3パックくらい買えば良かったと思わせるほどでした。

外の天気は穏やかで遊覧船も出てましたね。

駐車場のほうを見ると、ルノー12が来てるのを発見!

やはりというか、この人しか居ませんね。
Mucchiさんとはしばらくお喋りしていましたが、天気が急変して大雨になりました。
木陰で雨をしのいでいたのですが、それも厳しくなったところで引き上げる事となりました。

宮が瀬から脱出すると雨は降っておらず、局地的に変わりやすい不安定な天気ですね。

途中で漆黒の平打ち麺を食べてから帰宅しました。

帰り道の途中でガソリン入れるのを気づいて良かった~。
Posted at 2020/09/06 17:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2020年09月05日 イイね!

大黒PAフライデー・ナイト

大黒PAフライデー・ナイト昨夜は大黒PAまでドライブして来ました。

きっかけはTwitterでフォロワーの方がなんとなく大黒PAに集まりそうなつぶやきでした。

ちょうど在宅勤務だったので定時に終わらせれば行けるなぁ~なんて軽い気持ちでしたが、Twitterでやりとりをしているうちにだんだんと行く気分に変わっていきました。

SNSってこういうフットワークが軽くなれる部分がいいですね。

自粛期間もあったりしたので久しぶりの首都高にドキドキしました(笑)

20時過ぎに到着すると既にいらっしゃいました。

おしゃべりをしていると、Twitterのフォロワーさんが続々と現れます。

平成カーラバーズの方々もいらっしゃいました。



Twitterで相互フォローしているけど初めてお会いする方もいましたね。

大黒PAも週末の夜っぽく22時くらいにはかなり埋まってきて、音響系のクルマも居たりとガヤガヤしてました。

案の定、警察がやってきてパーキング封鎖しますとのお達しで解散となりましたが、思いのほか楽しかった金曜の夜でした。
Posted at 2020/09/05 22:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
13 1415161718 19
2021 22232425 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation