• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月24日

Carson Hot Springs

Carson Hot Springs 先週末、ワシントン州とオレゴン州の州境 Collombia River Goerge にありますカーソン温泉に浸かってきました。ここは温泉リゾートですがホテルでもあるので一泊しました。

別に温泉マニアではないのですが、やっぱり日本人は良質のお湯を求めるDNAが刻まれておりますので(笑)、カナダとアメリカでも温泉施設を何箇所も訪れています。あっ、みんカラには書いてないところも多いですし、一度アカウント消されたので(爆)、古いアカウントには書いていたかも(笑

北米の温泉(リゾートとかスパとか呼ばれることが多い)に行ったことがある人はご存知だと思うのですが、こちらの温泉は日本の温泉と違ってプールの様な施設でして(例えば、こことかここ)、スケールがでかいのはいいけど、日本人的にはちょっと物足りないというか、なぜ日本の様な温泉がないのだろうって不思議に思っていました。源泉が湧いてくる露天風呂はあるのですが、車で入れない様な道を何マイルもハイクしなくてはたどり着けない自然の中のものとなってしまうんです(商業施設ではないないけどお湯はよろし。でも、行くのが大変過ぎ)。ヒッピーの方々がよく浸かってる(笑

温泉資源は北米にも一杯あるはずですが(例えば、イエローストーンで入った川の温泉は本当に素晴らしいものでした)、行くところ行くところで、日本的温泉を求める自分と、北米で利用できる温泉施設とのギャップが大きく、それは文化的な違いからだとずっと思っていました。

しかし、実は、法律の違いが大きいのだそうです。ご興味ある人は(いないか?笑)ぜひここのリンクを読んでみてください!
この人のブログ読んで、やっと理解できました。正にその通り!今まで不思議と感じていたことがほぼ解明された。

で、話をカーソン温泉に戻ってと(ふぅ〜、長かった)。
ここ古くから存在するので昔の法律のまま(建て直したりすると現代の法律が適用されえしまう)なので、源泉掛け流しが(タブごととなってしまうが)できるんです。実際、温泉の蛇口がありまして、そこからミネラルお湯がドバドバでるんですな(近くの Mt. St. Helens は数十年前に大噴火している)。

続きはフォトギャラにて(関連情報URL)!
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2018/06/27 19:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

朝の一杯 7/2
とも ucf31さん

みんカラ歴10周年^_^
tatuchi(タッチです)さん

愛車と出会って5年!
菜っちゃんさん

ちょっと舞鶴まで
*yuki*さん

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2018年6月27日 20:26
最近は温泉行っても3分で終了なので行かなくなりました。
コメントへの返答
2018年6月28日 17:40
日本人は熱いお湯が好みだから、こちらのお湯はぬるい -> ダメ!ってなりそうなのですが、マッタリ浸かるにはぬるいくらいがいいかも
2018年6月27日 21:46
やっぱ、水着着用ですか?

日本では、かけ流しでは無く、循環風呂が多いと、聞いた事もあります。
 
コメントへの返答
2018年6月28日 17:43
フル⚫️ンだと、捕まります(笑

そうなんです。日本の温泉って自然のものもありますが、多くはボーリングして汲み上げいる。
こちらだと、環境問題があるので、簡単にボーリングさせてくれないし、ボーリングして汲み上げたお湯は人工のものとされてしまうので、本当の湧いてくる温泉しかないそうです(個人所有の土地で個人が楽しむのは別)。
2018年6月27日 22:58
こんにちは。

北加のMt. Shastaにある温泉施設に何度か行きました。 ほとんどの人は水着着用でしたが大胆な女性も…。 (^_^)

コメントへの返答
2018年6月28日 17:45
ですよね〜(笑

ノースウェストでも、自然の中の勝手に湧いてる温泉だと、ワイルドで、皆、自然の姿で(笑)浸かってます。
2018年6月28日 11:51
過去の写真を改めて見せていただきましたが
3年程前には私の地元にもいらっしゃっていたのですね!
ここに20年近く住んでいますが
実はこの温泉に一度も入った事がありません…(^_^;)
コメントへの返答
2018年6月28日 17:47
すれ違っていたかもですね(笑

でも、どこなんだろう???
2018年6月29日 11:15
私の地元ですか?Day2-3で過ごされた所ですよ~
お城みたいなホテルと、ミアータさんが泊まったキャンプ場のちょうど中間辺りに住んでます(笑)
コメントへの返答
2018年6月30日 6:00
いいところにお住まいですね〜
景色が素晴らしかったです。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation