• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

NB アッパーマウント考察2

NB アッパーマウント考察2ナンチャラうぃるすで世界中が混乱してますが、こちら米国(WA州)でもプチ・パニックになっていて、とうとうシアトル市でも小中高校が休校となってしまいました。
ウチの子は、ミラクルだ!って無茶喜んでいましたが<<オイオイ(苦笑
子供は世界中が大変なことになっていても自分のことしか考えていませんね。。。

ちなみに、全校休みとなる前は、学校に来るこないは個人の自由になっていて、ウチの子のクラスメートで両親が元々持病があるからと来ない子もいたりしましたが(両親にうつしてしまう恐れ)、突然、明日から市内の全ての学校は2週間休みってなったり、その次の日にはやっぱり6週間休みとなってしまいました。こちらは両親共働きとか多いですし、子供を一人にしてはいけないという法律がありますので、小さい子供がいる親は仕事休むかベビーシッターさがすしかないですが、仕方がありません。
日本では政府が急に休校にしたとマスコミが叩いてますが、こちらはもっと突然に決めてましたよ。大体、緊急事態です。当然ですよ。

あと、全員検査とか、ありえませんよ。こちらでも絶対そんなことしないよ。そんなことしたら暴動起きるよ。症状ある人しか検査してもらえないのは当然。大体、アメリカの医療費クレイジーだし保険ない人も多いから症状あっても医者に行けないという人だらけよ。日本のシステムがどれだけ素晴らしいか日本にいたらわからないんでしょうな。。。

さて、話は、みんカラらしく車ネタにもどりまして<<オイオイ無理矢理(笑

定番?NAサスにNBアッパーを使いたくてショルダーナットを無理やり削りました。

続きは整備手帳にて:
NB アッパーマウント考察
NB アッパーマウント考察2
Posted at 2020/03/14 22:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2020年02月23日 イイね!

Does my Yoshimura header fit on NA8?

Does my Yoshimura header fit on NA8?日本のオンラインサイトでNA8用と記載されたいたのでポチったエキマニですが、そのオンラインショップのただの間違いだったみたいで、調べたところやっぱりNA6用ということでガレージのオブジェとなっていました(笑

必死に日本から持ってきたわけですから、なんとか付かないかな(シツコイ 笑)って思いまして、どれくらいサイズが違うのかNA8用エキマニガスケットを購入して合わしてみましたが(タイトル画像:真ん中の赤丸が丁度センターの穴)結構違いますな。。。端では1cm くらいはある。。。

数mmくらいなら削ったりして何とか合わないかなって思いましが、これだけ違うと無理ですな。。。

素直に、これ、買うかな。。。
Posted at 2020/02/24 20:40:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2020年02月21日 イイね!

Spring is here

Spring is here春ですね〜



ミアータを冬眠から目覚めさす予定ですが、ついでにタイミングベルトとウォポン交換するかな〜、と部品を発注。

タイミングベルトキット
ウォーターポンプ

本当は 10万マイルの時に交換しようと思っていたけど、、、10 年以上前に。。。(笑

タイトル画像:桜はまだツボミでした。
Posted at 2020/02/23 08:09:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2020年02月04日 イイね!

10 Most Reliable Cars

10 Most Reliable Carsこちらでは有名な消費者情報誌Consumer Reports
公平性のために広告を取らず、寄付から(こちらは寄付が普通<<税金対策)、または本の売り上げからだけで運営している消費者団体で、色々な商品を比較しております。

レポートの独立性・公平性を維持するために、一般企業による広告を掲載することは一切なく、さらに記事を企業の広告目的に使用することすら一切認めていない(ウィキペディアからコピペ 笑)ことは有名ですな。
日本の雑誌業界だと広告主様様だから(笑)、ちょっと信じられないっすよね〜
実は逆なんだな〜、信用されるから購読者も多くなるわけで、広告いらないんすな。
信用されないもの書くと、読者減って、廃刊よ〜

そのConsumer Reports が、会員から集めた情報にもとづく自動車の信頼性ランキングを発表した。それによると、信頼性がもっとも高かったモデルは




なんと!




ダダダダダ(ドラムの音)




マツダの!




スポーツカー!




Mazda MX-5 Miata(ロードスター)!

すごくない?(笑

シンプルだから壊れないからですかね。

そういえば、昔乗っていた車は、Least reliable car でいつも一位でしたな。しょっちゅうエアフロセンサーがおかしくなる。メーカーいわく、閾値が厳しすぎる?って言ってましたが(笑
Posted at 2020/02/05 20:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2020年02月01日 イイね!

cutaway drawing

cutaway drawingかなり前にいただいていた構造画ですが、やっと飾るガレージができましたので、いまごろですが、、、フレームにいれました。

どこに飾ろうかな〜
Posted at 2020/02/02 16:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation