(北国にしては)暖かくなってきましたな〜
先日、オレの脳内シュミレーターで変更した燃料噴射と点火タイミングマップを書いたオレROMに変更してみたが違いがよくわからないってブログりましたが、今日、ノーマルROMに戻したところ、やっぱ違う!確実に違う!とオレオレ(シツコイ?笑)シュミレーターもまあまあイケてるなと感心していたところ(もうちょっとブラッシュアップしよっ 笑)ある疑問が湧いてきた。
先日、レブリミットを(下げて 笑)動くことを確認したので、燃料噴射と点火タイミングマップもいじってみた。
先日引っ越し騒ぎで発掘した AKI ROM ライター、ちょっと使いたくなって、シリアルケーブルは見つけたのですが、今度は電源がない。。。
先日、バックアップからダンプファイル(16 年前!)がでてきてみていたら、レブリミットについてのメモもでてきた。当時は仕事もなく暇だったんだな〜(爆|
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) 990S用 ブレンボ4potキャリパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 20:51:39 |
![]() |
|
[マツダ ユーノスロードスター] 6速 アイシン AZ-6型 レボリューション クロスミッション 組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 11:40:04 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ... |
![]() |
米国マツダ Miata 2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー80 メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ... |
![]() |
トヨタ プリウス 納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ... |