• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月26日

MOSFETレギュレータの搭載 その3

MOSFETレギュレータの搭載 その3 MOSFETレギュレータ(新電元 FH020AA)を900ssに装着するネタですが、その3をお送りすることになってしまいました。

その1はこちら、その2はこちら

新しいレギュレータを搭載後、車体側のコネクタとの接触不良があり、レギュレータの電圧がバッテリーにかからないということがありました。コネクタの抜き差しで解消されたと思っていました。
しかし、ジャンプスターター用の配線を接続するのに、ゴニョゴニョやっていると、また、バッテリーに電圧がかからなくなりました。

やっぱりコネクターを新しくしないとダメなのかと思い、車体側のコネクタの端子(メス側)を交換してみることにしました。しかし、新品の端子にして、しっかり嵌合している感触なのに、ダメです。ということは配線に問題があるのかと思い、ちょっと気が遠くなりました。

コネクター近くの配線カバーを剥いて調べると、ホット側は2本から2sqぐらいのそんなに太くない1本の配線にスリーブで接続されてます。また2本使わない配線がカバーの中に押し込んでありました。元々あったレギュレータの配線がそのまま使われているようです(回路図によると、使わない2本は、レギュレータから出るチャージ不良の警告灯用の信号とその電源のようです。今のレギュレータでは使わない)。

30年ものの配線を全部バラして怪しい箇所を見つけて直すより、バッテリーに繋がる線を新たに引き直す方が楽そうです。レギュレータからヒューズを介してバッテリーに繋がっていますが、ヒューズから先で分岐しているかもしれないので、古い配線はそのまま残して、新たにレギュレータからバッテリーにつなぐ配線を作ります。(配線図ではそのように見えますが、実体配線図がないので、配線をバラしてみないと本当のところはわかりません)

ヒューズホルダを購入し、プラス側、マイナス側とも配線を準備し接続します。
さあ、今度こそとエンジンをかけると、ちゃんと電圧が出ました。
前よりもバッテリーにかかる電圧が高くなりました。前、ちゃんと電圧がかかった際、テスターで測ったコネクターでのレギュレータ出力の電圧より、電圧計で計ったバッテリーの電圧がちょっと低いのが気になってましたが、やっぱり配線に問題があったということですね。ガックリ。

電圧計(メーターに追加)は、テスターで測るよりも0.2〜0.3V高めに出ます。
以下の写真では、テスターはコネクタでの電圧、メータの電圧計はバッテリー端子での電圧の測定値です。

配線対策前 テスター 14.08V、電圧計 13.9V


配線対策後 テスター 14.19V、電圧計 14.5V


配線対策前はテスターより電圧計の電圧の方が低く、0.5Vぐらいの電圧降下があったことになります。(断線していて、この時はたまたま繋がっていた? 配線の導通を確認した時は問題なかったんですけど)

今度こそ、ちゃんと治ったと思いたいです。

つづき(実走テスト)はこちら
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2020/05/26 21:16:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人と車と消しゴム
ND5kenさん

5月17日土曜日はGR Garag ...
ジーアール86さん

マイカー通勤
nobunobu33さん

警告灯三銃士
きリぎリすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

左前輪の回転が鈍い・・・
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車 Mercedes Benz C class station wagon C220d バイク Ducati 900ss(1989) に乗ってます。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DSGクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 19:27:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年12月6日に乗り換えました。初のメルセデスベンツ、ディーゼルエンジンです。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
Ducati 900ss (1989年式) 車ではありません。バイク(イタ車)です。 こ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車で,結婚する前も含めて8年弱乗ってました。嫁は,中古で購入しており,93年製ぐらい ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
約5年弱乗りました。 パワーはなかったけど,いい車でした。車に対する考え方が変りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation