• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月27日

Maverick

Maverick Ford のピックアップ・トラック Maverick ではなくて、映画 Top Gun Maverick を観てきました(もちろん、リアル IMAX で)。

前作を覚えていますか〜(笑
なんと!36 年前! えっ?生まれてない?(笑
「あ〜、懐かしい」と思った貴方!オッサンです(笑
内容は覚えてなかったので、Netflix で前作を観て予習してから観に行きました。

今回は、一部(最後の方)、北米ノースウェストで撮影したらしく(ネイビーの基地がある)NWの自然が美しいのよ〜
監督のインタビューでも言ってましたが、WA州のカスケード山脈での撮影はメチャクチャ美しかったと。私もNWの自然(カナダに行くと特に)は海も山も本当にキレイだと思う(実はここに住んでいる理由)。

みんカラですので、気になるところは映画に出てくるバイクや車ですかね。
前回はヒロインが 356 を乗ってましたが、こんかいはナローになってました。
バイクは GPZ900 でしたが、今回は H2 になってました。
2 輪も 4 輪も快音で素敵。やっぱ、スポーツカーはかっこえぇ〜
やっぱ、オレはEVだのオートパイロットでなく、体が動くうちはスポーツカーだ!MTだ!オッサンを貫くのだ!(笑

あと、飛行機は詳しくないですがアクロバット用のプロペラ機?のエンジンがロールスロイスで、整備しているトム様のツールはスナッポンだったよ。
小道具さん、わかってるね〜(笑

しかし、トム様、何歳?60 歳超えてるよね?マジでジェット機を操縦してるそうだからオバケだね。
こないだ、テレビで観たけど、コメディアンを無理矢理連れて(という企画)笑いながらスカイダイビングしてるし、アクロバット飛行してるし、ジェット機も普通に乗ってる(ホンダジェットにも乗ってる〜)。



そうそう、話題の革ジャンの国旗ですが、北米公開用?ではちゃんと日本と台湾でしたよ(笑
ブログ一覧 | たまには(音楽・映画・テレビ) | クルマ
Posted at 2022/05/28 18:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年5月28日 20:33
日本公開版も
勿論、日本のバッチでした❣️
当時青春今オジサン達が期待する通りのオープニングにやられました(笑)
コメントへの返答
2022年5月29日 19:02
よかった〜(笑
なんか、噂だと、日本国旗の赤丸が三角になっていると聞いてたのでホッとしました。

ターゲットのオッサン世代は皆やられたと思います(笑
2022年5月28日 21:33
ぬぅ トレイラーかっこいいですわね

旧作は「どれでれでん」という音楽が流れるとヒロインとのいちゃこらが始まることが印象的でしたわ

それは置いておいて 男の子としては王道物はやはり たぎりますわね
コメントへの返答
2022年5月29日 19:03
そうなんです。予習として旧作を観たのですが、恥ずかしくてみてられん〜(笑
いやいや、良い時代でしたな(笑

さすがに今回の作品では、いちゃこらシーンは最小限となってました(笑
2022年5月28日 22:32
トムは今年59歳だよ
ちなみに同い年の私は職場の仲間に“なにわのトムクルーズ”と呼ばせてます 😎
コメントへの返答
2022年5月29日 19:04
なにわのトムクルーズ!(笑

伊丹空港でジェットを操縦してください(笑
2022年5月29日 8:20
僕は生まれてなく、映画見たこともなく、でも曲は知っているのですが
Danger Zoneといえば2代目CaldinaのCMの印象が勝ってしまいます
コメントへの返答
2022年5月29日 19:05
お若い〜

映画を見る前も後もDanger Zoneが頭から離れません(笑
2022年5月29日 12:24
あぁ〜 ハッキリ覚えてます。
映画館では観ませんでしたが、“VHSテープ”が擦り切れるまで何度も観たような〜(笑)

np
コメントへの返答
2022年5月29日 19:06
VHSでというところが、時代を感じました(笑

そうそう、テープが伸びたり擦り減ったり(笑
2022年5月29日 13:33
前作は私のお気に入り映画のうちの一つで、私も何度も見ました〜。
DVDが流行り出したくらいの時にDVD買いましたし、TV放映した時にHDDレコーダーに録画して見たり。DVDとTV、字幕と吹き替え、などで訳が違ったりして面白いです。
舞台になったサンディエゴのKansas City Barbequeも、あとミッドウェイ博物館も行きましたよ〜。

マーベリックは結構前からヤルヤル言ってて、ようやく公開になりましたねー。
で、さっき日本語字幕版見て来ました〜。
帰国後公開で良かった〜。
ドッグファイトシーンはやはり圧巻でした!
前作で名前しか出てなかったペニー ベンジャミンが出て来て、おぉー、てなりました。
トニー スコット監督は亡くなってたんですね。

コメントへの返答
2022年5月29日 19:12
をぉぉ〜
ここにもファンが!(笑
サンディエゴのKansas City Barbequeは今でも当時のままで営業しているらしいですね。

コロナで延期してたのですかね。確かにかなり前から撮影されてましたよね。

>前作で名前しか出てなかったペニー ベンジャミンが出て来て
それ、知りませんでした!
前作から繋がっていたんだ〜

映画の終わりにMemory of Tony Scott とあって、あ〜、亡くなったんだと思いましたが、後で調べたら自殺だったんですね。。。

映画の中でヴァル・キルマーがでてきますが、本当に闘病中らしいから泣けました。。。

36年。。。自分も長生きしすぎたか。。。(苦笑
2022年6月1日 20:48
思いっきり世代です。映画館で観た感動が忘られずウン百万の借金をして3管プロジェクターを買いシアタールームを作りました。ケリーマクギリスに恋してしまったのはここだけの話。でも最近の彼女を知ってOMG
コメントへの返答
2022年6月2日 19:54
3管プロジェクター!
シアタールームに数百万とかバブリ!
そこまでいかないですが、50万円くらいのプロジェクタが半額でセールしていたのを買ってミニホームシアターにしたけど、今ではそれより高性能なものは数万とか。。。
バルブ一個の値段で買えます。。。(涙

ケリーマクギリスの現在の写真は、時は酷いことをすると思いました(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation