• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

open-air driving with putting the tonneau cover on

open-air driving with putting the tonneau cover on昨日インストールした(フル)トノカバー、早速試したくて、助手席側を閉じたまま運転してみました。

NWは暑くなることは殆どないですから(逆に雨で寒い 苦笑)、今の季節は気持ちいいですな〜

また、ロドスタNAランキングで一位!(笑
Posted at 2019/08/28 17:42:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2019年08月27日 イイね!

(フル) トノカバー装着

(フル) トノカバー装着昨日、ゲットした(フル) トノカバー、取り付けてみました。

かっこいいぜ〜<<バカ(笑

付け方がうよくわからなかったのですが(特に乳首ネジ 笑)みんカラ内を徘徊していたら取り付け方を詳しく案内している人がおられましたので(こういうのには使えますな 笑)、真似させてもらいました(笑

続きは整備手帳にて(関連情報URL
Posted at 2019/08/27 18:39:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2019年08月26日 イイね!

Mazda Miata genuine??? tonneau cover

Mazda Miata genuine??? tonneau coverCraigs List(ローカル情報を交換するためのサイト)でロドスタのトノカバーを売ってる人がいたので連絡して引き取ってきました。$50 なり(笑

値段が値段ですので結構使い込んでありますが、ダメ元で買ってしまいました。合うことを祈る(笑

なんでも、NBを持っているとかで、NBにもつくと思って買ったけど合わなかったとかでNA持ってる人に売りたいと。家に着いて(アウトバックで引き取って来ました)、早速、私のNAに合わしてみたけど、ただ単に経年劣化で縮んでいるような。。。

別に純正でなくても何でもいいのですが、セラーさんによると純正だと。ん〜、違いがわからん。Robbins(幌は Robbins のに張り替え済み)のではないような。
詳しい方、教えて〜(笑
Posted at 2019/08/26 22:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2019年08月24日 イイね!

T3 ITB adapter is not available anymore

T3 ITB adapter is not available anymoreもう何年も前ですが、軽井沢ミーティングのフリマで購入した AE101 の 4 連スロットル

バイク乗り的には独立スロットルでハイレスポンスは当たり前ですので、いつか取り付けたいと思っていまして(しかし何年もホッタラカシ 笑)、部品だけでも購入しておこうとCAにあるショップ作成のアダプターをオンラインショップサイトいったらディスコンだって。。。(涙

うぅぅ、、、さっさと買っておけばよかった。。。破格だったのに。。。

で、在庫がないか電話してみたら、もうないと。
「なんでディスコンしちゃうんだよ」と勝手な文句をつけたら(そんなのショップの勝手だよ 笑)、JENVEY(関連情報URL)のものを買えと。全部込みだから楽だし、お安いと。

ん〜、でもせっかく AE101 のスロットルもってるし、安いといっても $1000くらいするし考えちゃうな〜
アダプターくらい作るかな〜(笑
作れるの?というツッコミが聞こえますが。。。

どなたか他に売っているところ知りません?もしくは余分を持っていないでしょうか。
Posted at 2019/08/24 19:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2019年08月21日 イイね!

10 THINGS YOU DIDN'T KNOW ABOUT THE MX-5 MIATA

10 THINGS YOU DIDN'T KNOW ABOUT THE MX-5 MIATA10 weired THINGS YOU probably DIDN'T KNOW ABOUT THE MX-5 MIATA

ロドスタについて知らない事実10

ロドスタ好きの皆さま、どれくらい知ってましたか?(笑



私はDB7のインテリア・ドアノブがNAと共通というのに驚きました。
Posted at 2019/08/21 19:11:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation