• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月03日

サスペンション組み立て

サスペンション組み立て ナンチャラうぃるすで世界中が大混乱ですが、こちらノースウェストは桜が満開となってます。いつもは子供たちが木によじ登って賑やかな春なのに、誰もいない寂しい状況です。。。
UW (University of Washington) の桜も満開らしいですが、今年は自粛だそうです。。。

さて、話は、みんカラらしく車ネタにもどりまして<<オイオイ無理矢理(笑

サスペンションの部品も集まりましたので、組立ててみました。
続きは整備手帳にて!(関連情報URL
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2020/04/04 22:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

フライング父の日
M2さん

この記事へのコメント

2020年4月5日 8:03
果樹のような花ですね

wuhanは生命力(物体ですが)逞しいようで、長期戦です
コメントへの返答
2020年4月5日 20:48
一応、桜だとは思います。大陸にくると大きくなってしまうのか繊細さがなくなっているかも(笑
2020年4月5日 10:07
Stay-At-Home orderで、
クルマ弄りが、はかどるって
いいなぁ。



🅼
コメントへの返答
2020年4月5日 20:49
その通り〜(笑

暇で暇で。。。
2020年4月5日 19:34
桜、例年より少し遅いですか?
コメントへの返答
2020年4月5日 20:50
ご存知、いつもより遅いみたいです。春なのに寒い。。。
2020年4月5日 22:12
そちらは桜があるんですね! いいなぁ。
こっちはフラットな林ばかり。
コメントへの返答
2020年4月6日 23:42
アジア人が多いせいでしょうか、サイドウォークにも結構咲いています。

ワシントンDCの桜も日本からですが、こちらにあるのも日本からのものが多かったそうです。

プロフィール

「The secrets of the '94-'97 MX5 OEM Wheels http://cvw.jp/b/482021/47780195/
何シテル?   06/14 16:04
「みんカラ」ヒストリー: 2007 年 9 月開始 -> とある事情(笑)で 1 年間閉鎖 -> そして復活 動画置き場:https://www.you...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345 678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation