• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

お隣では安いですな

お隣では安いですな 週末、お隣の州までドライブしてきましたが、高速降りたところでガス入れたら、レギュラー $3.19/G とシアトル市内と比較すると安い〜
プリウスはタンク小さいからか $20 くらいしか入らなくて計算間違っていると思ったよ(笑

一日 9 時間とか 10 時間とか走りましたが、夏と違って道が空いてて 1、2 時間も縮むね。。。夏は混みすぎだよ。。。(といっても日本のゴールデンウィークのような渋滞ではないですよ)

プリウスの ACC は クラリティのと比べて性能がいいけど(新しいの当然ですが)プリウスは全然静かでない。ペラペラだ(苦笑
一日 10 時間とか走るような大陸的使い方だと、やはりクラリティのような D セグはいいね、静かだし。それとエンジン直結モードは高速道路では良いね。プリウスは高速道路で大陸的な使いかたすると、ラバーバンドフィールは(新型ではかなり改善されてますが)ちょっとチープだな〜

しかし、長距離だと ACC ない車ではもう走れないね。ほぼ勝手に走ってくれる(あくまでレベル 2 ですけど)。もう 10 年もしないうちに自動運転になるんだろうね。。。
ブログ一覧 | ざっ・はいぶりっど・りぼーん | クルマ
Posted at 2024/01/09 07:47:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタァァァのハイブリッド技術は世 ...
RYOUJIさん

忘れていたクラウン エステート。
MAKOTOさん

HVやPHVの燃費はどれくらいなん ...
ntkd29さん

プリウスで千キロドライブ
ポルシェ初心者さん

11年目の車検
福くん_22さん

この記事へのコメント

2024年1月9日 8:14
アメリカも、EVからハイブリッド車にシフトしている?との、記事を見た事があります。
EVは、真冬や長距離に不向きみたいですね。
コメントへの返答
2024年1月10日 6:42
そうですね。特にトヨタのHVは人気で売り切れ状態みたいです。
EVだとテスラが一番人気ですが、最近は売れないのか値引きしてますね。。。

アメリカだと複数台保有という家庭は多いので、街乗りようにEVですかね〜
2024年1月9日 8:36
大陸で乗るなら、大きめで、エンジン直結モードあって、自動運転あってというのは納得です。日本の軽自動車とはほぼ正反対、
コメントへの返答
2024年1月10日 6:43
最近の軽はACCついてるんでしたっけ?
すごい!
2024年1月9日 13:18
以前、HighlanderでPortlandからBoise、FORD KugaでDallasからHoustonまで走った時は、ACCが付いていてすごく楽だったですね。安価なレンタカーでは付いていないのが普通なので長距離の運転は疲れます。最近は日本でもWRX S4で混んでいる道は前車追従型ACCで走っています。年寄ってきたら疲れるから混雑した道や高速では自分で運転したくない。
コメントへの返答
2024年1月10日 6:47
数年前にダラスでかりたカローラにはACC付いてたけど精度が悪すぎて使う気にならなかったですが、自分のプリウスについてるのは結構使えました(TSS 3.0)。
でもLKASとかはまだまだですね。。。これに命は預けられないです(苦笑

S4だと精度いいのでしょうね〜
2024年1月9日 14:03
ところでフロントガラス汚いですね。スタンドの店員さんにサービスで拭いてもらいましたか?
コメントへの返答
2024年1月10日 6:47
スタンド店員はいません(苦笑
2024年1月9日 14:45
ACC以前、以降で文明レベルで違いますよね。もう戻れないww
コメントへの返答
2024年1月10日 6:48
そう、文明レベルで違います(笑

LKASとか、なんか色々ついてますが、それはまだまだです。命は預けられない(苦笑
2024年1月9日 15:36
ええな~。
日本じゃ政府の補助入れてリッター170円しますよ。(-_-;)
そちらじゃ120円じゃないですか。
コメントへの返答
2024年1月10日 6:50
アメリカは広いので場所によりますかね。テキサスとかだと$2台ですかね〜
ちなみにシアトル市内だと$5近いので多分日本の方が安いかな。。。
2024年1月10日 10:07
えええ!そんなに州によって差があって、なおかつ高ーい!(-_-;)
コメントへの返答
2024年1月11日 10:37
そうでした。日本だと全国あまりかわらないですよね。
こちらは広いですし、州が違えば違う国みたいなものですので、かなり違いますが、石油原産国なのに、なんでこんなに高いんだろう・・・

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation