レジストも無事できましたし、保険を入れれば復活となりましたが、週末なのでいつもお世話になっている保険屋さんは休み。今週末復活は諦めました(別に急いでないですし、雨だし)。
試運転も終わりましたし(ちゃんとブレーキローターも戻しました 笑)、今日、ライセンス事務所でレジスト(更新)してきました!
先日、某有名ブレーキ会社様の製品へ言いがかりブログをあげましたが、原因は私がキャリパー分解・掃除後に慣らしもせずに調子にのって走ってしまったからのようです。お詫び申し上げます。
リアキャリパー分解掃除したのが 丁度一年前(フロントはこちら)。。。
気づいたら、もう 10 月。。。|
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) 990S用 ブレンボ4potキャリパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 20:51:39 |
![]() |
|
[マツダ ユーノスロードスター] 6速 アイシン AZ-6型 レボリューション クロスミッション 組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 11:40:04 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ... |
![]() |
米国マツダ Miata 2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー80 メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ... |
![]() |
トヨタ プリウス 納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ... |