• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

車の会(海辺の小旅行)に行って来ました。

車の会(海辺の小旅行)に行って来ました。つづきです。

午前中は都築PAで朝食を取りましたが、午後は東扇島東公園まで小旅行して来ました。

朝の涼しさは無くなり、気温もすっかり高くなって初夏のようでした。

高速を気持ちよく流して13時過ぎには東扇島へと到着しました。

日差しも強くなり、ピクニックする家族連れも多く、砂浜ではビーチバレーの大会も行われていました。

そんな中で、のんびりした雰囲気でのクルマ談義を楽しみました。

















初参加でしたが、お知り合いの方も多くてすんなり馴染めるような会でした。

その後は、大黒PAで一休みしてから帰宅しました。
Posted at 2021/04/25 20:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年04月25日 イイね!

第四土曜日はスタバで朝食を

第四土曜日はスタバで朝食を昨日は4月の第四土曜日でした。

第四土曜日といったらスタバで朝食をするようになってまして、緊急事態宣言再開前にちょっくら行って来ました。

すっかり春らしい陽気になってテラスでの朝食も気持ちいいものでした。

ちょうど偶然居合わせた方との楽しいお喋りもできましたし、珍しいクルマも見れました。

休みの日でも早起きしてモーニングコーヒーもいいものです。

優雅な休日が過ごせました。

なんてね。









そして、午後は東扇島方面へ

つづく・・・
Posted at 2021/04/25 08:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都筑MCMTG | クルマ
2021年04月18日 イイね!

平成カーラバーズピクニックにお邪魔して来ました。

平成カーラバーズピクニックにお邪魔して来ました。本日は秋ヶ瀬公園で開催された、平成カーラバーズピクニックにお邪魔して来ました。

平成カーラバーズは平成生まれのクルマ好きな若者を中心に同年代のクルマ好きを取材して本を作成している方々です。

若者が多いですが昭和生まれの我々世代も参加しても良いというので参加してきたわけです。
車種もオールジャンルなのですが、そこはクルマ好きに集まりだけあってこだわりのチョイスが多いですね。

当初の天気予報ではあまり良くない天候でしたが、昨日急に予報が変わって日差しが差すいい天気になって多くにクルマが集まりました。



通りかかったオースチンセブンが立ち寄ってくれました。
1936年製だそうですが、とてもコンディションが良さそうなクルマでした。

しかも、この方オースチン・セブンを2台持っていて乗り換えてきました。
こちらは1938年製だそうです。

英国車は多かったような印象でしたね。

VWはこんな感じでした。



13時過ぎには秋ヶ瀬公園を後にして、久しぶりにこちらへ遊びに行きました。

情報量多すぎですかね(笑)
Posted at 2021/04/18 21:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年04月12日 イイね!

イタフラピクニックに行って来ました。

イタフラピクニックに行って来ました。日曜日はアルファ155に乗り換えて、行田へ行って来ました。

毎年、4月第二日曜日恒例のふれんちピクニックですが、今年はイタフラピクニックに変えてイタリア車での参加もOKになりました。

そんなわけでイタリア車です。
圏央道の狭山PAで肉汁うどんを食べて、ゆっくり流していたら後ろからぱんださんのDS3がやってきました。
そのまま追撃ランデブーとなりました。

いつもののんびりとした雰囲気とは変わってプチイベントのような台数に増えていきました。

事前にTwitterで拡散されていたのも影響していたのでしょうね。
初めて来られるような方も多くて、いろんな方にお会いする事ができました。









お昼くらいまでは続々と増え続けて盛大なイタフラピクニックになりました。
台数が減ってきた15時くらいからようやく従来の雰囲気になったかな~。

DS4やバンプラなど乗せて頂き、それぞれの乗り味が体験できて面白かったです。
1日太陽に下に居たせいか、バッチリマスク跡の日焼けをしてしまいました。

ランチも肉汁うどん

6月には行田の運動公園でもイベントをやるようなので、それも楽しみです。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
Posted at 2021/04/12 20:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | フレンチぴくにっく | クルマ
2021年04月12日 イイね!

4月の定例あんぱん会にお邪魔して来ました。

4月の定例あんぱん会にお邪魔して来ました。すいません、ブログアップが遅くなってます。
ちょっとTwitterのほうでバズってしまいました(汗)

と言うわけで、土曜日に話になりますが宮が瀬あんぱん会にお邪魔して来ました。

最近ではなんとなく第二土曜日が定例になってます。

日曜日より土曜日のほうが駐車場も空いていますし、いいかもしれませんね。

いつもの方々や久しぶりにお会いした方などガヤガヤとしてきました。
最近、おしゃべりがメインでクルマの写真を撮ってないなんて事も多々あります。





ぱんださんのGRヤリスです。

運転させてもらいましたが、ボディ剛性がしっかりしていて文句なしに速いです。
イメージ的に足回りがガチガチなのかと思いきや、程よいスポーティーな硬さで普段の街乗りでも問題なさそうです。
1度くらいの試乗ではわからないくらいの懐の深さがあるようなクルマでした。

お昼過ぎに駐車場を後にしてランチは中華にしました。


実家に行って、翌日に備えてイタリア車に乗り換えました。

洗車もしてバッチリです。
Posted at 2021/04/12 19:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation