• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KK900ssのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

缶コーヒー考 その2

缶コーヒー考 その2缶コーヒーの無糖ブラックが好きという話を大分前に書きましたが、その2として最近の好みを書きたいと思います。
前も書いたとおり、無香料というのが選定の大きなポイントです。

一番飲んでいるのは、ファミマのプライベートブランドのFamilymart Collectionの厳選珈琲です。(前はパッソプレッソでした)。300gで¥120です。毎日、2本は買って飲んでます。
ファミマにはほぼ置いてあるのと、ファミマだとSuicaで買って、TSUTAYAポイントももらえるということで、Suicaのオートチャージでのクレジットカードのポイントもたまるというメリットもあります。(セコイっすねぇ)

一番コストパフォーマンスが高いのは、イオンのプライベートブランドのトップバリュ(セレクト)のブラックコーヒー。280gで¥98です。


最近出たのがこれ↓

400gで¥88とお買い得です。
味も悪くないです。
ポイント還元を考えなくても良いぐらい、はるかに安いです。

その他のブランドでは、ダイドーが新しくシリーズを出したのが、ブレンドBLACKです。275gで自販機では¥130でしょうか。(400gもあり)
ダイドーの味(コク重視)というのがあるのですが、それが自分の好みの方向に進化しているので、注目してます。

その3はこちら
Posted at 2013/06/20 13:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 缶コーヒー考 | グルメ/料理
2013年06月09日 イイね!

桃太郎に出会う。

桃太郎に出会う。ショッピングモールに行ったら、いました、桃太郎が。
ドラえもんが一緒だと、違和感が薄れますね。
(この色はVitzのピンクと同じ色?)

クラウンに座ってみるの忘れました(^^;
Posted at 2013/06/09 16:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

USB DAC+ヘッドフォンアンプ 第2弾

USB DAC+ヘッドフォンアンプ 第2弾Olasonic製のUSB DAC+ヘッドフォンアンプが付録のDigiFi No.10が届きました。

Olasonicの卵型スピーカーを使っています。
そのアンプユニットについていたヘッドフォン端子からの音も良かったので、今回も期待してました。売り切れが予想されていたので、Amazonでの予約が始まった時に速攻で予約してました。
(最近、OlasonicはNANOCOMPOシリーズを発表してます。超小型で高音質という製品だそうです)

今までは、インプレスのUSB DACキットのカップリングコンデンサを交換して使ってました。DACチップのアナログ出力をそのままヘッドフォンで使うものでした。

今回のアンプは、ヘッドフォン出力、ライン出力ともJRCのNJM8080という新しいオペアンプが使われているとのこと。

リファレンスで使っているイヤフォンEtymotic ResearchのER-4Sをつないで聞いてみました。第一印象は、音が硬いなということでした。硬いという印象につながるかもしれませんが、低域の量感もちょっと物足りないかなという感じです。エージングが必要かもしれません。

音の広がり感などは良いと思いました。
ということで、しばらくはエージングを兼ねて、こちらを使うことにします。
(1日通電していたら、だいぶ良くなった気がします。耳が慣れただけかもしれませんが)
音量は、海外製のハイインピーダンス、低能率のヘッドフォンにも対応できるような設定になっており、ER-4SでもiTunesのボリュームは半分ぐらいです。(システム設定の音量は最大に設定)
Olasonicのヘッドフォンアンプは、USB DACチップの機能を利用して、PC側のボリューム設定を変えるというやり方になってます。USB DACを使う際は、PC側は最大音量に設定するというのが良いとされているので、デジタル側で音量を調整するのはどうかなと思いますが、ヘッドフォンアンプの価格を下げるには効いているので良しとしましょう。

あとは、PCのUSBをアイソレートするための基板を作って、一緒に箱に収めようかと考えてます。
(基板は、キットを入手済みです。あとは電源をACアダプター+レギュレータで作る予定です。さらにオーディオ出力を使って、ヘッドフォンアンプも作ってしまおうかと考えてます。)
Posted at 2013/06/02 18:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオと音楽 | パソコン/インターネット

プロフィール

車 Mercedes Benz C class station wagon C220d バイク Ducati 900ss(1989) に乗ってます。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DSGクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 19:27:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年12月6日に乗り換えました。初のメルセデスベンツ、ディーゼルエンジンです。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
Ducati 900ss (1989年式) 車ではありません。バイク(イタ車)です。 こ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車で,結婚する前も含めて8年弱乗ってました。嫁は,中古で購入しており,93年製ぐらい ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
約5年弱乗りました。 パワーはなかったけど,いい車でした。車に対する考え方が変りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation