• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

ブレーキ調整【ノーマル戻し作業その7番外】

ブレーキ調整【ノーマル戻し作業その7番外】
先日、ブレーキローターの純正戻しをしたのですが、僅かですがブレーキがあまくなった気がするので調整してみました。 続きは整備手帳にて(関連情報URL タイトル画像:自動?バキューム・ブリーダーをゲットしたのですが、結局、いつものやり方が一番良かったという結果になった。。。 済:その1:バッテリ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 18:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2024年05月20日 イイね!

マフラー・ノーマル戻し【ノーマル戻し作業その9番外】

マフラー・ノーマル戻し【ノーマル戻し作業その9番外】
部品取り車として引っ張ってきたつもりの拾ってきたクルマ、シェル(ボディ)にはダメージないみたいなので(書類も取れてしまったし)、一台(ラグナブルーの方)はストック(どノーマル)状態で、もう一台(拾ってきた方)は切った貼ったしてモディファイしようかなと企て。 で、今回はマフラーのノーマル戻しですが ...
続きを読む
Posted at 2024/05/21 15:02:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2024年05月16日 イイね!

45年前のロードスター誕生のきっかけ

45年前のロードスター誕生のきっかけ
誕生35周年を迎えたロードスター(北米ではミアータ)ですが、45年前の誕生のきっかけになったエピソードをドイツ・マツダが紹介しているそうです(関連情報URL) 元ネタはここ タイトル画像は35周年記念ロゴ(自由に使っていいそうです) 海外の車系YouTube とかみてると Bob Hall ...
続きを読む
Posted at 2024/05/17 08:12:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2024年05月08日 イイね!

iPod + カセット・アダプター

iPod + カセット・アダプター
ノーマル戻し作業で交換したスピーカー、一応、音はでますが、古いしボロい〜(笑 まっ、車体からビビり音がウルサイし(原因が見つからんのよ〜)、オープンにしたら音なんて聞こえんし、そもそも乗る機会もない?(苦笑 けど、やっぱり、音楽くらいは聴きたいよねと思いましてね。懐かしカセット・アダプターを使 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 09:19:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2024年05月03日 イイね!

The Miata Limo - The Greatest Miata Ever

The Miata Limo - The Greatest Miata Ever
アメリカ人のこういうところが理解できないね(笑 オフロード化はまだ理解できる。でもリモはないよね〜(笑 タイトル画像:RX-7 のリモだそうです(笑うしかない)。もっと理解できない〜。もったいな〜
続きを読む
Posted at 2024/05/04 05:01:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2024年05月01日 イイね!

油圧計リニア化

油圧計リニア化
メーターパネルをノーマルに戻したところ、NA8C Sr1 後期以降はコストダウン?で油圧計はオン・オフだけと知り、またまたメーターパネルを外して、リニアに動くNA8C Sr1 前期の油圧計に交換しました。 続きは整備手帳にて!(関連情報URL
続きを読む
Posted at 2024/05/02 17:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2024年04月26日 イイね!

油圧計が動かない!

油圧計が動かない!
先日交換したメーターパネル(ノーマル戻し作業その8)、当然ですが、針の位置が走ってみないとわからないので、カバーを外して走りなが調整(タイトル画像)。 前回、そんなことした記憶がないけど、どうやって調整したのだろう?(苦笑 で、調整しようとガンバるのだけど、どうしても油圧計の動きがおかしい。。。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 16:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2024年04月24日 イイね!

メーターパネル交換【ノーマル戻し作業その8】

メーターパネル交換【ノーマル戻し作業その8】
部品取り車として引っ張ってきたつもりの拾ってきたクルマ、シェル(ボディ)にはダメージないみたいなので(書類も取れてしまったし)、一台(ラグナブルーの方)はストック(どノーマル)状態で、もう一台(拾ってきた方)は切った貼ったしてモディファイしようかなと企て。 ARTWORKS DEWA さんの V ...
続きを読む
Posted at 2024/04/25 16:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2024年04月23日 イイね!

ノーマル・トランクも良いね

ノーマル・トランクも良いね
気がついたら桜も散ってしまいましたが、、、こちら北米パシフィック・ノースウェストも暖かくなってオープンで走るとゴキゲンな季節になりました。 日本から持ってきた M2 1028 のアルミ・トランク、メチャ気に入ってましたが、ノーマル・トランクもいいね!(自画自賛)笑
続きを読む
Posted at 2024/04/24 21:29:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2024年04月09日 イイね!

ボルティモア橋崩落がもたらす車業界への影響

ボルティモア橋崩落がもたらす車業界への影響
日本のニュースでも流れた思うのですが、米メリーランド州ボルティモアで、コンテナ船が衝突して橋が崩落したことで、実は車業界にも影響がでているという話。 知らなかったですが、完成車の検査や部品などのインポートでは北米東海岸最大の港だったとか。。。 もちろん輸出が主力の日本メーカーにも影響がでている ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 14:23:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation